dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

Core i7 740QM/4GBメモリー/640GB HDD/GeForce GTS 350M/Blu-ray Discドライブなどを備えた3D対応15.6型ワイドLED液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 740QM/1.73GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GTS 350M OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの価格比較
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのレビュー
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのクチコミ
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの画像・動画
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのピックアップリスト
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオークション

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの価格比較
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのレビュー
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのクチコミ
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの画像・動画
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのピックアップリスト
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB」のクチコミ掲示板に
dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBを新規書き込みdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値段上昇

2011/02/24 17:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

値段上昇してるのって、安く売っていた店で品が売り切れてしまい、
ランキング下位にあったショップが上がってきたから値上がりして来てるんですか?

書込番号:12701195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2011/02/24 19:53(1年以上前)

こんばんは。

安売りをしていたショップが無くなりましたね?また入荷するかどうかわからないし??。このまま値段が上がるのでしょうかね。
でも、新型からみれば価格を下げないと売れないだろうし???

この業界の者ではないので素朴な疑問ですが、今回の新型不具合で当初の生産予定数を生産するのか?台数を減産して打ち切るのか?どちらなんですかね。

当初の生産数を仮に作ったとして、すぐに夏モデルに変われば在庫がだぶつき、また初期価格から50%位価格が下がるのかな?新型はCPU・グラフィックチップも新しいし、メモリも8GBだしお買い得ですね。
でも仮に、生産数を減産し在庫がすぐになくなれば価格が下がる前に完売?

最安値の時が98,900円位がありましたから、この値段では’ちょっと’と思いますよね。お気持ち察します。
私はいいときに買う事が出来て良かったです。

書込番号:12701713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/24 20:47(1年以上前)

月曜に25店舗あった取扱店が今は15店舗まで減ってますから
どんどん競争原理が働かなくなって下がりにくくなってくのは間違いないでしょう

後継の新機種の再出荷が始まったようなので、この機種の生産は終了していて市場在庫と
メーカー在庫を残すだけだと考えられるので、今から大きく販売店舗が増えるとは考えにくい、、、

卸値が違うとはいえ、同性能の前機種(TX/98MBL PATX98MRFBL)
の方が高かったのがおかしかったわけで、
同程度かちょっと高い位に落ち着くんじゃないでしょうか(今くらい)

ここから先は突発的に安値で処分したい販売店が瞬間的に現れるか
メーカーが在庫分の卸値を大幅に下げて出荷することに期待でしょうか

前にも書きましたが前機種にもメリットがあるので、
どっちでも言いやと思えるなら賭けてみるのもアリかと思いますよ
ちなみに自分だったら同じ価格なら前機種を買います、そのくらいこの2機種は一長一短です

全ては勝手な予想なんで自己責任でよろしく
好きなタイミングで買えない状況なのかもしれませんが安く買えると良いですね

書込番号:12701948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/24 21:10(1年以上前)

安売りのお店が売り切れたって事もありますが、残念なことに最安の値段が上がると、それに合わせてコツコツと値上げを繰り返してる店もあるんですよ。
e−zoaで買おうかなと思ってチェックしてましたが、この4日間で4回値上げして約10,000円高くなっちゃいました。
少しでも高く売りたいのは当たり前と思いますが、120台以上も在庫かかえてるのに、なぜ今、旧モデルを値上げするのか?
買うつもりだっただけに残念です。

書込番号:12702088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2011/02/24 21:52(1年以上前)

くまのーさん のご意見に関して。

素朴な疑問ですが
「性能はほぼ同じで、エミッター(例の台形)が外付けなので使い回しが出来る
例えばデスクトップの3D対応パソコンとモニタを買い足した時、
メガネとエミッタのセット(17000円位)を
買いなおさないで両方で使えるよ(と自分に言い聞かせられる)」
上記がメリットでしょうか?

グラフィックチップが「NVIDIA」に限定されるのではないでしょうか?
また「立体視の方式や変換」により対応できない3Dパソコンもあると思います。
エミッターとめがねが3D対応パソコンに対応できるような記述でしたので気になりました。

すべてに対応できるのでしたら、申し訳ありません。

書込番号:12702323

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/24 22:19(1年以上前)

ほんとだ。
e-zoaって所127台あるのに高い…。

僕は静岡住まいなんですが、青春18切符などでアキバに行って買った方が安いですよね。
多分。

う〜〜ん…。
いつ買おうか迷いますね。


アキバの〇〇という電気屋で〇〇円でしたよ!
とかそういう情報あったら下さい。

書込番号:12702520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/24 23:51(1年以上前)

>グラフィックチップが「NVIDIA」に限定されるのではないでしょうか?

そうですNVIDIAのグラボに限りますね、
基本的にこの板での3Dとは「NVIDIA 3D vison」の事を指すと考えていました
そもそも自分の中ではPCで3D=「NVIDIA 3D vison」のつもりでいました
確かに他の選択肢も有りますね

そんな思い込みもあって、ちょっと書き方がわかりにくかったかもしれませんが、
自分の書いた「デスクトップの3D対応パソコン」というのは
NVIDIAのグラボを積んだ、ごく一般的なPCのことです。
実際自分はDELLのPCで立体視を見ていますが特に3D対応などうたっていない汎用PCです。

一般にPCで(NVIDIA 3D visonを使って)立体視をする場合
1.PC(NVIDIA製対応グラボ搭載)
2.立体視対応のモニタ(これは今の所、立体視対応を強くうたっている製品)
3.NVIDIA 3D visonキット(メガネとエミッタがセットになった製品)
の3点が必要なわけですが、3番目のセットの内この機種には
エミッタが付いていない(内蔵されてしまって分離できない)ため17000円余計に掛かると書いた次第です

ここ一年以内に買ったPCだと結構対応している場合がも多いため
モニタ(4万前後くらいから)を買い足せばフルHDの立体視環境が手に入る人もいるはずです





書込番号:12703145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Dについて

2011/02/18 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

http://kakaku.com/item/K0000117628/
このPCの製品画像の左上に見える台形のものがありますよね。
僕は恐らく3D関係のものだと思うのですが、この台形の物はこのPCの製品画像の所にありませんよね。
これは内蔵されたのでしょうか?それともただ映ってないだけですか?

このPCで3Dを使われた方、もしよかったら3Dのレビューしてもらえませんか?
友人に「3DのPC」といったら「気持ち悪くなって吐くなよ」とか言われたんですけど気持ち悪くなっちゃいしたか?
色々と聞きたいことがあるので教えて下さい。

書込番号:12674520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/18 22:28(1年以上前)

T550/D8ABには、IRエミッタが付属していないようです。

付属品の備考欄を見ますと。
T550/D8AB:※36.NVIDIA 3D Visionセットには、アクティブシャッター方式3Dグラス、ノーズピース、USBケーブルなどを付属しています。
TX/98MBL:※39.NVIDIA 3D Visionキットには、アクティブシャッター式3Dグラス、USBコントローラー/IRエミッター、ポーチ、ノーズピース、クリーナークロス、USBケーブルなどが付属されています。

実際に、所有されている方の書込をお待ちください。

書込番号:12674567

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/18 22:31(1年以上前)

ノーズピースってメガネの真ん中あたりにある鼻の上のところのやつですかね?

書込番号:12674584

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/18 22:33(1年以上前)

製品ページのトップに

>IRエミッターを本体にスッキリ内蔵

と書いてあります。
ちょっと気付きにくい場所ではあるのですけど。

書込番号:12674599

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/18 22:47(1年以上前)

甜さん
あっホントですね。
気付きませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:12674694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/19 02:09(1年以上前)

先日購入しました。

画面中央右側より3Dメガネに信号が出る仕様に変わってます
3D酔いは私はなりませんでした。

普通のDVDも3Dで楽しめるレベルですが・・・
3Dソフトを持っていないため購入
到着待ちです

メガネは1個なので完全に個人向けです
画面から離れると迫力が減りました

別途購入すると高価です(17,000円位)

参考になれば(*^。^*)

書込番号:12675545

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/20 10:14(1年以上前)

伝説の会社員さん
普通のDVDを3Dにして観てみましたか?

