eMachines eME732Z-A12B のクチコミ掲示板

2010年10月 5日 登録

eMachines eME732Z-A12B

Pentium P6100/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを備えた15.6型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Pentium Dual-Core P6100/2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg eMachines eME732Z-A12Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines eME732Z-A12Bの価格比較
  • eMachines eME732Z-A12Bのスペック・仕様
  • eMachines eME732Z-A12Bのレビュー
  • eMachines eME732Z-A12Bのクチコミ
  • eMachines eME732Z-A12Bの画像・動画
  • eMachines eME732Z-A12Bのピックアップリスト
  • eMachines eME732Z-A12Bのオークション

eMachines eME732Z-A12BeMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年10月 5日

  • eMachines eME732Z-A12Bの価格比較
  • eMachines eME732Z-A12Bのスペック・仕様
  • eMachines eME732Z-A12Bのレビュー
  • eMachines eME732Z-A12Bのクチコミ
  • eMachines eME732Z-A12Bの画像・動画
  • eMachines eME732Z-A12Bのピックアップリスト
  • eMachines eME732Z-A12Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B

eMachines eME732Z-A12B のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMachines eME732Z-A12B」のクチコミ掲示板に
eMachines eME732Z-A12Bを新規書き込みeMachines eME732Z-A12Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN設定について

2010/12/05 13:15(1年以上前)


ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B

クチコミ投稿数:89件

フレッツのSP-R300SEに無線LANカードを挿入して使っていますが、設定が終わり使えるようになりました。
が、再度このPCを立ち上げるとこのSP-R300SEを認識しません。PC側の設定は自動で認識するにチェック入れてあるんですが。。。
PCを立ち上げるたびにSP-R300SE側のらくらくボタンみたいなのを押さないと電波が拾えません・・・。
フレッツに聞いたところルーター側の設定はあっている。らくらくボタンは必要ないと言われました。
PC側の設定が悪いのでしょうか?

書込番号:12323630

ナイスクチコミ!0


返信する
hamatyan3さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 一期一会 

2010/12/07 10:41(1年以上前)

ももちゃんさん、こんにちは。

まったく同じ環境ではないので違っているかもしれませんが・・・
ワイヤレスネットワークのプロパティの接続タブに「このネットワークが接続範囲内に入ると自動的に接続する」という項目があります。
この項目にチェックを入れられていますでしょうか?

フレッツに無線LAN接続した状態で、画面右下のインターネット接続(携帯電話のアンテナ表示みたいなもの)→フレッツの接続を右クリック→プロパティで設定画面が出ると思います。

まだでしたらお試しください。

書込番号:12332475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2010/12/07 22:14(1年以上前)

hamatyan3さんありがとうございます。
 
「このネットワークが接続範囲内に入ると自動的に接続する」にはチェック入れてあります。



書込番号:12335037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2010/12/21 22:22(1年以上前)

解決しました。
ネットワークが名前(SSID)をブロードキャストしていない場合でも接続するにチェック入れたらつながるようになりました。

書込番号:12400999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 mobileデバイスセンターのプリインストール

2010/12/01 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B

スレ主 ART1000連さん
クチコミ投稿数:5件

はされていますか?

書込番号:12306995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/02 00:09(1年以上前)

自分でいれるものでは?
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/prodinfo/mobility.mspx

書込番号:12307153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LenovoG5502958LGJとの比較

2010/11/26 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B

スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

購入検討中です。
用途は写真整理・itunes・ネット・年賀状程度です。
価格は一緒くらいで、違いはCPUくらいなのかと感じています。
CPUだけ見ればこちらの方が優れているのは分かるのですが、トータル的に見てどちらが初心者向けでしょう?

書込番号:12279910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/11/26 22:00(1年以上前)

こんばんは。kiyoponさん

両機種共に・・NECや富士通などと比べたら 親切さに欠けます。
付属(PC)に入ってるソフトも最低限のもの。

インストールさえわかればできると思いますよ。

書込番号:12280025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/01 19:13(1年以上前)

G550はだめですね。
無線LANが11n対応ではありません。
1年ほど前にG550を買った頃は Intel 5100 が買えたのでうまく換装しましたが、今はパーツレベルでは入手困難になっています。
CPUが違っても速度は2倍も違いませんが、無線LANのnとgでは2倍は軽く違います。

いつまでBCM4312を付けてるつもりだ!

と言いたくなります。

自分はこれと G560とG465とSL410の4機種で迷っています。
G550は除外しています。

書込番号:12305407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/12/01 21:08(1年以上前)

kiyoponさん

eMachines eME732Z-A12Bですが、殆どの点においてLenovo G550 2958LGJを凌いでいますね。
(有線LANが1000Mbps対応。HDMIポート搭載。マルチカードリーダ(SDカード)搭載)

Lenovoの有利なところは、CPUの周波数が若干上(ただし前の世代のCPUです)とWebカメラが搭載されているところですか。

eMachines eME732Z-A12B公式サイト
http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=eME732Z-A12B
Lenovo G550 2958LGJ 製品仕様
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2010/nb/g550_tm_0922.pdf

書込番号:12305956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

2010/12/04 12:15(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
トータル的にはこちらの方が性能が良いのは分かりました。

ただ、こっちに決めようと思える程気持ちが固まらないのでもう少し様子見ながら検討していきます。

書込番号:12318140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルHDの動画は再生可能ですか?

