Xonar DG のクチコミ掲示板

2010年10月 6日 発売

Xonar DG

5.1ch出力に対応したサウンドカード

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Xonar DGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

Xonar DGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

Xonar DG のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xonar DG」のクチコミ掲示板に
Xonar DGを新規書き込みXonar DGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

出力を同じにすることはできますか?

2012/04/17 19:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

スレ主 かりちさん
クチコミ投稿数:2件

これまでオンボードのRealtekのポートにスピーカー・ライン出力・ヘッドセット(入出力各1)を接続して使用してきました。
サブモニタとしてテレビに接続して動画などの観賞の時にライン出力で接続したテレビスピーカーからの音で観賞していました。

最近、マザーボードが不調のため入れ替えたのですが、オンボードサウンドはRealtekで変わらなかったのですが、入出力の設定が変えられないものだった(そのままでは出力系がたりない)ため、サウンドカードを検討しています。

Xonar DGは安くて音質も良さそうなので購入しようと考えていますが
出力系すべてで同じ音を出し、上記のような使い方をすることは可能でしょうか?

書込番号:14449271

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/04/18 00:49(1年以上前)

サウンドカードは不要です。
分配アダプターを使えばいいでしょう。

Victor TWC-12Aみたいなケーブル付きのものなら、干渉はしないでしょう。
2個使えば3分配も可能です。
他は一体型のものが多いです。

書込番号:14450891

ナイスクチコミ!1


スレ主 かりちさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/19 12:10(1年以上前)

分岐という手がありましたね
ありがとうございました。

書込番号:14456577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サラウンドヘッドホン対応?

2012/04/12 15:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:18件

購入を検討しているものですが、
SONYのサラウンドヘッドホンMDR-DS7500を本製品に光接続して使用したいと考えております。
それで、Xonar DGはMDR-7500に対応してるいるのかどうか、
ご存知の方いましたらお教え下さい。

よろしくお願いします!

書込番号:14426337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/12 15:50(1年以上前)

Dolby DigitalとDTSのパススルー出力には対応しているようです、DVD等のソフトなら5.1ch音声でDS-7500に出力可能でしょう。

ただその他の音声は2chPCMになりDS-7500側で疑似サラウンドすることになるでしょうね。

書込番号:14426406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/12 21:45(1年以上前)

口耳の学さん、
返信ありがとうございます。

DVD視聴がメインで、条件を満たすため購入しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:14427687

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/04/13 18:36(1年以上前)

因みにXonar DSの方なら、DTS Connectもあります。
価格差を受け入れられるなら、そちらでもいいでしょう。

書込番号:14431046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/19 14:33(1年以上前)

uPD70116さん

DSも魅力的ですが、予算的にDGを購入しました。
現状では満足できてますが、今後どうなるかは・・・。

返信ありがとうございました!

書込番号:14457012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続のヘッドフォン

2012/04/10 13:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:1件

USB接続のヘッドフォンを使っているのですが
このサウンドカードでは使えませんか?

USB接続のヘッドフォンが使える
サウンドカードはそもそもあるのでしょうか?

書込番号:14417669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/10 14:09(1年以上前)

USB接続のヘッドフォンにデジタルの音楽信号を聞こえるように変換する機能が付いていますので、そのUSBヘッドフォンが使えるサウンドカードは無いと思いますが・・・・

書込番号:14417775

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2012/04/10 15:08(1年以上前)

USBヘッドフォンとは、USBサウンドユニット+ヘッドフォンアンプ+ヘッドフォンです。
それ自体が独立した音源として動作しますので。サウンドカードに繋げてという使い方は出来ません。
ただ、そのヘッドフォンがピンジャックでサウンドユニットに繋がっているのなら、そちらをつなぎ替えることで、サウンドカードから音を引っ張ることは可能です。
USBケーブルがヘッドフォンに直づけの場合は、無理と言うことになります。

書込番号:14417931

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログ、デジタル同時出力について

2012/03/19 18:28(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:31件

皆様、いつもお世話になっております。
アナログ、デジタルの同時出力可能というのは過去のクチコミから勉強させて頂いたのですが
そのことについて追加質問があります。

今現在、デスクトップオーディオとしてKENWOODのKAF-A55をアンプとしてスピーカーを鳴らしております。
しかしやはりデスクにおけるような小さいスピーカーでは低音域に不満が生じ、ウーファーを物色している最中です。しかしながらKAF-A55にはウーファーのプリアウト端子がないためにスピーカーケーブルによる
接続のウーファーでないといけません。
ところがKAF-A55-(スピーカーケーブル)-ウーファー-(スピーカーケーブル)-スピーカーと接続できるウーファーで手頃なものがなく困っていたところ、ふと思いついたのがサウンドカードを用いて
KAF-A55に光デジタルで接続、アンプ内蔵ウーファーを本カードのウーファー出力につないだらイケルのでは?ということです。

先述した追加質問とはこういう接続はできるのか?ということです。
非常に長文になってしまい大変申し訳ないのですが御回答いただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:14314090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニコニコ生放送をしようとしてトラブルが

2012/03/13 23:49(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:28件 Black Onslaught 

突然の書き込み失礼します。
ニコニコ生放送でマイクの音とPCの音を一緒に配信しようとしているのですが、マイクの音しか配信してくれず、困っています。
録音デバイスは「Stereo Mix」を既定のデバイスにしているのに、何故なのでしょうか?

ちなみに、スピーカーは光デジタルケーブルでYAMAHAのTSS-20を繋いでいます。
そのため、再生デバイスは「S/PDIF Pass-through Device」にしています。

書込番号:14285519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DolbyDigitalLive!って対応してますかね?

2012/03/12 14:43(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

DDLって対応していますか?
なにかDDLとSPDIFだけ対応してるっていう最低限の機能のサウンドカードありませんかね・・・

書込番号:14278002

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/03/12 22:24(1年以上前)

これは対応していませんね。
Xonar DSならDTS Connectに対応していますが、Dolby Digital Liveは対応していないみたいです。
ASUSならXonar D2/PM,Xonar D2X,Xonar HDAV1.3 Slim,Xonar Essence STX辺りが対応しています。

書込番号:14280025

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xonar DG」のクチコミ掲示板に
Xonar DGを新規書き込みXonar DGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xonar DG
ASUS

Xonar DG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

Xonar DGをお気に入り製品に追加する <420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る