『Windows10で光出力が出ません』のクチコミ掲示板

2010年10月 6日 発売

Xonar DG

5.1ch出力に対応したサウンドカード

Xonar DG 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Xonar DGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGの店頭購入
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

Xonar DGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGの店頭購入
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

『Windows10で光出力が出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xonar DG」のクチコミ掲示板に
Xonar DGを新規書き込みXonar DGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10で光出力が出ません

2019/08/25 14:23(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:71件

6年前に購入し、遅ればせながらWindows10のPCに取り付け光出力をソニーのホームシアターHT-FS30に接続してみましたが音が出ません。アナログでLINE INに接続の場合はきちんと音出ました。光ケーブルも問題ないです(Bluetoothレシーバーを接続できちんとスマホの音出ました。)。WEBで四方八方探しましたが皆目見当がつかない状態です。
HT-FS30のディスプレイには「OPT」の表示は出ますが、「LPCM」の表示が出ません。
ドライバはレビュー [934488-1]の記事をもとに下記からダウンロードしました。
http://maxedtech.com/asus-xonar-unified-drivers/#Win10

今となっては古いボードでUSB DACのほうがいいのかもしれませんが、ご教示お願いいたします・

書込番号:22878705

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:37095件Goodアンサー獲得:5317件

2019/08/25 14:37(1年以上前)

タスクバーのスピーカーマークのところからたどり着ける音量ミキサーには、どういった出力がリストに出ていますか?
添付画像はうちのPCでのものですが(オンボードサウンドで光デジタル出力中)。まずここに挿したサウンドカードが出てく来ているかの確認を。

書込番号:22878737

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/08/25 14:43(1年以上前)

有志の作成したUNI-ZONARのドライバーは既に2017年に終わってると思いますが。
自分もこのカードを使用してた時期はそのドライバーも利用してましたですけどね。
PCIスロット自体がいまはもう廃れたものですね。

書込番号:22878756

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:37095件Goodアンサー獲得:5317件

2019/08/25 14:51(1年以上前)

PCのマザーボードにSPDIF端子があるのなら、こういうのもアリですが。
>S/PDIF Audio Optical and RCA Out Back Plate Cable Bracket
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J9W04R4

書込番号:22878770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2019/08/25 15:18(1年以上前)

>KAZU0002さま
デジタルもアナログも、スピーカーとシステム音、Edgeの再生音の表示が出ます。ボリュームの振幅も表示されます。
当方のマザボはASUSのP5KPL-AM EPUという古いボードです。アマゾンの「S/PDIF Audio Optical and RCA Out Back Plate Cable Bracket」ならかなり前にアマゾンのお気に入りリストに加えてました。2000円未満になっているので検討してみます。Xoner DGはメルカリとかで手放しでしょうかね?

>あずたろうさま
>有志の作成したUNI-ZONARのドライバーは既に2017年に終わってると思いますが。
そうですか今のバージョンのWindows10だと動作保証無いでしょうね。
P5KPL-AM EPUはPCI-E×16が1つPCI-E×1が1つPCIが2つですがPCIボードは今や無用の長物になっていますね。金貯まったらマザボ&CPU取っ替えですね。

書込番号:22878825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2019/08/28 06:29(1年以上前)

>皆様方
自己解決しました。ASUSの公式サイトに上げてあるWindows10用ドライバからインストールしなかったのが間違いでした。Xonar DG Audio Centerの操作でS/PDIF出力ができました。本当にご迷惑をおかけいたしました。
S/PDIF出力ブラケット購入しましたがどうしようか?思案中。

書込番号:22883972

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xonar DG
ASUS

Xonar DG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

Xonar DGをお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サウンドカード・ユニット]

サウンドカード・ユニットの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る