このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2017年10月16日 12:33 | |
| 5 | 5 | 2018年11月20日 00:22 | |
| 0 | 1 | 2013年1月25日 21:45 | |
| 0 | 2 | 2012年11月25日 06:12 | |
| 0 | 1 | 2012年11月5日 06:07 | |
| 2 | 3 | 2012年11月3日 01:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S737
先日、中古のhtp-s737を貰い、最初設定で全てのスピーカーから音が出ているのを確認し、自分のノートPC(lenovo G570)で使おうとしてみたのですが(まずはHDMIで繋ぎました)センターと後ろの二本が完全に無音でした。
調べてみると少し古いノートPCから5.1chで使うにはオーディオインターフェースが必要と見たのでAmazonにて購入。(Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 SB-XFI-SR5R2)
そして届いて元々付属していた光ケーブルを繋いだら今度はサブウーファーすら鳴らなくなり、フロント2本しか出ないという状況になりました。
コントロールパネルから入ってサウンドのテストを掛けてみてもフロント2本しか音が出ませんでした。
これは一体何が原因なのでしょうか?そして正常に5.1chで音を出すにはどうしたら良いのでしょうか?
本製品の様なスピーカーやオーディオインターフェースを触るのが初めてでPCについても詳しい訳ではありません。
操作なども含めて教えていただけると幸いです。
書込番号:21281857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PCの場合ほとんどの音声は2chとなります、5.1chで出力するには5.1ch音声を収録したBD/DVDをパススルー対応ソフトで再生するか、Dolby Digital Liveに対応したサウンドデバイスでエンコードして出力するかでしょう。
幸いSB-XFI-SR5R2は対応するのでLiveの設定があるか探してみてはどうでしょう。
書込番号:21281965
1点
返信ありがとうございます。
PCでは殆どの音が2.0になるとの事ですが、HDMIで接続した時にウーファーまで反応して2.1になっていたのですが光ケーブルで繋いだら0.1が消えたのは何か理由があるのでしょうか...?
あと、先輩の持ってきたDVDが5.1に対応していたのですが選択すら出来ませんでした。オーディオインターフェース繋いでからはまだ試していないので今夜また試してみたいと思います。
書込番号:21282497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S737
会社の人から譲り受けて1年ほど使用しておりましたが、不具合らしき症状がでました
HDMIをPS4、FireTVを本機に接続しているのですが、接続しているHDMIを選択(DVRやBDなど)してもすぐにTVに変わってしまいます
このような症状が出たことある方いましたらコメントしていただけたら助かります
書込番号:20501098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
体験はありませんが、何か不具合がある場合リセットすると改善することもありますよ。
書込番号:20501161
1点
返信ありがとうございます。
設定のリセットは試してみたのですが効果がなかったです
経年劣化なんでしょうか・・・
書込番号:20501187
2点
こんにちは
>HDMIをPS4、FireTVを本機に接続しているのですが、
chrome castですが、シアター機器と接続している方で動作が不安定になったというスレがありました。
故障かどうかの原因を探るなら、FireTVやps4等 接続機器のHDMI 接続確認や 一旦全ての入力機器を取り外して1機ごと繋いで動作を確認してみる方法もあります。
書込番号:20501508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます
ご指摘頂いた意見通り一度全部外したのですが、HDMIセレクトでTVに戻ってしまいます
接続しているモードのボタンをセレクトすると一瞬その画面は映るので認識はしていると思います
モードセレクトの部分だけに不具合が起きているように見えます
書込番号:20502435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
きのこ猫さん
もう問題は解決されましたか?
私もPS4を接続して、特定のボタンを操作するとHDMI入力が他のBDやDVRに切り替わってしまう症状が出始めました。検索したところこちらのスレッドを見つけたのですが、もし解決方法をご存知でしたらぜひご教示いただけますと幸いです。
書込番号:22265793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S737
HTP−S737って不具合多いですねーー
HTP−S737でゲームをしていると左のフロントスピーカーかサブウーファーのどちらからか分からないですが
電動ドライバーが出す音みたいな「ブィーーン」をいう音がでます
音が出た後にその音が出ます
原因はわかりませんが、サブウーファーについているファンが勢いよく回っているのかなと思います
今まではそんなことありませんでした・・・
原因わかる人いますか?
0点
重低音を15dbにするとファンが勢いよくまわって音がでているようです
故障ではないですよね??
書込番号:15670082
0点
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S737
初めまして。当商品を購入して間もない初心者ですが・・・
無事にセッティングが終わり、映画鑑賞やテレビなど楽しんでおります。
ですが、ウーファーのレベルなど細かい設定をしようとしたところテレビに画像が出なくなってしまいました。最初の方はでたんですが、どこをいじってしまったのでしょうか。
またiPhoneで動画を再生したところ、この動画はテレビで再生中です。と出ているのですが、実際なにも表示されず改善方法がわかりません。
どなたかご教授頂けたら幸いです。
0点
>ウーファーのレベルなど細かい設定をしようとしたところテレビに画像が出なくなってしまいました。
???
普通「HTP-S737から音声が出なくなった」という質問になると思いますが、
「テレビが映らない」となるのは、「テレビの問題」なのでは?
<「テレビ」の電源は入れていますか?
もしかしたら「外部入力からの映像が映らない」という事かも知れませんが、
テレビ側の操作は?
<「テレビ」の情報が無いので、そちら側は全く判りませんm(_ _)m
「HDMI制御」の設定が、どちらかで「しない(OFF)」になっていませんか?
ご自身で試したことを書かないと、無駄なやり取りになってしまいますm(_ _)m
書込番号:15388033
0点
S737のOSD画面やiPhoneの映像が表示できなくなったのでしょうか?
この機種はコンポジットケーブルでOSDやiPhoneの映像を出力します、コンポジットケーブルが外れていないかとテレビの入力が正しいかをチェックしてください。
書込番号:15388127
0点
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S737
ウーファーやスピーカーの
周波数帯域の数字だけを見たら
大した変化は望めないのでは...と不安に思っています
変化が誰にでも分かるというのなら
購入したいと思っています
主観でかまいませんのでどのくらい違うか教えていただけないでしょうか
0点
スピーカーのスペックだけでは音の判断は難しいです、試聴してみた方がいいですよ。
スピーカーが大型化して2Wey構成となっています、フルレンジのS313よりは音質アップは期待できます。
HDMI接続にも対応したのでHDオーディオの再生をすれば少し上積みもできそうです。
書込番号:15297161
0点
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S737
今、htp-s737のAVアンプの電源プラグを見て気づいたことがあります。(12A 125V)と書いてあってA×Vで1500Wですが、イオンで買った6個させる電源ケーブルには1500W以下でご使用くださいと書いてあります。
うちはそんな音を出さないので1500Wまでいかないと思いますが、電源ケーブルにはあと、40型のアクオス(最大750W)、アクオスDVDレコーダー(最大1000W)、パイオニアのブルーレイプレーヤー(最大1500W)、Wii(最大750W)で、AVアンプも合わせると全部で最大電力は5500Wになってしまいます。
使うとしても、テレビ、AVアンプともう一個の何かになるのですが、これはセーフでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:15287029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
消費電力は取扱説明書やメーカーHPの製品仕様に記載があります。
S737の消費電力は70W前後だったはずです。
書込番号:15287066
1点
消費電力を見てください。
お使いの機器すべてつなげても500Wに満たないと思います。
書込番号:15287071
1点
やったーーーー(≧∇≦)
ありがとうごさいました!!
書込番号:15287088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







