


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
スカイプの会話を録音しようと、当サウンドカードをセットしましたが、オンボードの時とおなじで、自分の声のみ録音できて、相手方の声が録音できません。ミキサーデバイスは、ASUS Xonar DG Audioと表示できています。何か良い方法はないでしょうか。PC環境は以下のとおりです。
宜しくお願いします。
windowsXP
マザーボード;ギガバイトGA-G31MX-S2
USBスカイプフォン
録音ソフト;Tapur
書込番号:13122399
0点

Tapur (スカイプ用録音・録画・留守番ソフト)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se373363.html
使ったこと無いのですが、このようなソフトがありました。
書込番号:13122423
0点

Tapurの設定が自分の声だけを録音するようになっているってことはないですよね?
http://www.tapur.com/jp/content/view/17/32/
書込番号:13122424
0点

>録音ソフト;Tapur
あ、既に導入済みでしたか。
録音する形式の選択で、録音が自分の音声のみになっていませんか?自分と相手の声を録音に設定できませんかね?
書込番号:13122437
0点

パーシモン1wさん、kanekyoさん、返信ありがとうございます。
Tapurの設定は、自分の声と相手の声両方にしています。
書込番号:13122449
0点

USB接続のヘッドホンで使用は出来るそうです。
バージョンがTapur2.3では、Skype5.*を使うと支障をきたすことがあるようで、Tapur5.*にすると良いそうです。
「tapur 録音できない」で調べてみてください。
USBヘッドセットで音声が録音出来ない
Q.自分の音声は録音されますが、相手の声が録音出来ません。
A.原因は不明ですが、Skype上でUSBヘッドセットとPCのスピーカが混在したような状態になっているのかもしれません。
USBヘッドセットを付けた状態でPCを再起動してみてください。また、PCのスピーカをオフにしてみるのも効果があるかもしれません。
http://www.tapur.com/jp/component/option,com_joomlaboard/Itemid,26/func,view/id,128/catid,10/
書込番号:13123141
0点

ご返信いただいた皆様このたびはありがとうございました。いろいろいじっているうちに、自分の声とPC音(相手の声)が録音、再生できるようになりました。当カードを入れる前に入れた仮想のサウンドミキサを無効にしたのが良かったのか、何が良かったのかわからないうちに、録音できました。設定が変わらないようボリュームロッカーで音量ロックしてみました。
書込番号:13124251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




