FinePix AX250
光学式5倍ズームレンズやハイビジョン動画撮影機能を備えたコンパクトデジタルカメラ(1400万画素/シルバー)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix AX250
先日アマゾンで購入しました。
翌日のお昼に到着。はやいですね。
箱が軽いので「入れ忘れとるんちゃうか・・・」と思ったりしましたが、そんな訳はなく。
(最近のデジカメは小さくて軽いんですねー)
まず、デザインがいいです。チャチくないですね。
チタン的な質感もいいです。
単三電池が使えるということで選びましたが、電池ケース部分の出っ張りも
気になるほどではなく、逆にホールドに役にたっています。
それからレスポンスもいいですね。
反応が早いです。
ズームは早すぎで、狙ったところに止めにくいです。
(微調整は、瞬間押しを繰り返さないといけませんね)
操作性もいいです。
ボタン類が少ないですが、直感的に操作できます。
(説明書読まなくても大体のことはわかりますね)
画質は・・・たぶん良いんだろうと思います。
(500万画素から乗り換えたので、画質がどうこう偉そうなことは言えません)
シャッタースピードが8秒からというのも気に入ったのですが
夜景モード・花火モードなどで暗いところを狙っても4秒になります。
どのモードだと8秒になるんだろう・・・・???
この手のカメラで、モードに関係なくスローシャッターモードがあればいいのに・・・と思います。
3枚の写真を一枚につなげてくれるパノラマモードがありますが。
これ面白いですね。スムーズにつなげてくれます。
動画はいまいちです。動画目的の方は買わないほうがいいでしょう。
音をほとんど拾いません。
今の段階では、非常に満足です。
第一安いですよね。^^
画像がなくてすみません。
2点
>どのモードだと8秒になるんだろう・・・・???
基本、プログラムモードしかないので、「夜景(三脚)」か「花火」で、
ズーム一杯で撮った時くらいしかならないのかもしれませんね??
また、Pモードで最低感度にできるならそれでとか??
ソフト的でしょうからマニュアルモードがあればよかったですね。
個人的にも富士の低価格な機種を使っていますが、ホワイトバランスがいいので、
低価格デジカメでもそこそこ使える感じはあると思います…
書込番号:12374514
2点
なるほど、そうなんですね。
じゃ、実質スローシャッターで狙ったような画像は撮れなさそうですね。
まあ仕方ないでしょうね。値段が値段ですから。
ありがとうございました。
書込番号:12375348
0点
説明書の28ページに、シャーーたースピードの設定ができると書いてあるようですが、それでも4秒なのでしょうか。
もしやられてないようでしたら、確認してみてください。
書込番号:12519657
0点
教えていただいてありがとうございます。
見落としていました。
シャッタースピード、調節できますね。
ありがとうございました。
書込番号:12521181
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