2010/11/23 10:08(1年以上前)


ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B

スレ主 donald666さん
クチコミ投稿数:65件

このPCの購入を考えています。主な予定は動画再生、ネットサーフィンくらいです。

書込番号:12260574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2010/11/23 10:52(1年以上前)

フルHDの解像度知ってる?

書込番号:12260764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2010/11/23 13:02(1年以上前)

このPCの解像度は 1366x768
フルHDの解像度は 1920x1080

なので、フルHDの動画を「再生」は出来ても
フルHDで「表示」することは出来ません。

こういったことを聞く場合は初心者マークをつけましょう。
また、スペック表をみれば分かることでもあるので宜しくお願いします。

失礼します。

書込番号:12261439

ナイスクチコミ!2


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/24 22:02(1年以上前)

再生する動画のコーデックを教えてください。
再生できるかを議論するのはそれからです。

書込番号:12269784

ナイスクチコミ!0


terranさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/30 03:56(1年以上前)

私も知りたいです。
wmv9、DiVX等のメジャーフォーマットではどうでしょうか?
また、BDドライブに換装もしくは外付けBDドライブ等でBDソフトの鑑賞をされている方がいらっしゃいましたら、引っかかり等が無いか教えて頂けると幸いです。

書込番号:12298295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリディスク作成方法について

2010/11/21 07:28(1年以上前)


ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B

スレ主 2cpu22さん
クチコミ投稿数:23件

同じレスの「HDD換装時のリカバリについて」の質問の中に、
「あもさんのリカバリーディスクを作成してあれば、HDDを交換してインストールは可能です。」とありました。パソコンは半年に1回は、リカバリして使っています。
 リカバリディスク作成の手順は
T 書き込みソフトを起動して、HDDのリカバリ用フォルダをドラック&ドロップしてDVDに
  焼くそんな手順で大丈夫なのでしょうか?
U そんなに簡単に作業でOKですか?
  他にOS7が手元にあるんで、リカバリディスクのドライバがほしいです。
  最近のOSでは少なくなりましたが、以前はドライバがなくて、苦労していました。
 以上よろしくお願いします。

書込番号:12248535

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/11/21 09:15(1年以上前)

>T 書き込みソフトを起動して、HDDのリカバリ用フォルダをドラック&ドロップしてDVDに
  焼くそんな手順で大丈夫なのでしょうか?
メーカーページにやり方が書かれてるよ。
http://jp.emachines.com/support/faq/faqview.html?faq=04

>他にOS7が手元にあるんで、リカバリディスクのドライバがほしいです。
リカバリディスクのドライバって何のことかよくわからないけど、この製品のドライバはメーカーページからダウンロード出来ます。
http://jp.emachines.com/support/drivers.html

聞いてるくせにメーカーページは見てないのかな?

書込番号:12248847

ナイスクチコミ!4


スレ主 2cpu22さん
クチコミ投稿数:23件

2010/12/31 21:24(1年以上前)

サンキュー^^

書込番号:12444070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルチャネル対応?

2010/11/16 08:33(1年以上前)


ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B

スレ主 minoru0911さん
クチコミ投稿数:76件

メーカーHPの仕様表を見てて気になったのですが・・・2GBのメモリが1枚挿さっている状態で空きスロット0ですよね・・・でデュアルチャネル対応と書いているのですが・・・どういう仕組みになっているのでしょうか?

書込番号:12223846

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/11/16 08:43(1年以上前)


あり得るのがメーカーの書き込みミス。


もしかしたら、オンボードで1GB、スロットに1GBとかなのかも。

どちらも予想でしかないです。

書込番号:12223873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/11/16 09:05(1年以上前)

お早うございます

eMachines の他のノートPCの仕様も参考に判断すると

>2GB 1066MHz DDR3 SO-DIMM デュアルチャネル対応

は単に標準で挿しているメモリーのスペックを書いているだけのようです。他の空きスロットの
あるノートPC(ME640-H22B)では標準のメモリーを使ってデュアルチャンネルができるといって
いるわけですが、1スロットのこのPCではほとんど無意味な情報ですね。

書込番号:12223927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 minoru0911さん
クチコミ投稿数:76件

2010/11/18 15:22(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。どうやら「デュアルチャネル対応のメモリが挿さっていますよ」というだけのようですね。



書込番号:12235499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eMachines eME732Z-A12B」のクチコミ掲示板に
eMachines eME732Z-A12Bを新規書き込みeMachines eME732Z-A12Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMachines eME732Z-A12B
eMachines

eMachines eME732Z-A12B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年10月 5日

eMachines eME732Z-A12Bをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング