Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年10月28日 01:19 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2010年10月17日 13:34 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月14日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron M501R オンライン限定パッケージ
皆様 こんにちは。
下記、私事書き込みでも少々記載しましたが、ただいま終了したFF11ベンチマーク3結果
を報告します。
結果ハイモードで、2686でした。。。
詳細内容?はこちら。
http://www.playonline.com/ff11/download/media/benchmark01.html
下記書き込みでも予想した、スコア2500前後が的中でしたw
このベンチを基準にハードを検討している方の足しになればと思います。
また、なにか違うベンチを使用した数値が気になる方は、ページ貼り付けと
詳細項目を書き込みしてください。
怪しいベンチは紹介しないでくださいね;;
できるかぎり対応してみたいと思います。
でわでわ。
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron M501R オンライン限定パッケージ

>このパソコンにはUSBを繋げるところはあるのでしょうか?
今売られているパソコンでUSBが付いてないものはまずないです。
>あとエクセルとかワードが入ってないみたいなのですがどうしたらエクセルとワードが使えるようになるのでしょうか?
BTOの選択肢に「Microsoft(R) Office Personal 2010 (プリインストール版) [+ 21,000円]」とあるので選ぶか、自分でofficeを買うか、互換のフリーソフトを使うかでしょうね。
こんなことを聞いているような方では最後のものはオススメしません。
書込番号:12070017
1点

ちゃっぴんさん、こんにちは。
USB端子は3つあります。
書込番号:12070255
0点

とても早い回答でうれしいです(T_T)
3つもあるのですか!?
このパソコンを購入しようと考えていたのですがやめておいたほうがいいのでしょうか(_ _)
書込番号:12070307
0点

ちゃっぴんさん、こんにちは。
Office以外の用途と持ち運びの程度、それに予算も書かれてはと思います。
それによって合っているかどうか分かるでしょう。
書込番号:12070328
0点

使う目的は
メール観覧
インターネット
YouTubeを見る
エクセル ワード
などですU^エ^
書込番号:12070353
0点

DELLのこのへんの機種だとサポートに期待できないので詳しくない方にはあまりおすすめしませんね。
東芝ですがこのあたりはいかがでしょう?
office搭載モデルです。
http://kakaku.com/item/K0000139017/
http://kakaku.com/item/K0000124168/
書込番号:12070477
0点

ちゃっぴんさん、こんにちは。
書かれた用途であれば特に問題ないと思います。
書込番号:12070568
0点

ちゃっぴん殿 こんにちは。
このPCを買わなくてよい理由とすれば、生産が中華人民共和国であることだと思います。
しかしながら、同価格帯のノートパソコンをソートしてみてください。
この構成で、この価格は今時期一番安いものですよ。
但し、新規でオフィス製品をオプション購入するとどうしても割高になってしまいますけどね。。。
私の利用目的もちゃっぴん殿利用方針+ファイナルファンタジー11です。
経験上、このPCであればベンチマーク3のスコア2500前後(つよクラス)でるものと確信しています。
ゲームのベンチマークで詳細なスコア理由を把握出来ないものの。。。納得はできますよ。
私は、断固おすすめしますw
ちなみに10/14に注文して、10/31に到着予定だそうです。。。
半月待ちですね。。。辛抱辛抱。。。
サブPCにCeleron1GHZマシン(9年前に作ったパソコン:詳細割愛)を使っている私にとって、
これはもう、価格革新としかいいようがないですw
書込番号:12071293
1点

こんにちは。
余談ですが、DELLのサポートセンターへ電話すると、こいつ何故採用されたんだよ!と怒るほどの日本語が下手な中国人が出てきます。
そしてDELLの直販は購入が結構遅くなることで有名で、そして修理代もバカ高いと聴いています。
要するに、
○低価格
×サポートが悪い
ということです。
この手のメーカーは初心者方へは推奨できないため、他のPCを検討して頂ければと存じております。
書込番号:12073625
1点

追記
その他のPCについて説明することを忘れていました。
私はこの、東芝 L35 を推奨致します。
東芝は、サポートさんは親切な印象があります。
そしてこのPCは、例えば間違えてPCを床へ落としたとしても、故障しにくい耐久性があります。
http://kakaku.com/item/K0000118769/
書込番号:12073641
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron M501R オンライン限定パッケージ
みなさま。こんにちは。
この商品、下記のデル公式サイトでみたら、67,980円の代物と同等なんですね。。。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/inspiron-m5010/pd.aspx?refid=inspiron-m5010&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn&ST=Inspiron%20M501R&dgc=ST&cid=33281&lid=783306&acd=1059162053234140
同価格帯の他ベンダ商品と比較して、総合的に優れている構成だと感じています。
思わず、購入手続きをしてしまいました。
dellとは、こういう値下げを良く行うものですか?
生産が中華人民共和国ってことを除けば、いい買い物したと思っています。
2点

Maxfactorさん、こんにちは。
確かに同じ構成なのに15,000円以上安いですね>Inspiron M501R オンライン限定パッケージ [マーズ・ブラック]
DELLは時としてこういったお得なパッケージが出ることもあります。
書込番号:12058404
1点

カーディナルさん こんにちは。
お得感が、冷め止まない気持ちを乗せただけのスレッドに回答ありがとうございますw
思えば、このメーカー。。。
ソーテックブームが過ぎ去ってしばらくした当たりから
注目はしていたのですが、ここ最近はマイブームから遠ざかってました。。。
この価格帯で、ハーフ中華人民共和国なら。。。当たりだと思いたいですねw
レノボは、大好きなIBMイズムを買い取ったとはいえ、フル中華人民共和国な体制が
好きになれず、意地でも購入したくなかったため、とてもうれしく思っていますw
書込番号:12060083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