書込番号:12681608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/20 13:03(1年以上前)

(=^・^=)見ました(*^。^*)
アニメや洋画のアクション物でも迫力ある3D映像になりましたよ

カラオケDVDは文字まで浮いてる感じです

書込番号:12682295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/21 19:24(1年以上前)

すごいですね〜
ますます欲しくなりました。

今中3で受験が終わったら買おうと思っているのですが、値段上がってきてしまって困ってます(泣


なんであがってきるんでしょうかね?

書込番号:12688273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/21 19:26(1年以上前)

>なんであがってきるんでしょうかね?
安かった店が売り切れになるから。
旧モデルは在庫切れになっているか、改めて入荷しないためか。

書込番号:12688279

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/21 19:43(1年以上前)

2月下旬か3月上旬くらいまでありますかね…。


値下がりした…。
やったww

書込番号:12688365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/21 20:11(1年以上前)

ほぼ同機種のTX/98MBL PATX98MRFBLは
10万を切ったこと無いみたいなので、この機種も底値っぽいね(責任取れないけど)

今25店舗ある取り扱い店舗数が減ってきたら要注意
でも買うタイミングは選べないのかな?

その時もし価格が上昇してしまっていたら
TX/98MBL PATX98MRFBLを選択しても良いかもしれない
性能はほぼ同じで、エミッター(例の台形)が外付けなので使い回しが出来る

例えばデスクトップの3D対応パソコンとモニタを買い足した時、
メガネとエミッタのセット(17000円位)を
買いなおさないで両方で使えるよ(と自分に言い聞かせられる)



書込番号:12688503

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/22 18:07(1年以上前)

TX/98MBL PATX98MRFBLとこのPCの相違点は台形のリミッターだけですか?

リモコンって収納できるんですか??

書込番号:12692473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/22 23:08(1年以上前)

>リモコンって収納できるんですか??

 → Express カードのスロットに
   収まります。ほんとにかわいいリモコンです。
   私は、電池の液漏れも心配要因ですから、
   普段は、机の引き出しに保管しております。

書込番号:12694038

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/23 00:50(1年以上前)

じゃあ
収納するorExpressカード
という感じですか?

可能なら大きさがわかるような画像が欲しいのですが…。

書込番号:12694633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/23 20:51(1年以上前)

今見てるこのページの製品画像の一番手前にあるのがリモコンでしょ

書込番号:12697615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

友人のPC

2011/02/22 18:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

僕がやりたいオンラインゲームをやっている(出来る)
友人のPC(デスクトップ)の
Winエクスペリエンスインデックスを今日やってみました。
結果は
プロセッサ   5.4
メモリ     5.9
グラフィック  4.6
ゲーム用    5.1
ハードディスク 5.9
でした。

このPCは、
プロセッサ   7.1
メモリ(4GB)   5.9(増設予定なので7.3)
グラフィック  6.6
ゲーム用    6.6
ハードディスク 5.9
で、プロセッサ、メモリ(増設後)、グラフィック、ゲーム用で
大きく勝っていますよね。

Winエクスペリエンスインデックスの結果上、数値が友人のPCより大きければ普通にプレイできるんでしょうか?

ちなみに友人のPCのスペックは、うろ覚えですが
Celeron DualCore、Win7 Home 64bit、メモリ4GB
と言う感じで去年の夏以前のモデルです。

このノートの方が高性能ですか?(数値上)

書込番号:12692529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/22 18:35(1年以上前)

数値を見れば明らかに差があるので大丈夫ですね

このノートの方が高性能です。

書込番号:12692584

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/22 19:11(1年以上前)

と言うことは僕がやりたいゲームがこのPCでプレイできると言うことですか?

書込番号:12692728

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/02/22 19:17(1年以上前)

Winエクスペリエンスインデックス
はベンチマークではないので、PCパーツの性能を見るモノではないのですが、おそらく友人さんのデスクよりも性能はよさそうなので大丈夫でしょう。
Winエクスペリエンスインデックスはあくまで参考程度とお考えください。

書込番号:12692750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/22 19:40(1年以上前)

>と言うことは僕がやりたいゲームがこのPCでプレイできると言うことですか?
それはわかりません。まずプレイしたいゲーム名がわからないと。

書込番号:12692853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/22 21:24(1年以上前)

そのうちにゲームの推奨環境にエクスペリエンスインデックスがいくつ以上とか
表記されるようになるかもだけど、残念ながら今はそうじゃないので

できますか?って聞かれると。
おそらく出来る!と思っていても、とりあえずわからないっていうしか無いですね。

書込番号:12693384

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/23 00:48(1年以上前)

そうですか。
じゃあひとまず安心しましたw

MOBILITY RADEON HD 5650とどっちの方が性能上ですか?(グラボ)

書込番号:12694625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/23 01:29(1年以上前)

http://hardware-navi.com/gpu.php

GeForce GTS 350M(200系のリネーム版なので
GeForce GTS 250M 7982 DirectX10.1対応

MOBILITY RADEON HD 5650 7343 Direct X11対応

書込番号:12694782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/23 18:14(1年以上前)

たかろうさん
デスクトップ版とノート版は性能が同じなのですか?

書込番号:12697010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/23 18:18(1年以上前)

>デスクトップ版とノート版は性能が同じなのですか?
違いますy
GTS250とGTS250Mで見比べてもらうと分かるかと

書込番号:12697026

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/23 18:21(1年以上前)

結局の話、MOBILITY RADEON HD 5650とこのPCのグラボはどっちの方が性能が上ですか?

書込番号:12697034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/23 18:39(1年以上前)

>結局の話、MOBILITY RADEON HD 5650とこのPCのグラボはどっちの方が性能が上ですか?
たかろうさんが、数字まで出して説明されていますが。
GTS350M>HD5650
ただし、DirectXに違いはあると

書込番号:12697093

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/23 20:43(1年以上前)

どっちが上かによって買いたいものが変わるため、そのグラボかこのグラボ、どちらにしようか迷っていたのでよかったです。
ありがとうございます。

書込番号:12697576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインゲーム

2011/02/20 06:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 nsfiaoさん
クチコミ投稿数:5件

このPCで、SDGOをプレイできますか?

スペックは下記URLを見て下さい。
http://www.sdgundamcfo.jp/member/guide/index.aspx

書込番号:12681026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/02/20 09:12(1年以上前)

見た感じCPUもグラボも、推奨環境を超えているので、プレイできると思います
グラボの性能は
http://hardware-navi.com/gpu.php
のサイトで比較するといいでしょう
このサイトには350Mは載ってませんが、250Mより性能がいいくらいなので
普通にプレイできると思います

書込番号:12681347

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsfiaoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/20 10:03(1年以上前)

GeForce GTS 250とGeForce GTS 450があったのですが、
名前の数字的に250の方が高いのに250の方が性能が高いのはなぜですか?
数字は関係ないと言うことですか?

書込番号:12681557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/02/20 10:43(1年以上前)

GTS450GTS250と比べて、メモリのbitが半分になっています
(メモリのbitはメモリの転送速度、データの行き来と考えて良い
だからクロックが高いGTS450はGTS250に負けたのでしょう
しかし、殆ど性能は変わりません
http://www.4gamer.net/games/120/G012011/20100912002/
逆に、GTS450の方が少し高いスコアもありますので
性能は殆ど同じと思って結構です
その前にGTS450、250ともにデスクトップ用のグラボなので
ノートとは関係ありませんよ

書込番号:12681725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/20 11:24(1年以上前)

そのスコアページで使用されている3DMark06というのはDirectX9を用いたベンチマーク測定を行っています。
200番台はDirectX9の処理に強いのですが400番台はDirectX11に強いもののDirectX9に弱いという特性があります。
ドライバのバージョンによって9にも最適化されてきたので最近はそうでもありませんが
基本的にDirectX9が苦手と考えて下さい。
SDガンダムの方は多分DirectX9までしか対応してないんじゃないかなと。

書込番号:12681915

ナイスクチコミ!0


eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2011/02/20 13:25(1年以上前)

別に悪いPCじゃないけど、載ってるGPUがちょっと・・・・
GeForce GTS 300Mシリーズは前代の200Mシリーズからメモリクロックを上げただけで、基本的に同じものです。

なので、動画再生支援が充実していて世代が新しいRADEON5000・6000シリーズが搭載されているPCをオススメしたい。

http://kakaku.com/item/K0000215678/
http://kakaku.com/item/K0000123672/
http://kakaku.com/item/K0000155130/

書込番号:12682372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの音はどんな感じですか?

2011/02/15 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Life Youthさん
クチコミ投稿数:90件

こんにちは。
価格も安くなり気になっているのですが、
ファンの音は結構気になりますか?
静かな部屋で、DVDを見た場合いかがでしょうか?

書込番号:12659324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/15 18:30(1年以上前)

ファンの音は人それぞれなのでなんともですが、

左手を通風孔にあてるとセラミックヒーター最弱位の暖かさです。答えになって無いですね。

書込番号:12660276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Life Youthさん
クチコミ投稿数:90件

2011/02/15 21:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ファンの音の感じ方は人それぞれですよね。
携帯から簡単に質問させて頂きましたが、回答がないので悩みますね。


ハイスペック程ファンがよく回る?←うるさい?

熱を持ちやすそうなのでよく回りそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:12661072

ナイスクチコミ!0


rai-zouさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度4

2011/02/15 23:34(1年以上前)

Life Youthさん

主観ですが冬場のせいかブルーレイ3Dを鑑賞中に多少ファンに気づくくらいです(音量を上げれば大丈夫ですが)。どうしても気になるのであれば「ZALMAN NOTEBOOK COOLER ZM-NC2000」等のPCクーラーを使用すれば問題無いレベルで使用出来るかと思います。

書込番号:12661903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Life Youthさん
クチコミ投稿数:90件

2011/02/16 10:41(1年以上前)

rai-zouさん。
回答ありがとうございます。

価格も10万円を切り、スペックからみると割安感があり購入したいと思います。
(新型のメモリ8GBもいいですが、安くなる頃には在庫が無いかな?と思うので。)

以前Qosmioで失敗したので、今回は大丈夫だと助かります。


書込番号:12663278

ナイスクチコミ!0


rai-zouさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度4

2011/02/16 12:09(1年以上前)

あくまでも性能の割りにという主観ですので、必ず店頭で同スペックのモデルをご確認下さいね。

書込番号:12663530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度1

2011/02/19 12:47(1年以上前)

このPCのファンは処理の負荷に関わらずものすごくうるさいです。
しかもかなりの熱風が本体左側から吹き出してきます。
冬場でもこの状況ですから、夏は確実に手に汗を書くと思います。
値段が下がったからと言って買うと後悔しかねません。
逆に言うと、こんな製品だから値段が下がったとも考えられます。
必ず店頭の実機でご確認下さい。

ファン意外にも、キーボードやタッチパッドなどインターフェイス部分の
操作性はよくありません。キーボードは滑りやすく堅すぎて打ちづらく
疲れやすいです。タッチパッドは感触が指になじまず、カーソルは思い通りに
動かず、カーソルを移動させたいのに、認識されなかったり、代わりに画面が
拡大表示されるなどの誤認識が頻発します。(NEC、富士通も同じ理由でダメ
VaioやDell、Lenovoの方がインターフェイスはずっとよく出来ています。)

書込番号:12677005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Life Youthさん
クチコミ投稿数:90件

2011/02/19 14:07(1年以上前)

こんにちは。
回答をして頂いた皆様、ありがとうございました。

購入したばかりですが、ちょっとしたレポートです。
ファンの音:負荷により全く違います。低速時は静かです。通常時はファンが回っているなと感じる程度。
全開?の時はすごくうるさいです。(前のQsmioはこのパソコンの全開ぐらい回っていてうるさかったです)再インストールをした時に全開に回りちょっとびっくり。使用していくうちにうるさくなるかな?

ブルーレイ:LG製?(日立LG製?)
HDD:東芝製
メモリ:サムスン
でした。

Core i7 740QM、 GeForce GTS 350M、ブルーレイドライブ、Office Home and Business 2010、3D対応、このスペックで10万円はお買い得?と思いました。
しかし、ブルーレイ搭載で解像度がフルHD (1920x1080)じゃないのは残念です。

書込番号:12677315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsエクスペリエンスインデックス

2011/02/16 18:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

このPCのWindowsエクスペリエンスインデックスの結果(数値)を教えて下さい。
出来れば何もイジっていない(メモリの増設など)状態での数値を知りたいです。
イジっているならイジった内容(スペックの相違点)を教えて下さい。
イジった数値でも重要なので。

よろしくお願いします。

書込番号:12664793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/17 10:20(1年以上前)

Windowsエクスペリエンスインデックスは以下の通りです(購入セットアップ直後)

プロセッサ 7.1
メモリ(4GB) 5.9
グラフィック6.6
ゲーム用  6.6
ハードディスク 5.9

ちなみに私はメモリをトランセンド製の4GB2枚(8GBデュアル)に換装してメモリが7.3

ハードディスクを取り外しサムソン製の430シリーズSSD(128GB)に換装してハードが6.9

が現在の状態です

CPU、グラフィックに関しては初期状態と変わっていません

書込番号:12667701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/17 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:12668837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/17 16:59(1年以上前)

下記URLページのメモリ×2枚でデュアルチャンネル対応8GBに出来ますよね?
http://kakaku.com/item/K0000151741/

書込番号:12668878

ナイスクチコミ!0


tack555さん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/17 21:01(1年以上前)

Windowsエクスペリエンスインデックスは以下の通りです(購入セットアップ直後)

プロセッサ 7.1
メモリ(4GB) 5.9
グラフィック6.6
ゲーム用  6.6
ハードディスク 5.9
私のも同じ値でした。
8GBにメモリーアップしたら又報告します。

書込番号:12669811

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/17 22:24(1年以上前)

tack555さん
ありがとうございます。
お願いします。

もしよければ増設したメモリのメーカーとか教えて下さい。

書込番号:12670276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/18 09:55(1年以上前)

Hummer215さん>

私の取り付けたメモリは Hummer215さんのリンクの品のものと同じですね。
メーカーでのデュアル確認済み(2枚セットによくある)ではないですが問題ないと思います。
ただデュアルにするには必ず同じ製品のものを2枚セットしてください。
私は店員の人になるべく同じか近いロットのものを探してもらいました。
ちなみにこの製品はタイミングが7-7-7だったとおもいます。

書込番号:12671951

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/02/18 18:51(1年以上前)

ポテトSさん
タイミングが7-7-7とは、どういう意味ですか?

書込番号:12673589

ナイスクチコミ!0


idiot-1さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/18 23:12(1年以上前)

左から、Tcl、Trcd、Trp、Trasです。
Tclは方眼状に区分けされたメモリ内部縦アドレス信号がCAS、横アドレス信号がRAS。この数字は縦アドレスに対する信号の遅延時間。
Trcdは横から縦に信号が移行する時間。CAS、RASともに同じ信号線を用いるからこの数値がある。小さいほうが速い。
Trpは再充電遅延時間。この値が小さいとリフレッシュミスが起こる、かも?リフレッシュするのに必要な電荷を再充電する時間。
TrasはRAS1の信号を出してから、読み書きの終わる時間。小さい値ほど動作が速い。
現在のメモリはSPDチップ搭載だから、自動でタイミングを設定します。
数字が同じものなら気にすることはありません。

書込番号:12674842

ナイスクチコミ!1


idiot-1さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/18 23:28(1年以上前)

追記です。JDEC準拠なら大概作動しますよ。細かいメモリの性能、品質は作動さえすれば(メーカーPCでは)関係ありません。品質が問われるのはOCしたときの耐性だけです。CL5とCL6の違いなんて体感できませんよ。
「数字が同じ」と言うのはメモリ一枚一枚のことです。タイミングの数値は6-6-6-18とかありますが、これがずれたメモリを使うと多少の遅延が起こります。よく2枚セットで売っていますが、このセットを買えば問題ありません。

書込番号:12674925

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB」のクチコミ掲示板に
dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBを新規書き込みdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB
東芝

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング