dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

Core i7 740QM/4GBメモリー/640GB HDD/GeForce GTS 350M/Blu-ray Discドライブなどを備えた3D対応15.6型ワイドLED液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 740QM/1.73GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GTS 350M OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの価格比較
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのレビュー
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのクチコミ
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの画像・動画
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのピックアップリスト
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオークション

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの価格比較
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのレビュー
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのクチコミ
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの画像・動画
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのピックアップリスト
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB」のクチコミ掲示板に
dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBを新規書き込みdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ステレオミキサー の有無

2011/03/05 08:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 kawachantiさん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えていれ、

ステレオミキサーがあるか確認したいんですが

分かる方いましたら、ご回答お願いします

書込番号:12742205

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kawachantiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/05 08:53(1年以上前)

追記。

内臓マイク、内臓カメラ

の有無もできたらお願いします

書込番号:12742210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/03/05 17:53(1年以上前)

内蔵カメラがあるか否かくらいは製品仕様を見れば判りませんか?。

他は確実を期したいのであれば、メーカーに確認しましょう。その方が
責任の所在もはっきりします(苦笑)。

書込番号:12744308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2011/03/06 07:16(1年以上前)

こんにちは。
http://vad.seesaa.net/article/136390379.html
上記のサイトのように設定すれば「ステレオミキサー」は表示されます。
当方は使用していないので、実際に使えるかは不明。

内蔵の「Webカメラ」とセットで「内蔵マイク」もあります。

確実に確認したいのであれば、メーカーに聞いてください。あくまで参考までに。

書込番号:12747314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このドライブについて

2011/03/05 02:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

このドライブは、ブルーレイ書き込み出来ますか?
読み込みのみ可能なドライブですか?

書込番号:12741701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/03/05 02:34(1年以上前)

Hummer215さん
この機種のスペック表はご覧になりましたか?
http://kakaku.com/item/K0000156078/spec/

”BD-R/BD-RDL/BD-RE/BD-REDL”…と記載してますので、BDの読み書き可能ですよ。

書込番号:12741715

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/05 02:35(1年以上前)

書き込みにも対応してますよ。
BD-R最大6倍、R DL最大4倍、RE最大2倍、RE DL最大2倍速で書き込み可能。

書込番号:12741718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/03/05 02:35(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12741719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Win DVD BDの3Dの対応について

2011/03/03 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 y-evaさん
クチコミ投稿数:12件

3D版を再生しても立体視になりません。どうしてなのかわかる方、ご回答いただけませんか?

2D版と3D版が収録されているBDをレンタルしテストしてみました。

2Dは問題なく再生できるのですが、3Dの再生はできません。メガネかけてもかけなくても、左右2画面が表示されたまま。もちろん、あんしんサポートにも問い合わせ、言われるままメガネの再設定をするも改善せず。

サポートから折り返しの電話もらうまでの間、TOSHIBA VIDEO PLAYERで実写版「デスノート」の2D→3D変換を試したところ、パソコン購入当初はできたのに、立体視ならず。

VIDEO PLAYERはアプリケーションの再インストールをしたら解決しましたが、Win DVD BDは今入っているものをアンインストールした上で、バージョン違いのものを再インストールしなくてはいけないようなので、行うかどうか思案中です。

http://www.pixiv.net/news/topic_article.php?id=14545
にあるように、前モデルのTX/98MBLに採用されているWin DVD BDではサイドバイサイドやインターリーブの再生には対応していないそうですが、この機種もそうなのでしょうか? そしてレンタルしたBDはサイドバイサイドだった、ということでしょうか?

また、上記サイト内には、

「添付されている3D Vision Video Playerで、サイドバイサイドやインターリーブ、あるいは上下分割による3Dコンテンツを、3D Visionがサポートするフレームシーケンシャル方式に変換して3D立体視することができる。」

とありますが、この機種にこのソフトは入っていないようですので、ダウンロードしてインストールすれば解決するのでしょうか?

なお、あんしんサポート側の回答としては、「WinDVD BDの再インストールをし、もし駄目ならそのソフトがWin DVD BDでは対応していない方式の3Dなのではないか、いずれにしてもはっきりとした原因がわからず申し訳ありません」、ということで終了しています。

書込番号:12735762

ナイスクチコミ!0


返信する
LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/04 10:27(1年以上前)

レンタル版の3Dってあるんですね。タイトルとか書くと答えやすいかもしれませんよ。

書込番号:12737809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/04 11:53(1年以上前)

3D Vision Video Playerって出荷時から入ってませんでしたっけ?
どちらにせよこのアプリではBDは直接再生出来ないと思います
一度なんらかの方法でムービーファイルにする必要があると記憶しています
(レンタルのものだとこの変換は違法になるのかな?)

やはりタイトルがわかると回答一発だと思います
ちなみにAVだったら大抵サイドバイサイドだからダメみたいなので
サポートにもタイトル言ってなかったら(違うとしても)それを疑われているかも
だとすると「タイトルは何ですか?」など気を使って深く聞いてこないせいで
解決が遅れてたりして(考えすぎか?)

書込番号:12738079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/03/04 16:34(1年以上前)

私もこのWIN DVDでは泣かされました(@_@)
このPCのオリジナルPLAYERはBDには一切対応していません(サービスセンター確認)

BDはWIN DVDを使って下さいとの返事でしたが
アバター3D アイスエイジ3D タイタンの戦い3D アダルト系3Dを再生テストしましたが
一部作動しても途中で暴走(ログオフ以外受け付けない)状態でした。

先日POWER DVD10(3D)をVersionUP版で購入 正常に全てのBDや3D作品を見れました。
ですからPCの問題ではなく、WIN DVDソフトの問題が大きいようです。


書込番号:12738955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/04 17:53(1年以上前)

AVでもDVDのサイドバイサイドは3D再生できるんですね。借りて確認してみました(見ました)。(笑)

BDは無かったので。

書込番号:12739228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/04 18:00(1年以上前)

補足になりますがPOWER DVD10でも
サイドバイサイドのBDは立体視にならないですね
横並びのまま再生されちゃいます

DVDのサイドバイサイドは可なのでヤヤコシイ

書込番号:12739250

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-evaさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/04 20:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

> LetsTryさん & くまのーさん

確かに、タイトル書かなきゃわからないですよね。失礼しました。しかしAVなので不特定多数の方が見て下さっているここでタイトルは書けません。サポートにも「AVです」と言ったらタイトルは聞かれませんでした。メーカー名だけは書きます。milli○nです(一部伏字)。本当はAVではない方が良かったのですが、一般作のどの作品をテストに使えばいいのかよくわからずある意味手っ取り早かったのがAVだったわけで。

「3D Vision Video Playerって出荷時から入ってませんでしたっけ?」とのことですが、「すべてのプログラム」からnVIDIAをクリックしても該当するものはなさそうなのですが、どこでしょうか?

> 伝説の会社員さん &  富士山さんに行きたいさん

私もTOSHIBA VIDEO PLAYERではBDは再生できない、と言われました。ヘルプにも記載あり。そのためDVDの3Dを見るのに使うことにします。しかし、POWER DVD10をわざわざ買わなくては見られないなら、そもそもBDの3Dが再生できるというのはウソでは? そもそもPOWER DVDシリーズと私は相性が悪いようで、使いにくくて嫌いです。

とりあえず、アクティブシャッター方式のメガネでBDのサイドバイサイド方式の3Dが見られるソフトが出るまでは、手持ちのDVDソフトを3D化して遊びます。

書込番号:12740001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/02/19 16:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

クチコミ投稿数:16件

8年使ったダイナブックのDVDドライブが壊れたので、外付けのブルーレイ
ドライブでも買おうかと思いましたが、一応パソコンも調べてみました。

i7、GPU、ブルーレイ、オフィースで検索するとダイナブック安いですね。
外付けドライブはやめてこれを買ってしまいました。
ちなみに、内蔵ブルーレイドライブは日立LG・・・

使ってみると、本体はちょっと安っぽい感じで、キーは指紋が付きやすく、
慣れてないせいか打ちにくい。ファンの騒音は以前のノートが爆音だったので
気になりません。

インターフェイスはすべて左右にあるので、何かを接続すると場所を取ります。
ブルーレイドライブと電源コードが近いので接触しそう。
個人的には、ACジャックやLAN、RGB端子などは背面にしてほしかったなぁ。

モニターは光沢が嫌だけど綺麗です。

3Dモデルなので、ディーガを買ったときにもらったアバター3Dを鑑賞してみました。
シネコンで観たときよりメガネが軽く、画面も明るかったのでいい感じ。
実際、44ミリ催涙弾が飛んできたとき、恥ずかしながら反射的に避けてしまった。
ただ、3D効果は控えめだと思います。

16〜17年前買った3倍速CD-ROMドライブが10万円位した。今ならこんなの
買えるんだな〜。断捨離しなきゃ・・・

書込番号:12677707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/02/23 19:53(1年以上前)

実は、使用一日目にしてタッチパッドの左ボタンが、
ペコッと沈んでしまいました。クリックしても反応
しない時があるし。
(ちょうど、右ボタンを押したときの高さと同じ)

はずれを引いてしまったようです。
翌日サポートに連絡し、パソコンを送って状況を
確認してもらうことに・・・ただ、使用上問題無い
場合はそのまま返送されるとのこと。

その後、大きな異常を確認したとのことで新品と
交換になりました。

素早い対応で、電話してから戻ってくるまで4日間。
今度の剛性は大丈夫かな?5年以上使うんだから・・・

書込番号:12697383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/24 19:24(1年以上前)

マウスのボタンしか使って無かったんですが、確認してみたら左右で遊びの深さが違います・・・左が深いです

私のも沈み込んでしまうのでしょうか不安です・・・

書込番号:12701584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/02/25 20:39(1年以上前)

サポートによると、左右ボタンの高さに多少の違いがあっても
正常とのことです。押したときの沈み具合にも違いがあるのかも
しれません。私の場合はストロークが無しになってしまいました。

ボタンが沈んで、反応がおかしくなってきたらサポートに相談
してみましょう。それまではあまり気にしないでガンガン
使いましょう!


さて、今日気がついたんですが、
今度のノートはブルーレイドライブが松下製になっていました。
なんとなくうれしい・・・今度はいける気がする。

書込番号:12706411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/28 13:19(1年以上前)

サポートの情報ありがとうございます。

お店に確認に行ったら展示品も左右で違いました。秋冬モデルと同じ形の春モデルは左右遊びが少しだけ・・・店員さんも確認して苦笑いしながら反応してるうちは仕様ですと。。

帰りにディーガ買ってしまった!アバターを待ちたいです。

BS11の3D番組録画してみたけどサイドバイサイド方式の再生は無理なのかな〜

書込番号:12719726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/02/28 22:47(1年以上前)

手元に届くまで2〜3週間かかると思いますが、
アバター楽しみですね。

3D放送を録画する環境に無いのでちょっと
わからないんですが参考の為、

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1008/17/news027.html

すでに調べられているかもしれませんが・・・

書込番号:12722145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/01 00:37(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。勉強します。私にはハードルが・・・

BD-REの再生には、3年前のパソのリモコン使ってみました(Qosmio)。30秒スキップ10秒戻しができる!(地デジ内臓 W録だったので使えないボタンがたくさん・・そしてデカイ)でも反応はすごく良いです。現行の地デジ内臓に付いているリモコンと基本同じみたいです。


書込番号:12722816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/02 21:34(1年以上前)

使いまわしが出来ていいですねぇ〜。
付属のリモコンは小さくて、イマイチ反応が良くないです。

この前映画を観た時は、画面の映りこみが気になったので、
周りを暗くしてたんですが、リモコンのボタンがさっぱり
操作できませんでした。(ソフトの問題もあるかな・・・)

せめて蓄光ボタンだったらなぁ〜。

書込番号:12731080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/02 23:23(1年以上前)

サイドバイサイドの件サポートに聞きました。

BDでは再生できない! TOSHIBA VIDEO PLAYER 3DでDVDなら設定で再生できるかも・・・ソフトをインストール?すればできるかも でも推奨はできない。

パナでDVDに焼くとは、ハイビジョンはあきらめてVRでXPモードで見てみました。

少しがっかりでしたが、見られました。。他のレコーダーで2画面放送を録画しても同じに見られました。

東芝が3Dレコーダーを出せばブルーレイでの再生に対応していくかも??

アバターを待ちます・・・

書込番号:12731828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TOSHIBA VIDEO PLAYER 3Dについて

2011/02/24 22:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

メーカーホームページに、
次世代規格「ブルーレイ3D™」タイトルを視聴できるのはもちろん、通常(2D)のDVD映像を3D映像としても楽しめる「TOSHIBA VIDEO PLAYER 3D」を搭載。思わず引き込まれる高画質3Dの世界がノートPCで楽しめます。
とあるんですが、
この機能を簡単に言うと「通常のDVDを3Dに出来る」
ということですよね。
そこで疑問ができたのですが、
通常のブルーレイは3Dに出来るんですか?

よろしくお願いします。

書込番号:12702693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/25 18:17(1年以上前)

残念ながらノーマルBDは3Dに変換出来ません。

さらにBDは付属の再生用ソフトが最悪のため追加購入することをお勧めします。
DVDは東芝独自の再生技術で素晴らしいけどBD DVDプレイヤーでBDが再生できません。

元々BD嫌いの東芝製品ですからDVDをより楽しくする仕様のようです

書込番号:12705847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/25 18:34(1年以上前)

>さらにBDは付属の再生用ソフトが最悪のため追加購入することをお勧めします。
BDはWindows Media PlayerやGOM PLAYERのような動画再生ソフトで再生する訳じゃないんですか?

書込番号:12705914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/25 20:31(1年以上前)

winDVDが付属されていますが使用感かわ悪く(個人感想)マウス操作も出来ません
もちろんGomやメディアプレイヤーは対応していません。

私は、ほかのPCでPOWER DVDでBD再生していますが反応が4倍位は早いです。
東芝のBD DVDPLAYERってオリジナルPLAYERが付属していますがBDは一切見れません。

書込番号:12706378

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 13:52(1年以上前)

私もwindvdはあまり好きではありません。矢印キーで飛ばしなどができませんし。POWER DVDは2Dのブルーレイを3Dにできますか?あと安いのでいくらぐらいですか?

書込番号:12709601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/26 14:10(1年以上前)

powerDVD 10でもノーマルBDは3Dにはなりません。

値段は25%引きの6,800円程度が公式ページに乗ってましたよ
私はまだpowerDVD 8(制限版)使ってますがw

東芝プレイヤーでDVD(3D変換やアップグレード再生)
powerDVDでノーマルBD(使いやすさ)
winDVDで3DのBD(仕方なく)
って状態です

書込番号:12709672

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 16:15(1年以上前)

伝説の会社員さん。
1万円以内なのは魅力です。

>私は、ほかのPCでPOWER DVDでBD再生していますが反応が4倍位は早いです。

反応が4倍というのはそんなに違うのでしょうか?WinDVDより4倍ということですか?

書込番号:12710126

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/27 11:35(1年以上前)

ありがとうござました。

このPCって発熱すごいですか?

書込番号:12714290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

バイオハザード5

2011/02/18 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

クチコミ投稿数:12件

このパソコンでバイオハザード5のプレイできますか?

書込番号:12674066

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/02/18 20:54(1年以上前)

できません。
VAIO FシリーズやEシリーズの上位モデルのような高性能機種を選びましょう。

書込番号:12674076

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/18 21:08(1年以上前)

ぱっと見では出来ると思います。
少なくともVAIO FシリーズやEシリーズよりは高性能ですので。

書込番号:12674131

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2011/02/18 21:11(1年以上前)

数式さんの仰る GeForce 310Mじゃとりあえず出来るかな???
ってところですかね?

どうしてもノートでゲームしたいのなら
http://kettya.com/ 
ココ参考にしてみてください。

でも3Dゲームするなら、すぐにノートが嫌になると思いますよ。
私は10ヶ月でゲーム用ノートに限界を感じ結局自作に走りました。

BTO デスクトップ 
http://www.pc-koubou.jp/pc/game.php
http://www.dospara.co.jp/5gamepc/
などオススメします。

書込番号:12674140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2011/02/18 21:20(1年以上前)

あら、よく見たらこのPC GeForce GTS 350Mじゃないですか!
VAIOより高性能ですね。
とりあえずできると思いますが・・・
BTOにしましょうよ!げーむするなら・・・


書込番号:12674175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/18 21:21(1年以上前)

とりあえず出来るけど、快適ではないね。
最低以上、推奨環境以下ですから。

書込番号:12674180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/18 22:07(1年以上前)

液晶が、WXGA (1366x768)であることを考慮すれば、十分なプレイが可能ですね。
失礼しました。

書込番号:12674443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/02/18 22:10(1年以上前)

BIO HAZARD5なら、元々描画エンジンはnvidia製ですからまあまあ行けるとは思いますが…
欲を言えばやっぱりデスクトップですがね。

>VAIO FシリーズやEシリーズの上位モデルのような高性能機種を選びましょう。
高熱を発し溶ける筐体!
ひとりでに割れる液晶!
ネゴシエーションで無償対応を勝ち取れ!
VAIO HAZARD…

書込番号:12674461

ナイスクチコミ!11


huipさん
クチコミ投稿数:52件

2011/02/18 22:57(1年以上前)

これ悩んでます、sundyが出たので魅力落ちでもう一声着たら買っちゃいますね。

バイオ5ですが、私はこれより性能が低い9600MGSでプレイしていますが、普通に遊べています。
クリアしましたし、CO-OPも楽しく遊びました。
性能的には10:6でしょうか、1280*780位でベンチはFPS33位と思ってください。

正直高性能な環境でプレイしたことがなければこのPCなら十分遊べると思いますよ

書込番号:12674753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/02/19 06:41(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。
値段も安くなりましたので購入します。

書込番号:12675857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/02/19 11:41(1年以上前)

hiro-elevenさん

dynabook T550は、”GeForce 3D Vision”対応ですね。
バイオハザード5も3Dで楽しめると思いますよ。

NVIDIA公式 BIOHAZARD 5のページ。
http://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html

最初にレスした男は一切無視してくださいね。
VAIO以外はPCと認めません。
またゲームに関しても、バイオハザードやファイナルファンタジーに一切関心がありません。
(こいつは任天堂嫌いでもある)

書込番号:12676763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2011/02/26 16:20(1年以上前)

10万切ったので購入しました。
なのに又、値段が上がっていて驚きました。
バイオの公式ページのベンチマークテストをしたところ
Aランク、3DではBランクと判定されました。
Sランクでないと快適なプレイは難しいでしょうか?

書込番号:12710146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/26 22:25(1年以上前)

パーシモン1wさんのコメントが目に入りませんでしたか? 
とりあえず出来るけど、快適ではないね。最低以上、推奨環境以下ですから。

Aランクは普通にプレイできるはずですよ、
満足できない場合は解像度を落としてプレイしてみましょう、
しかし、この液晶はWXGA (1366x768)なので、これ以上落とすとプレイ自体がやりにくくなるかも。
 東芝の犬のいう事はあてにしないほうが良いです。




書込番号:12711920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB」のクチコミ掲示板に
dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBを新規書き込みdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB
東芝

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング