ATH-PRO700MK2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-PRO700MK2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-PRO700MK2の価格比較
  • ATH-PRO700MK2のスペック・仕様
  • ATH-PRO700MK2のレビュー
  • ATH-PRO700MK2のクチコミ
  • ATH-PRO700MK2の画像・動画
  • ATH-PRO700MK2のピックアップリスト
  • ATH-PRO700MK2のオークション

ATH-PRO700MK2オーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

  • ATH-PRO700MK2の価格比較
  • ATH-PRO700MK2のスペック・仕様
  • ATH-PRO700MK2のレビュー
  • ATH-PRO700MK2のクチコミ
  • ATH-PRO700MK2の画像・動画
  • ATH-PRO700MK2のピックアップリスト
  • ATH-PRO700MK2のオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-PRO700MK2」のクチコミ掲示板に
ATH-PRO700MK2を新規書き込みATH-PRO700MK2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは不良品でしょうか?

2010/12/22 13:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2

クチコミ投稿数:2件

カールコードの方のプラグ(もちろんφ3.5金メッキステレオミニプラグは外しております。)をipodに接続しても音が出ない…

そもそもカールコードはipodにイヤホンジャックに対応していないのでしょうか?


書込番号:12403403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2010/12/22 16:07(1年以上前)

対応してないとかは無いと思うんですけどね…
他の機器に挿しても同じ症状でしょうか?また他の組み合わせでも?

・本体側のプラグが確り刺さっているか確認→iPod、PCなど複数機器で確認→×
 →カールケーブルの断線の可能性あり
・ストレートケーブルに変更→×
 →本体に問題の可能性あり

まずはいろいろと試してみて下さい。もしそれでもだめならメーカーに連絡を。
あとiPod側の故障の可能性もありますので、別なイヤホンとかでも確認をしてみて下さい。

書込番号:12403900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/22 21:45(1年以上前)

先ほどカールコードでipodに再度接続してみたところ、音が出ました。

>>本体側のプラグが確り刺さっているか確認→iPod、PCなど複数機器で確認→×
 ipod touch ,ipod nanoで試しましたが、初めは両方とも駄目でした。

>>ストレートケーブルに変更→☓
 ↑に変えると、touch,nanoの2つとも音が出たので○です。

とりあえずカールコードでも音が出たので、もう少し様子を見てみることにします。

この度はありがとうございました。
また何か問題が起きたらその時はよろしくお願いしますm(_ _ )m

 

書込番号:12405059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NW-S745を使っているのですが…

2010/12/21 22:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2

スレ主 rs11さん
クチコミ投稿数:4件

ATH-PRO700MK2を買ってSonyのwalkmanに使おうと思っています。
walkman直挿しだと上手く鳴らせないと聞いたのでヘッドホンアンプも合わせて買おうと思っているのですが、AT-HA20はATH-PRO700MK2との相性はどうでしょうか?

書込番号:12401022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/12/21 22:32(1年以上前)

こんばんは

高音が嫌いでなければ十分良いと思いますよ ^^

書込番号:12401053

ナイスクチコミ!1


スレ主 rs11さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/21 22:52(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
AT-HA20の他になにかおすすめのヘッドホンアンプってあったりしますか?

書込番号:12401173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/12/21 23:05(1年以上前)

その値段ですと、無難な選択ではないかと思いますよ〜

Walkmanからは、フォンアウトではなくラインもどき出力をされると良いかと
なんだったかな。。。持ってるのに製品名忘れちゃった ^^;
・・・検索中・・・・FiiO のL5 でした!

高い金出しても、少しでも良い音!ならALOの製品もありますが
そちらを買うなら、ヘッドホンアンプのグレードアップか
Walkmanのグレードアップがお勧めであります。

書込番号:12401245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rs11さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/21 23:28(1年以上前)

そうですか☆

それならAT-HA20とFiiO L5を買う方向でいきたいと思います!
とても参考になりました。
買う前に聞いといてよかったです♪

書込番号:12401408

ナイスクチコミ!0


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2010/12/21 23:39(1年以上前)

AT-HA20以外ではicon-mobile何かもありかと(値段は若干上がりますが・・・)

コレを使うと、高音が生きてきますし低音とのバランスが取りやすいと思います。
ただ、電源スイッチが無いのが欠点です。


持ち歩きを考えると、icon-mobileの方が有利だと思います。

書込番号:12401475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/21 23:45(1年以上前)

HA20は入力がRCAだったかも知れない。ピンプラグからRCA変換が必要かも。
持ち歩きも考えるなら、iBassoD2も良いですね。
あと音の厚みや広がり感、定位が良いのなら多少持ち歩きのサイズは大きいですが、imAMPをおすすめします。

書込番号:12401509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/12/22 00:05(1年以上前)

ゲゲッ

確認してみました
・・・言われるように入力は、RCAですね
ピンプラグからRCA変換のケーブルも必要です ^^;

家のみでの使用なら、変換ケーブルもついでに購入で問題ありませんが
外でも使ってみたいのでしたら、乙猿さんや毒舌おじいさんの言われるような
ポータブルも候補になるでしょうね(ポータブルしか無理ですね^^;)

rs11さん ちょっと場をお借りします ^^;

毒舌おじいさん 夜更かしですね(笑)
前にレス出来てませんでしたが、ハンダ付けなんてへの河童との事・・・
なんか自分も頑張ってみたくなりました!
詳細に書いて頂いてて、ありがとうございました ^^

書込番号:12401609

ナイスクチコミ!0


スレ主 rs11さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/22 13:59(1年以上前)

いろんな情報ありがとうございます!

持ち歩きはあまり考えていないので
HA20かimAMPで検討してみようと思います。
ちなみにRCA変換のケーブルはすでに持ってました☆

なにかアドバイスや上記2つのアンプの特徴とか
教えていただけたら幸いです。

書込番号:12403494

ナイスクチコミ!0


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2010/12/27 09:09(1年以上前)

アドバイスというか、imAmpを買うのでしたら、交換出来るオペアンプ等の部品を調べておくと、イイと思います。

改造などはググれば結構出てくるので・・・

書込番号:12424901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 pro700と音の違いは?

2010/12/09 17:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

ATH-PRO700を持っているのですが音質的にはどのように違いますか?音域的には多少上がっているようですが似たり寄ったりなのでしょうか?

書込番号:12342826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/09 20:36(1年以上前)

ケーブルが交換出来るようになりました。カールとストレートを交換出来ます。
イヤパッドが柔らかくなりました。長時間着けていても疲れません。

肝心の音ですが、まだエージング進んでません。
取り敢えず、旧Pro700より低音の膨らみは感じなくなり、バスドラとベースの音がクッキリとする方向へ行きそうな感じです。高音はハイハットのトップを叩いた音が、チリからチッとキレが増してくる予想です。
ちょっとの差ですが、方向としては良い方へ進化している物と思われます。

ドライバーとイヤパッドの両方が変わっているので、どちらの効果が大きいのかはなんとも

歯切れが悪いのは、なにぶんエージングがほとんど進んで無いので・・・

書込番号:12343624

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2010/12/15 01:04(1年以上前)

 回答ありがとうございます。エージング中でしたか、私はエージングをせずにすぐ聴いてしまう方なのですが、エージングが終わったら違いをお願いします。

 後、まったく違う質問なのですがアンプはどれくらいの抵抗のあるヘッドホンから必要になってくるのでしょう?現在、pro5、pro700、A900を使用しているのですがアンプを介すると逆に音が悪くなってしまい、最大音量もあまり大きくなりません。
なのでどれくらいの抵抗のあるヘッドホンからアンプが必要なのでしょうか?

書込番号:12369145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/15 08:01(1年以上前)

アンプが必要か? と言うのは、CDプレイヤーのフォンアウトとアンプの違いは? と言う質問でしょうか?

書込番号:12369694

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2010/12/15 16:35(1年以上前)

 アンプにも種類(使い分け)があるのですか?アンプ≒原音の最大音量より音を大きくする物、又は抵抗の大きいヘッドホンで音が小さくしか聞こえないから使う。くらいにしか認識がありません。違ったらすいません。アンプとはどんな時に使うのでしょうか?

書込番号:12371104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/15 18:25(1年以上前)

それはスレ主さんの環境により変わるものだと思います。
因みにCDプレイヤーからプリメインアンプを使っているのでしょうか?

書込番号:12371494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/12/15 22:15(1年以上前)

こんばんは

CDプレイヤー直で聞いておられるのかな?
アンプはただ単にパワーアップするだけでなく、アンプ自体の音も乗ってしまいます
CDのフォンアウトの性能、CDからのライン出力の性能、アンプの性能で
音質はかなり変化しますよ

今の自分のフォンアウトの品質を考慮された上で、その上のランクに行けるような
アンプを探されないと、言われてるようにアンプに繋げば悪くなった・・・
に、なっちゃいますね ^^;

書込番号:12372534

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2010/12/19 22:56(1年以上前)

そうでしたか、アンプが安物のなので悪くなったのかもしれませんね。それでも音は大きくなるかな?とおもっていたのですが安物だとあまり大きくもならないのですね。

書込番号:12392217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/20 07:49(1年以上前)

値段と音の大小は関係ないと思います。
全体のゲインを左右するのは素子の価格には関係なく、どのような仕様の素子にするかで決まります。
音質は価格に左右されます。回路設計で使われる素子の数が変わります。また、素子の素性は価格に密着します。

書込番号:12393417

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2010/12/20 13:45(1年以上前)

プリメインアンプではなくヘッドホンアンプなるものだそうです。端子を4つに分けるタイプで各端子にボリュームが調整できるようになってい物です。(HA400 Microamp)安物ですが評価がよかったので買ってみたんですが・・・

書込番号:12394404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/20 19:58(1年以上前)

3〜4万ほどつぎ込めば、そこそこの買えますけどね。
まずはアンプをグレードアップされたらいかがでしょうか?

書込番号:12395680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプ2

2010/12/01 22:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2

何度も質問してすいませんけど
インピーダンスが38オームくらいでも、アンプを使わなかったら、音質に迫力がない感じになりますか?

書込番号:12306308

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/12/01 23:25(1年以上前)

テクニカの50mmクラスは,53mmと少し大きくなってます。
ポータブル向けなES10でさえも,非力なポータブルでは巧く鳴らないのですから,インピーダンスが低くなったとしても,非力なら巧く鳴らないでしょう。
因みに,DENONのA100も巧く鳴らないす。(50mm,32Ω)←当機因りも小さいし低い。

書込番号:12306854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/12/01 23:34(1年以上前)

40オーム以下だから、もしかしたらアンプなしでも大丈夫かと思っていたのですが、アンプを使わないとだめなんですね
教えてくれてありがとうございます。

書込番号:12306916

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/02 00:11(1年以上前)

過去ログを見ていただければ分かると思いますがドライバー口径が50mm以上の物はDAP単体では鳴らし切れないと考えてもらって良いと思います。

ところでスレ主さんはスレを立てて質問なさっていますが、どのようなイヤホン(ヘッドフォン)が欲しいのでしょうか?

よろしければ相談に乗りますよ。

書込番号:12307168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/12/02 00:58(1年以上前)

僕は、テクノやハウスなどの打ち込み系の音楽が好きなので、迫力のある低音が聞けるヘッドホンが欲しいです。今までイヤホンばかり買っていたので、ヘッドホンも買ってみたいです。

書込番号:12307400

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/02 01:00(1年以上前)

それならばポタアン付きのATH-PRO700MK2で決定ですね。

書込番号:12307411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/12/02 01:08(1年以上前)

今度ポタアンとATH-PRO700MK2を買いたいと思います。返信ありがとうございました。

書込番号:12307445

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/12/02 08:33(1年以上前)

口径が大きいヘッドホンは,大人に子供用の三輪車を漕がせる様なモノで,漕ぎがチグハグで真っ直ぐに進み漕げないのと似ているかな。

左右の出方が崩れてチグハグに鳴るのが,鳴らし切れて居ないヘッドホン。(か細くにも鳴ります)

書込番号:12308114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/12/02 08:38(1年以上前)

返信ありがとうございます、参考になりました。

書込番号:12308124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプ

2010/11/30 12:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2

ATH-PRO700MK2と関係ない質問ですいませんけど
、ポータブルヘッドホンアンプを買いたいと思っているのですが、一度も買ったことがないので、どれがいいのかわからないので、おすすめのものがあれば教えて下さい。

書込番号:12299234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2010/11/30 12:44(1年以上前)

普通の(64Ωまでで能率が100dB前後の)オーバーヘッド型のヘッドホンを
ウォークマンなどで使用するならこのくらいで大丈夫です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001114880/index.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001162421/index.html

ウォークマン直挿しとは全く次元の違うド迫力のサウンドが楽しめるでしょう。

書込番号:12299320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/11/30 12:55(1年以上前)

教えてくれてありがとうございました、参考になりました

書込番号:12299353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/30 19:50(1年以上前)

初めての試みなら余り背伸びせずに,iBassoのT3Hj辺りへ行ったらです。
で,来月ですが,白系のモデルが出ますょ。
其れに,大きい方のタイプじゃ在りませから,持ち運びの苦も余り出ないでしょう。

書込番号:12300692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/11/30 20:01(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます、T3HJは、大きいですか?

書込番号:12300762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2010/11/30 20:37(1年以上前)

書くのを忘れていたんですけど、出かける時に使いたいと思っているので、小さいものがいいです

書込番号:12300938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/30 20:46(1年以上前)

主さんの希望サイズなら,欲張らずにT3Hjが好いのじゃないかな。
で,サイズ的には,レトロな厚いマッチ箱じゃない,薄いマッチ箱程度なアシスト機です。

書込番号:12300984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/11/30 20:49(1年以上前)

とても参考になりました

書込番号:12301000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/30 21:19(1年以上前)

初めてのドレドレなら,このクラスのエントリモデルで十分なです。
で,段々とステップアップして行った方が,音の違いは判り易くなりますから。(一気に美味いモノに行ってもと,同じですね)

書込番号:12301197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/11/30 21:23(1年以上前)

まずは、エントリモデルから使ってみますね
教えてくれてありがとうございました。

書込番号:12301220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NW-A845

2010/11/28 23:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2

ソニーのウォークマンで使っても迫力のある低音は、聞くことが出来るでしょうか?

書込番号:12292397

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/11/29 07:13(1年以上前)

この機種はDAPの貧弱なアンプではうまく鳴らす事が出来ません。
低音もただ出るだけで押し出し感に欠けると思います。(迫力が出にくい)

書込番号:12293472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/29 07:48(1年以上前)

当機のポータブル装置単発での使用は厳しいですね。
40mm口径クラスでインピーダンスが低いのを,チョイスした方が好いでしょう。

書込番号:12293524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/11/29 09:16(1年以上前)

教えてくれてありがとうございました、注文するまえに質問してよかったです。

書込番号:12293698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2010/11/29 09:21(1年以上前)

全然知りませんでした、教えてくれてありがとうございました

書込番号:12293709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2010/11/29 09:33(1年以上前)

インピーダンスが32オームでもだめでしょうか?

書込番号:12293743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/30 08:27(1年以上前)

とりあえずPro700Mk2買ってみて、ヤッパリ・・と思えばポタアン買えば良いのじゃない? ポタアンは15000円位の予算で買える物あるし。

何事も体験してみないとわからないでしょ?

書込番号:12298598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2010/11/30 08:54(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます

書込番号:12298654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-PRO700MK2」のクチコミ掲示板に
ATH-PRO700MK2を新規書き込みATH-PRO700MK2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-PRO700MK2
オーディオテクニカ

ATH-PRO700MK2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

ATH-PRO700MK2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング