eMachines eME732Z-A12B
Pentium P6100/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを備えた15.6型液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > eMachines > eMachines eME732Z-A12B
他の投稿者さんの増設については見たのですが、それでもわからないので教えて頂きたいのですが、純正は1066のメモリ使っていますが1333のメモリを使うことは可能ですか?素人で申し訳ありませんが回答お願いいたします、またエクスペリエンスのグラフィックのポイントを上げるにはどうしたら良いかわかる方居られましたら教えてください。
書込番号:12934433
0点
使えますよ。
不安なら対応って書いてあるメモリーを使うと良いです。
ただし1333でも転送速度は1066に落ちます。
書込番号:12934481
0点
CPUやチップセットはDDR3-1333はサポートしていますがそのPCで可能かどうかはわかりません。
調べて出てこなかったのならやってみるしかないでしょう。
とは言えパフォーマンス的にも1333のメモリを使うメリットはほとんど無いと思いますので、
動作報告のあるDDR3-1066にしておいたほうが良いのではと。
>エクスペリエンスのグラフィックのポイントを上げるにはどうしたら良いかわかる方居られましたら教えてください。
考えられるものとしては、CPUをArrandaleコアのソケットPGA988なCore i5に換装すれば少しは上がるかもしれません。
内臓GPUのクロックが少し高いので。
まあ現実的には無理でしょう。
書込番号:12934482
0点
「eMachines > eMachines eME732Z-A12B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/11/28 19:23:28 | |
| 0 | 2011/09/12 11:23:57 | |
| 2 | 2011/05/21 18:00:27 | |
| 3 | 2011/04/26 14:54:25 | |
| 8 | 2011/03/24 21:32:51 | |
| 8 | 2011/10/16 23:17:50 | |
| 5 | 2011/02/18 20:20:28 | |
| 1 | 2011/03/07 20:30:19 | |
| 3 | 2011/04/14 4:29:40 | |
| 0 | 2011/02/06 10:32:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








