
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年5月22日 21:00 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月14日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月13日 11:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月19日 20:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月19日 12:10 |
![]() |
0 | 4 | 2012年4月19日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
このカードを購入し4chに挑戦してみたいのですが、4ch出力は可能ですか?
ウーファーは無しで現在2chスピーカーです。
もう一組2chのスピーカーを買い足してみようと思うのですが、その場合それぞれのプラグはどこの出力に差し込めばいいですか?
0点

4ch構成はできるはずです、接続はアナログマルチチャンネル出力のフロントとリヤチャンネルに繋げます。
書込番号:14591636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
購入し早速取り付けし、ドライバのインストールも問題なく終わりました。
さっそく音楽を再生してみたところ、フロントパネルに接続した場合
しっかり音が出てくれるのですが、裏(ボード本体)に接続すると
スピーカーから音が出ません。
規定のデバイスがXonarDGになっていることも確認しました。
考えられる原因を教えてください
0点

海気さん
端子の挿す場所間違えてませんか?
通常だと緑色の端子に挿しますが、2ch以上のスピーカーだとそれぞれのあった端子に挿してください。
書込番号:14558827
0点

お二方ありがとうございました!
設定がFP 2スピーカーになっていたので2スピーカーに直したら出ました・・・。
お恥ずかしい限りです!
書込番号:14561710
0点



サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
自分はXonar DGにSONYのヘッドホンMDR-XB700をつないでます。
あんまり知識ないのでこの組み合わせがどうなのかはよくわからないですが、そこそこ満足しています。ドルビーヘッドホンは「うーん」な感じでいまいちピンときませんが。
みなさんはこのサウンドカードに何をつないでますか?
0点



サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

格闘ゲーム(東方非想天則)をプレイすると、効果音が大きい場面などでBGMが自動で小さくなるという謎の現象が起きています。
前使っていたYAMAHAのTSS-20から変えて、2.1chスピーカーのMM-SPWD3BKを使っているのですが、その現象は2.1chのに変えてから起き始めました。
ゲームを起動中にオーディオデバイスの再生タブを見てみると、メディアプレイヤーなどはスピーカーの音量レベルが常に変動しているのに対し、ゲームではスピーカーの音量レベルは変化していませんでした。
その代わりに、録音タブのStereo MixとWaveの音量レベルが変動しているというおかしな現象が起きていました。
それから音量ミキサー(アプリケーション個別で音量を下げるやつ)を見てみると、起動しているゲームの音量が変えられません。
普通にスピーカーから出力する方法ってないんでしょうか?
0点



サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
これまでオンボードのRealtekのポートにスピーカー・ライン出力・ヘッドセット(入出力各1)を接続して使用してきました。
サブモニタとしてテレビに接続して動画などの観賞の時にライン出力で接続したテレビスピーカーからの音で観賞していました。
最近、マザーボードが不調のため入れ替えたのですが、オンボードサウンドはRealtekで変わらなかったのですが、入出力の設定が変えられないものだった(そのままでは出力系がたりない)ため、サウンドカードを検討しています。
Xonar DGは安くて音質も良さそうなので購入しようと考えていますが
出力系すべてで同じ音を出し、上記のような使い方をすることは可能でしょうか?
0点

サウンドカードは不要です。
分配アダプターを使えばいいでしょう。
Victor TWC-12Aみたいなケーブル付きのものなら、干渉はしないでしょう。
2個使えば3分配も可能です。
他は一体型のものが多いです。
書込番号:14450891
1点



サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
購入を検討しているものですが、
SONYのサラウンドヘッドホンMDR-DS7500を本製品に光接続して使用したいと考えております。
それで、Xonar DGはMDR-7500に対応してるいるのかどうか、
ご存知の方いましたらお教え下さい。
よろしくお願いします!
0点

Dolby DigitalとDTSのパススルー出力には対応しているようです、DVD等のソフトなら5.1ch音声でDS-7500に出力可能でしょう。
ただその他の音声は2chPCMになりDS-7500側で疑似サラウンドすることになるでしょうね。
書込番号:14426406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

口耳の学さん、
返信ありがとうございます。
DVD視聴がメインで、条件を満たすため購入しようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:14427687
0点

因みにXonar DSの方なら、DTS Connectもあります。
価格差を受け入れられるなら、そちらでもいいでしょう。
書込番号:14431046
0点

uPD70116さん
DSも魅力的ですが、予算的にDGを購入しました。
現状では満足できてますが、今後どうなるかは・・・。
返信ありがとうございました!
書込番号:14457012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
