ATH-ANC25 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ATH-ANC25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-ANC25の価格比較
  • ATH-ANC25のスペック・仕様
  • ATH-ANC25のレビュー
  • ATH-ANC25のクチコミ
  • ATH-ANC25の画像・動画
  • ATH-ANC25のピックアップリスト
  • ATH-ANC25のオークション

ATH-ANC25オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月10日

  • ATH-ANC25の価格比較
  • ATH-ANC25のスペック・仕様
  • ATH-ANC25のレビュー
  • ATH-ANC25のクチコミ
  • ATH-ANC25の画像・動画
  • ATH-ANC25のピックアップリスト
  • ATH-ANC25のオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-ANC25」のクチコミ掲示板に
ATH-ANC25を新規書き込みATH-ANC25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本製品の使用感はどうなんでしょう?

2011/01/15 10:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ANC25

スレ主 ni_toさん
クチコミ投稿数:14件

本製品の購入を考えているのですが、
当方、地方在住のため店舗等で事前に確認することができません。

本製品の以下が気になります。
試された方がいらっしゃれば個人的な主観でも結構ですので教えていただきたいと思います。
 ・NCの性能は?
 ・音漏れはしますでしょうか?(通勤で使用しようと思っています)
 ・装着感は?(個人差はあると思うのでしょうがどうでしょう?)
 ・ipodとの相性は?

本製品かATH-ANC7bのどちらかにしたいと考えておりますが、
両製品とも音漏れが大きいようであればSONY製品「MDR-NC600D」にしようかと思います。
(値段の差が大きいのでできれば本製品にしたいところですが・・・)

書込番号:12510869

ナイスクチコミ!0


返信する
8053さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 ATH-ANC25の満足度5

2011/01/15 17:58(1年以上前)

赤…せめて青がよかった

BOSEのOEほど立派なイヤパッドではなく、安物感あふれるスポンジでした

ボリューム部分 左ハウジングから4~50cmのところにあります

iPodとの大きさ比較 ポーチには少し強引気味に収めないと入らないのが欠点です

自分はrin rin rinさんの評価に共感できる点が多いです。
まだまだエージングも途中ですが、自分の感想?でよろしければ…。

>・NCの性能は?
NC効果はANC7bを持っていませんが、ANC7との比較なら同等か少し劣っているかもしれないです。
しかし、自分は飛行機での使用を3日後の18日に控えており、帰宅が23日の夜になりますので、
正確なレビューはまだできないです、すみません…。

>・音漏れはしますでしょうか?(通勤で使用しようと思っています)
ANC7は酷すぎましたが、ANC25はBOSEのOEのような耳載せイヤーパッドにもかかわらず、それほど漏れません。
静かな部屋で、iPod(http://review.kakaku.com/review/01309511766/)のサウンドチェック・EQ等の機能をすべてオフで、
ヘッドホンのNCをオンにし、iPod直挿しの音量は4割ぐらいで、隣に人が座るぐらいの距離でシャカシャカ聞こえる感じですから、
一般的な音漏れ防止性能はそれほどよくはない感じです。
しかし、ANC7とは比較にならないほどよくなり、それこそ電車やバスの中で使用するならエンジン音や線路の騒音で、
周囲も気にならないレベルではないでしょうか。満員でしたら話は変わりますが…。
自分も機内で隣の人に音漏れで迷惑かけないか心配なので、不安ではあります。

>・装着感は?(個人差はあると思うのでしょうがどうでしょう?)
自分はデカ頭でANC7はすごくきつく、アジャスターも中途半端にしか伸びませんでした。
ANC25もやはり最大に伸ばしますが、ちょうどよい大きさです。眼鏡はかけていません。
側圧も、ANC7よりはましになった感じです。もともとあまりきつさはありませんでしたが、少し強引にヘッドバンドを拡げました。
プラスチッキーなデザインですし、折れるのも怖いのでもう拡げていません。

>・ipodとの相性は?
インピーダンスもNCヘッドホンにしては低めで、ポータブル機器でも音量は取りやすいほうだと思います。
直挿しでも音質はそんなに酷いとは思いませんし、L型プラグなので断線もしにくいと思います。
音質は5,000円台NC機にしては結構いい思います。
マイルドな音に仕上がっていて、低音が結構響いてくれるので、聴いてて疲れにくいと思います。

・その他
ケーブル途中のスライドボリュームですが、これは微調整が面倒なうえに、
ちょっとMAX側からMIN側にスライドしただけでほとんどMIN側状態になるので、スライドの意味はないです。
いっそスイッチにしたほうがよかったのではと思います。無茶な話ですが…。
無音時のNCオンはホワイトノイズがそれなりに乗りますが、曲を聴いていれば気になりません。
NCオンオフの違いは音量だけかと。オフからオンにしたら音圧が上がり、音も前方に広がったように思ったのですが、
オフで音量上げたら似たような音になりました。実際変わってるのかもしれませんが自分はあまり違いを感じられませんでした。
最後に蛇足ですが、PC→PRODIGY CUBE→MUSE AUDIO(安物真空管ヘッドホンアンプ)→ANC25で、NCオンにすると、
右側だけハムノイズが乗りました。RCAケーブルや3.5mm→6.3mm変換アダプターを触るとおさまります。
明らかにMUSEのノイズでした。NCオフのときはなぜか聞こえませんでした。
大きさ比較写真なども載せておきます。

まとまりのない長文になってしまいましたorz

書込番号:12512837

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ni_toさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/16 02:08(1年以上前)

ありがとうございます!

写真までご提示いただいて本当にありがとうございます。
すごく参考になります。
やっぱり音漏れは気になりますね。
大きさも私は頭が小さい方なので
これも実際に試せると嬉しんですが田舎故に仕方ありません・・・

LEDについては確かに青の方がカッコイイと思うのですが、
乗り物で使用時に隣の人に気をつけることになりそうなので
赤がいいかもしれませんね。

価格Comを見ていますとAH-NC732も評価が高そうです。
(値段は本製品より高価ですが)
AH-NC732も候補に入れてもう少し悩んでみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:12515561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-ANC25」のクチコミ掲示板に
ATH-ANC25を新規書き込みATH-ANC25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-ANC25
オーディオテクニカ

ATH-ANC25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月10日

ATH-ANC25をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング