GEOLANDAR I/T-S 275/45R19 108Q XL
GEOLANDAR I/T-S 275/45R19 108Q XLYOKOHAMA
最安価格(税込):¥37,780
(前週比:+340円↑)
登録日:2010年10月 7日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2014年11月13日 02:00 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月17日 18:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR I/T-S 215/65R16 98Q
SHJ−5のフォレスターにつける215 65R16のスタッドレスを検討。
いつも利用するスーパーオートバックスの店頭表示は10万円超え。
4年前は8万円台で買えたのに。高くなったものです。
今年は予算なく昨シーズンタイヤ処分したので、近隣で見積もりとりに回りました。
イエローハット 109944円
タイヤガーデン 89800円
比較検討で
タイヤセレクトでタイムズクラブの15%OFF価格で
SJ8 95000円
タイヤ館でBSも検討しましたが、やはり10万超え。
日を改めて都内のオートバックスで見積もり
早期割引で 94000円
最終的にはフジ・コーポレーションで決定。
タイヤ販売だけのサイトかと思っていたら店舗で取り付けまでしてくれるところでした。
工賃込み ホイール付4本で 74540円
予算内で無事納まりました。
ただし関東圏では現在在庫が1セットもなし。
全国から取り寄せ対応になっているので、入荷待ち状態です。
もしくは製造待ち。
必要になるのは来月なので急いではいません。
今月末に入荷して軽くならせれば問題なしということで。
7点

MAC0213さんの情報提供があったので私も同じフォレスター(SH5)のスタッドレスタイヤを検討していました。
最近、通販で有名なフジ・コーポレーションさんの最寄り店舗にて見積もりを取ってみました。
組み替え、バランス、廃タイヤ処理、エアバルブ交換込みで64,600円(ホイールなし)の金額提示でした。
同じく当方ではダンロップ社製のウィンターマックスSJ8も検討しており、こちらと同一金額とのこと。
但し、フジのネット通販価格ではジオランダーは1本12,800円ほど。店舗と金額の差がない前提での話ですが・・・。
ネットと実店舗のタイヤ価格に変更(差額)がなければタイヤ4本で51,200円、エアバルブ交換で1,080円、
廃タイヤ処理代で2,160円(仮)、組み替えバランス代で2,540円×4本=10,160円(推定)。
クルマへの取り付け代金は含まれていないでしょうから、ちょっとこれでは割高なのかなと思って購入保留としました。
フジ・コーポレーションさんの条件提示は悪くなかった(店舗在庫もあったし良かった/対応も良い)のですが、
購入予定金額の総額でまとめられてしまった金額に何かありそうで怖かったのでその場で購入に踏み切れませんでした。
幸いにも他社近隣店舗にて上記条件かつクルマへの取り付け代金を含めてで63,000円の金額提示をして頂いた
タイヤ専門店があり、今回はそちらで購入・取り付けをしていただくことになりました。店舗在庫はありました。
ただし、時期故にスタッドレスタイヤの需要は高まっていくので価格も今後は上昇しますし、
在庫もなくなる傾向ですので早め早めの購入検討を皆様にお勧めしたいと思います。
以上、私の個人的な購入レポートでした。
書込番号:18162060
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





