Xonar DG のクチコミ掲示板

2010年10月 6日 発売

Xonar DG

5.1ch出力に対応したサウンドカード

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Xonar DGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

Xonar DGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

Xonar DG のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xonar DG」のクチコミ掲示板に
Xonar DGを新規書き込みXonar DGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニコ生での使用

2013/10/26 10:08(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:70件

以前はUSB型のステレオミキサーを使用していましたが、故障してしまい、この機にオンボード型にしようと思い、この商品を見つけました。
この商品は
(PCから出力される音)と(マイクが拾う音)
をミックスして出力することはできますでしょうか。
また、音響やボイスチェンジ機能の質やどうでしょうか。

書込番号:16756235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

PCI-EバージョンとPCIバージョンがある!?

2013/09/18 03:37(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

スレ主 watamiluさん
クチコミ投稿数:8件

自分のマザーにはPCIスロットがないのでどうしようかと検討していた所、

こんな動画を見つけました。この動画内で前述の2つのバージョンがあるよ

とゆうことらしいですが、これがPCIバージョンだとしたらPCI-Eバージョン

はどこで販売されてるというのですかね?調べてもわからないのでここで

質問させていただきます。よろしくお願いします。ちなみにマザーはZ87-PROです。

気になった動画はこちらです。http://youtu.be/F-VDox7a0Go?t=15m5s 

(変なやつとかじゃないんで安心ください)

書込番号:16601117

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/09/18 04:10(1年以上前)

条件を選択して検索します

こちらのページから
http://kakaku.com/specsearch/0560/

書込番号:16601133

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2013/09/18 10:44(1年以上前)

この製品はPCI用、PCI-Express用はXonar DGXという別な製品です。
それからこの程度ではマザーボードのサウンド機能に対して有意な差はないと思います。
機能の差もありませんし、構造上ノイズが減らせるだけで音質が格段に良くなることはありません。
Xonar DSXの方なら、DTS Connectがあったり、オペアンプの交換が可能だったりと「多少」の優位性があります。

探し方はφなるさんが書いた通りです。
インターフェイスをPCI Expressにして探してください。

書込番号:16601848

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/09/18 11:35(1年以上前)

要らないかも知れないけど、追記
http://buffalo.jp/products/connect/pcie-x1/
グラボ用の×16のスロットが余っていれば、そこに×1ボードを挿しても機能します。
レイアウトに融通が利くPCI-Eです。

書込番号:16601978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/09/18 20:33(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0560/

書込番号:16603399

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamiluさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/18 21:29(1年以上前)

φなるさん、uPD70116さん、がんこなオークさんありがとうございます!

そのページからいろいろ見てたんですが、やっぱり上を見るとキリがないですねw

ならばもう少し金をかけて違いが分かるようなカードを買おうと思います。

書込番号:16603732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/09/18 21:41(1年以上前)

音の違いが1番わかりやすいというか、効果があるのがスピーカーです。

書込番号:16603808

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/09/18 22:35(1年以上前)

そういえば、アンプもピンキリですね。
友人がヤマハのタワー型USBオーディオアンプを持ってるんだけど、そんなに良いのかなあ。
 私は数年前まで、オーディオコンポをアンプ代わりに使っていましたが、寿命でぶっこわれてから導入していません。

書込番号:16604110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

この価格で良いです

2013/07/28 19:59(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

Windows7での使用

Windows8での使用 

購入動機は
マザーを交換してからZ87のオンボードサウンドにはうんざりしていました。
私的に なんとも言えない音質で耳もおかしくなってる状態です。

永い事購入していませんでしたね。
Creativeのカード以外は購入した事なかったですが
ASUSは初めての購入になります。

Windows8ではドライバーは認識 サウンド使用できましたが
Windows7で使えるeffect等設定ソフト類は使用不可でしたね。

価格から期待はしていなかったが
久しぶりにカードを挿して聴きましたが 良いですね
ほとんどジャズしか聴きませんが 充分満足です。
GX70で楽しんでいます。

また この驚きの価格で購入出来るのもうれしいですね。
安くなりました。

ゲームもしないので設定も簡単に出来て良いです。
省エネでGood! 良い買い物をしました。

書込番号:16412925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/28 20:29(1年以上前)

ゲームしましょうね
ゲー大 狙いで

書込番号:16413031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/28 21:50(1年以上前)

オンボードの音が糞すぎるんだけどサウンドカードは比較的ローコストで体感できるパーツですよね。

書込番号:16413391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 Xonar DGのオーナーXonar DGの満足度5

2013/07/28 22:46(1年以上前)

こんばんワン!  お2人

今ドラマ半沢課長を見終わってお風呂に入って
出てきたところ。

カードは8年ぶりくらいだろうか
あまりのオンボードの音質にがまんできずに購入。
昔は1万円以上の投資は必要だったが
こクラスで3000円しないのは驚き!

ゲームもね〜 目に来るし苦手。
お2人はどんなのを挿してますか。

そういえばゲームは
Yone−g@♪ 名人やオークさんも
すごいサウンドでやってるんでしょうねw

書込番号:16413613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/29 00:00(1年以上前)

俺はゲーム目的でwROGのフィーバスっすね。
グラボの熱害で若干反っています!w

書込番号:16413887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 Xonar DGのオーナーXonar DGの満足度5

2013/07/29 01:17(1年以上前)

レビュ拝見しましたよ。

お2人揃ってスペシャルグレードお使いじゃ〜ないですかw
ま〜 あなたの持ち物はなんでもスペシャルグレードだわ。感心!

>グラボの熱害で若干反っています!w
それはちょっと うっとうしい状態ですね(笑)

書込番号:16414058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/07/29 12:20(1年以上前)

(@'ω'@)ん? 名前が!
ホームシアターですがなにか?
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=6422/

書込番号:16414986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 Xonar DGのオーナーXonar DGの満足度5

2013/07/29 12:40(1年以上前)

ほんと いつも思うけど すごいわw
あれだけの物を どこにしまってるんだろうか。
スペースがある事がうらやましい!


書込番号:16415037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/07/29 13:08(1年以上前)

下手なピュアサウンドより5.1CHや7.1CHの方が感動するよw

書込番号:16415122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 Xonar DGのオーナーXonar DGの満足度5

2013/07/29 13:33(1年以上前)

確かにそれは分かるんだけど 私の部屋は満杯だし
リビングは家内に占領されてるしスペースが無いw

2スピーカーがやっとの状態。
あなたの環境がうらやまし〜い!
サバゲの道具をほかせばおけるがね〜(笑)それもね。

スペースあったら もうデカイPCケースにもなってますね。
いろいろと考えてるんですが 面倒くさいのが先にたってしまうw
でも ぼちぼち整理実行しようかなと思ってるところです。

書込番号:16415167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/29 13:52(1年以上前)

こんにちワンこ。

ありゃりゃ、PCIのサウンドカードですか。
GIGAのG1.Sniper5とか買った時に使えませんよ??(というかはやく買い換えてレビューして!!)。

安いから使い捨て気分でもいいといえばいいんでしょうけど、貧乏性な私の場合にはどうにももったいない気分が先に来るから今さらPCIのサウンドカードは買えないなぁ。

書込番号:16415216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 Xonar DGのオーナーXonar DGの満足度5

2013/07/29 14:17(1年以上前)

大丈夫 サブ機はあるから移植はすぐ出来るよ〜。

ほんでもって
GI Sniper はオペアンプ搭載の優れものが載ってます d(-_^)

書込番号:16415260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/29 14:28(1年以上前)

>GI Sniper はオペアンプ搭載の優れものが載ってます d(-_^)

うん、だからサウンドカードなんか買わずにそっちにいけばよかっただに、とかそういう話もコミコミ。
それと、オペアンプ交換ができるオンボードサウンドといってもたかが知れてるので、オペアンプ交換も可能なサウンドデバイスを買って使いまわす方が長く使えてよりお得(たとえばがんこなオークさんコレクションの中のDR.DAC2 DX TEとかそういうやつ)。
最近のマザーボードで光出力がないモノは(オリエントブルーさんの購入対象には)無いしね。

ていうか、
>GI Sniper
GIジョーの一種でしょうか???

書込番号:16415280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2013/07/29 21:56(1年以上前)

まずはコンデンサーをニチコンFG辺りに!
DR.DAC2 DX TEもお薦めですよw

書込番号:16416682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 Xonar DGのオーナーXonar DGの満足度5

2013/07/29 22:28(1年以上前)

こんばんワン!  

出た!音響のプロ
これにパーツ投資はしませんよ〜w(笑)
でも アドバイスありがとう。

書込番号:16416855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/29 22:35(1年以上前)

>これにパーツ投資はしませんよ〜w(笑)

うんうん、しなくていいから早く新リビジョンのZ87マザーのレビューしてね。
G1 Sniper5希望!!!

書込番号:16416884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

スレ主 NANkunさん
クチコミ投稿数:10件

配信とかで使いたいんです....教えてください

書込番号:16333065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

明日25台限定でツクモ本店1980円

2013/02/21 22:32(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

安いですね

書込番号:15798258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2013/02/22 01:22(1年以上前)

ちなみに、ついさきん 本店 ケースコーナーで

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_lianli2.html

みかけました。

書込番号:15799075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/02/22 05:53(1年以上前)

ヾ( ' - '*)オハヨ
ツクモはまだあるんだ!

書込番号:15799344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/02/22 12:13(1年以上前)

訂正
23日の土曜日です(汗)

書込番号:15800246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エラー落ちによるバグ音

2013/01/17 08:19(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

クチコミ投稿数:8件

これを使用するようになってから、
例えばSound Player Lilithなんかがエラー落ちしやすくなって
落ちる際に、スーファミでバグったゲームみたいに
ブルルルルと短い音が永遠にループして、
再起動するしか直らないのですが
なにかしらの対処法なんかありますか?

書込番号:15630315

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/17 11:06(1年以上前)

電源が壊れかけている時の症状にも似てますし、
Xonar DG 自体不良品のような気も致します。

書込番号:15630786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2013/01/27 12:17(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ症状が出て、しばらくすると今度はフリーズ。最後にはブルースクリーンで逝ってしまいました。
オンボードに治すと一切フリーズとかなくなったのでXonar DG側の問題ですね。

書込番号:15677388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xonar DG」のクチコミ掲示板に
Xonar DGを新規書き込みXonar DGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xonar DG
ASUS

Xonar DG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

Xonar DGをお気に入り製品に追加する <420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る