


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS547550A9E384 [500GB 9.5mm]
レビューでも書いたのですが、パソコンで1週間使用し1ヶ月放置して起動しなくなりました。
HDDケースに入れてためしてもまったく認識しませんでした。
購入先の保証は購入1週間までで初期不良だけだったようでしたのであきらめるしかありませんでした。
購入に関しては値段だけでなく、保証も考えたほうがいいと思います。
HDDは運もありますね、いつ壊れるかわからない。
実質、1週間くらいの使用でダメになったのでかなり運わるかったです。
書込番号:14299186
0点

RMA使えば。
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/support/externals_warranty-service/
書込番号:14299313
2点

ご返信ありがとうございます。
こんなのあるんですね、知りませんでした。
もう1年と1ヶ月たってしまいましたが、できるかどうかわかりませんが調べてみます。
情報をありがとうございました。
書込番号:14300907
0点

保証書がみつからなかったし、あと1年越えてるのでだめそうです。
ハードディスクはビニールに下に小さい梱包が入っただけのものでした。
元々、保証書らしきものもなかったように思います。
箱入りのメーカーもののハードディスクでないといけないのかもしれませんね。
少しでも安くしようとすると保証がおろそこになってしまいますね。
大容量の高いハードディスクなんかで故障おきると悲しいですね。
今回は勉強代としてあきらめることとします。
それでもやっぱり今後も保証より値段を重視してしまいそうです。
書込番号:14300990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





