ATH-CKM99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥20,000

タイプ:カナル型 ATH-CKM99のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CKM99の価格比較
  • ATH-CKM99のスペック・仕様
  • ATH-CKM99のレビュー
  • ATH-CKM99のクチコミ
  • ATH-CKM99の画像・動画
  • ATH-CKM99のピックアップリスト
  • ATH-CKM99のオークション

ATH-CKM99オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • ATH-CKM99の価格比較
  • ATH-CKM99のスペック・仕様
  • ATH-CKM99のレビュー
  • ATH-CKM99のクチコミ
  • ATH-CKM99の画像・動画
  • ATH-CKM99のピックアップリスト
  • ATH-CKM99のオークション

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CKM99」のクチコミ掲示板に
ATH-CKM99を新規書き込みATH-CKM99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ(店舗のみ?)

2011/11/15 22:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM99

クチコミ投稿数:755件

12800円(ポイント10%)で売ってました。

書込番号:13770890

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/11/15 22:16(1年以上前)

耳掛け式のEW9とか,ラデのドブルベ辺りも,店頭値段は下がってますね。

書込番号:13770920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件

2011/11/16 10:03(1年以上前)

>どらチャンでさん

そうなんですか。じっくり見てこなかったもので…
あ、そう言えばES10も値引きしてあったような…

このイヤホンは数日前に
Amazonさんでポイントを1200Pくらい使って
12800円で買ったので軽くショックでした(笑)
まあよくあることですね。

書込番号:13772350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/16 11:13(1年以上前)

ヨドバシAkibaが好きでよく行くんですが、1ヶ月位前からイヤホン/ヘッドホンの類は、ポイント含めてネット価格並みに値下げしているとのことです。
ただし、変わらない商品もある様なのとヨドバシ.comとは連動していない様なので、店頭で確認する必要があります。
(他の商品は良く判りません)
例:ドブルペ:15800→12800位等。
他にも色々ありました。

書込番号:13772523

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

個人的に神対応

2011/11/12 15:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM99

スレ主 GLMSさん
クチコミ投稿数:19件 ATH-CKM99のオーナーATH-CKM99の満足度5

9月ごろに断線して、レシートもないので諦めてそのまま放置していたのですが、先日ふと発売日を調べると11月19日でした。無料保証期間は1年間なので、なんとかならないかなーってサービスセンターに電話をしてみると、18日までに送れば、無料保証の対象になるとのことでした。送ってから約1週間で新品になって手元に戻ってきました。凄く気に入っていたイヤホンなので、とても嬉しいです。次のイヤホンは悩んでいましたが、オーテクのにしようと思いました(*^^*)

レシートがない方でも、11月18日までにサービスセンターに電話すると無料保証になるかもです。

書込番号:13756301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/12 19:34(1年以上前)

GLMSさん 

こんばんは
CKM99が新品になって戻ってきてよかったですね。
自分もオーテク製品をよく買うので発売日から一年は保証してくれるというのはありがたい情報です、私もレシートはすぐなくすのでもし自分も同じ状況になったら泣き寝入りせず交渉してみたいと思います。

書込番号:13757287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン選びで迷っています・・・

2011/11/04 02:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM99

クチコミ投稿数:5件

前使ってたイヤホンをうっかり落としてしまい、買い替えることになったのですが、自分に合いそうな製品が見つからなくて困ってます。いかが希望なのですが、回答してくれたら幸いです。

よく聞く曲は主にトランスでピアノや吹奏楽曲などをときどき聞きます。声ありの曲は基本的に聞きません。
音質的にはあまり広がらない低音(ドゥンではなくドン的な)、中音から高音は籠らないクリアに響く音(的な?)
見た目、音漏れなどは特に気にしていませんが、カナル型で価格は15,000が限度くらいです。

とりあえず目安としては、
HA-FXT90、ATH-CKM99、ATH-CK90PRO、Image X5(これについては希望という形で・・・)
を買おうと思ってますが、ほかのイヤホンでこれいいよという製品があれば教えてください。

ちなみに、落としたのはZH-BX500-BKで、もうひとつ前はIP2を使っていました。
使用時にはイコライザを少しかけており、WalkmanのClearBassを+1、16kを気分で+1で使用しています。

長々と変なこと書いていろいろとすいません・・・
あと説明下手ですいません

書込番号:13718849

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/11/04 02:13(1年以上前)

>音質的にはあまり広がらない低音(ドゥンではなくドン的な)、中音から高音は籠らないクリアに響く音


だとしたらあとMDR-EX600を候補に入れないと勿体無いですね。

書込番号:13718876

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 ATH-CKM99の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/11/04 07:33(1年以上前)

候補の中だとCKM99ですね。
イコライザーで16Kを1段階、クリアベースを1段階上げていることから音色的にも良さそうです。

書込番号:13719194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/04 17:11(1年以上前)

返信ありがとうざいます。

>だとしたらあとMDR-EX600を候補に入れないと勿体無いですね。
情報ありがとうございます、商品ページなどを見てきましたが、だいぶ好評のものですね。
ただ、耳の裏に掛ける方式なんですが、現在自分メガネかけて生活してるんです。そのためだいぶ装着しずらいと思っています。もしメガネをかけていても問題ないようでしたらこれで決定でもいいかもしれません。

>候補の中だとCKM99ですね
やっぱりそうですか。今のところはオーテクのに製品にするつもりでいるので、最終的にはCKM99にする気ではいます。
・・・ですが、やっぱりair89765さんのお勧めのEX600も外せないところです。

装着の問題が解決するまで(するのかな?)、各商品のレビューや詳細でも見ておきます。

書込番号:13720825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/11/04 21:03(1年以上前)

ダンス系の連続低音ですが,EX600は顔面付近近の近さが出ます。
ドチラかと言えば,後頭部寄りに遠さが出る音です。
一方,CKM99は後頭部寄りに遠さが出難い鳴り方をします。

トランスの連続低音を,強く鳴らす作品,少な目に鳴らす作品をメリハリ好く出して来るのは,CKM99ですね。

書込番号:13721733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/04 21:34(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございます。

結構音質を気にしているような感じで自分書いてますが、特に位相や音場は意識して聞いていなかったためあまりよくわかりません。ゆえにそこまで気にしていません。ただ、EX600はシュアがけ?で使わうものみたいで、自分には合わない気がしてきました(なんとなくです)。
あと、財布との相談もありますし、CKM99に決めようかと思います。

ここは自分が購入決定するまでは放置しない予定なので、ここ見た方でもしこのイヤホンお勧めですというものがあったら教えてください。

書込番号:13721901

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/11/04 22:11(1年以上前)

前メガネ使用者からの投稿でEX600大丈夫だとコメントがありました。

メガネ装置の友人にEX1000をかしてあげた時違和感は無さそうでした。

書込番号:13722115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/04 23:06(1年以上前)

air89765さん
たしかにサイトを見る限り大丈夫みたいですけど、今までが普通の付け方だっとこともあり、正直なところ、慣れることができるか心配なのです。あの掛け方じゃなければ一発決定したいとこなんですけどね。まぁ、財布にも相談しないと…

書込番号:13722382

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/11/04 23:21(1年以上前)

最近高級機種を中心に耳掛け機種は多いですから慣れておくのも手です。

タッチノイズが起きにくくなるしイヤホン本体の重さも分散し優れた掛け方です。

私も始め耳掛けを敬遠してましたが、慣れるとこれ程快適なのかと思うようになりました。

EX600の耳掛けはかなり耳掛け式の中でも優れていて、耳掛け部分のケーブルに癖が付けやすく修正もしやすくかつ堅牢で、着脱の手間も小さい部類、耳掛け式の中でもかなり優れています。

耳掛け式という理由で敬遠してしまうのはある意味勿体無いと最近実感します。

書込番号:13722469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 01:00(1年以上前)

air89765さん
そうですね、無理想と言っていては何事も始まりませんね。
とりあえず、懐が潤ったらEX600を購入したいと思います。
皆さんいろいろとありがとうございました。

書込番号:13727542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM99

クチコミ投稿数:330件 ATH-CKM99の満足度5

付属品イヤーピースを無くしてしまいました。仕方なくすぐに買えるイヤーピースを買いました。
届いた物は付属品よりも取り外しが簡単にできないです。付属品イヤーピースよりも明らかに内径が小さいです。しかも固い弾力があるので無理矢理、力一杯にねじ込みました。

いつもの曲を聴いてみるとノーマルイヤーピースより力強くて締まりのある低音になってます。全体的に締まりが増してる。なんでかな?色も違うし固さも付属品より少し弾力があるので材質かヘタリ具合(エージング)か何かが違うのかな。

もしかして、相性の良いイヤーピースを発見したら好きな音色に近づけられるって事?
でも、付属品イヤーピースよりも好みの音に近付いた感じだから、もうこれで充分かな。

書込番号:13678723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:330件 ATH-CKM99の満足度5

2011/10/25 23:17(1年以上前)

追記。
いつもの曲の音源は、CD版から変換して劣化しないとされる可逆圧縮音源ファイルのみ使用してます。具体的には日本ポップスの宇多田ヒカルからパフュームや平原綾香その他色々女性歌手などからケツメイシ、管野よう子などのBGM類、海外曲Cafe Lounge Presents類です。

再生してる機器は、SONYのポータブルプレーヤーXシリーズのNW-X1060です。

書込番号:13678868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/26 15:17(1年以上前)

こんにちは。

もしかして、それ ER-CKM55M(SWH)スケルトンホワイト
ではないですか?違ってたら御免なさい。

私は市販で上記のイヤピースを購入し、いざ取りつけようとしたのですが
スレ主さん同様、

>付属品イヤーピースよりも明らかに内径が小さいです。しかも固い弾力が
あるので無理矢理、力一杯にねじ込みました。

全く同じ状況。格闘すること15分、やっと付きました。

でも聴いたら低音の締りが増し、本当にいい具合になりました。

イヤピース交換って結構大切なのですね!

書込番号:13681196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:330件 ATH-CKM99の満足度5

2011/10/26 21:33(1年以上前)

言葉で説明しか載せてないのに、エスパーみたいに買ったイヤピースを当てるのはすごいですね。
購入した物は、確かにER-CKM55M(SWH)スケルトンホワイトです。
しばらくずっと対応機種を間違ってイヤピースを購入したのかなと思いつつ使ってました。
6個入りの600円程度でとても良かったです。

今回は災い転じて福となしました。

書込番号:13682520

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/27 15:00(1年以上前)

こちらの書き込みを見て、私も早速ER-CKM55XS SWHを注文してみました。
「力強くて締まりのある低音」がこれで期待できるなんて!
ワクワクします(笑)私の場合、特殊なXSサイズなんですけどね。

すでに注文してあるATH-CKW1000ANVにも使えるのでさらにワクワクです。

書込番号:13685221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/27 15:35(1年以上前)

こんにちは。

お褒め頂いてうれしいです。
というか、この商品しか思いつかなかっただけです...

ほんと、はめるとき大変でしたね。
見ただけでステムより全然穴が小さく悪戦苦闘しました。
その分、今良い音で聴けてます。

6コ入りで、あとスケルトンでカッコイイですよ。
あとCKM70にも付けました。

ハウジングのシルバーにマッチして、何となく黒より
高級そうに見えるのもいい所です。





書込番号:13685304

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/27 15:52(1年以上前)

大塚 麗さん、こんにちは。EXILIMひろまさんの縁側でもお見かけしてました。

イヤーピース情報は私にとって非常に大事なんです。
私にはビクターのXSサイズ(9mm)がベストで、次がテクニカのXSサイズ(10mm)なんです。

以前、CKM99にビクターのXSを装着してみたんですが、逆に低音が抜けてしまって…
CKS90にビクターのXSは良かったんですけどね。

ソニーのイヤーピースはSSサイズでも大き過ぎて、歩くと外れちゃいます。
ソニーのSSはSサイズの高さを削っただけなんですよ。

なんせ銀座の補聴器屋さんにイヤーピースの作成を問い合わせた位、深刻な悩みです。

あと、純正品使用時だとビクターのイヤホンは外すのもはめるのも超簡単です(笑)

書込番号:13685346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/27 18:05(1年以上前)

Yasu1005 さん

こんにちは、あちらの縁側は楽しいですよね。
みなさんの知識の深さと経験の豊富さにはいつも感心しています。

このイヤピースですが、一応CKMシリーズには適応みたいですが、
形状がカサが高い感じの砲弾型(たとえがわかりにくい...)っぽくて
ビクターの同サイズのものよりもちょっと大きめかも。
それと何よりもステムへの装着が大変!けっこう根性要りますよ。

たった600円ぽっちで、音がよみがえる(というか本来の音が出せる)
とっても素晴らしいことですね!

書込番号:13685702

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/27 18:25(1年以上前)

テクニカのイヤホンは確かにイヤーピースの脱着が大変ですよね。
今回の分はそれ以上に大変だと肝に銘じておきます。

ビクターのHA-FX700なんかは、1秒あれば脱着できるんですけどね。

ヨドバシ・ドットコムだと全品配送無料で翌日に届けてくれるので
明日の夜には試せると思います。

書込番号:13685761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件 ATH-CKM99の満足度5

2011/10/27 23:35(1年以上前)

Yasu1005さん
お持ちのポータブルプレーヤーがipod nanoなどでしたら、私の聴いてるNW-X1060の組み合わせより音質が劣ってしまいますので期待し過ぎたらいけませんよ。

去年の年末までカメラが付いてたipodを使ってました。使い易さよりもNW-X1060の音質の誘惑に負けて、面倒だけど音楽ファイルをiTunesから移して、外出中はずっと聴いてます。

書込番号:13687461

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/28 12:00(1年以上前)

久留米商人さん

そういった心配でしたら御無用です。
なんせ、ポタアン+ Dockケーブルに馬鹿な位お金を注ぎ込んでます(笑)

最近は、「ウォークマン史上最高音質」を謳うNW-A867も買いました。

でも、iPod 5G + Dockケーブル+ポタアンの組み合わせには勝てませんね。

書込番号:13689029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/04 20:58(1年以上前)

すいません最近購入して聞いているのですが、そんなに違うのですか?
現在、付属してきたイヤーピースの一番大きい物を使用しています、最初2番目に大きい物を使用していて音にがっかりしていたところ一番大きい物のに変えて凄く音が良くなったので感動したのですが、ER-CKM55Mに変えるとさらに良くなるのでしょうか?

書込番号:13979675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3ヶ月使ってみて、思うこと

2011/10/19 00:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM99

クチコミ投稿数:50件 ATH-CKM99のオーナーATH-CKM99の満足度5

まずは、このヘッドフォンを進めてくれたどらチャンでさんに感謝。

iphone3GSで使っています。以前のヘッドフォンの履歴はハンドルネームで検索してください。
基本的に高音フェッチなので、女性ボーカルや、ポップスの男性高音ボーカルをよく聞いています。
また、プログレが好きなので、こういった音楽が昔聞いた音源に近い(スピーカーからの大音量)ヘッドフォンを求めてきました。現在、このヘッドフォンがそれに一番近いかなと思っています。

皆さんが書かれているように、最初、ものすごく高音が刺さります。「なんじゃ、これは」と松田優作のようなことがいいたくなりますが、エージングにより、ある程度緩和されます。
CKS90も使っているので、比較になりますが、私はCKM99のほうが好きですね。低音もそこそこでてるし、何より高音の出がいいです。iOSのバージョンが上がる度にいっそう良くなっている気がします。iOS5に関しては、90のほうが良くなっていると思えます。もしかしたら、appleはオーテクのヘッドフォンにあうように、改良をしているのではないかと疑問を持つくらいです。とはいうものの、今回のバージョンアップでも音源によっては、高音が刺さります。ただ、私は、刺さるくらいの高音が好きなので、そういった趣味の人には、向いていると思います。音量を上げ、キンキンになるくらいの高音でもいいと思える位のフェッチな人、このヘッドフォンを買ってください。

余計なことかも知れませんが、ギターの音も刺さります。刺さってもいい人(というか、スタジオで演奏しているとエレキギターの音は結構刺さるのだが)ぞくって来ますよ。

どらチャンでさん、こんな、感じのレポートでいいかな。本当はドブルベも聞いてみたかったですが、お金がなくて。

初めての福沢諭吉以上の製品、これ以上の金額はだせないよー。

今度は、レビュー書きます。もう少し使って、できれば4Sの感想も書きたいと思います。

書込番号:13646545

ナイスクチコミ!1


返信する
kid1107さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ATH-CKM99の満足度5

2011/10/25 18:14(1年以上前)

自分もこのイヤホンを使ってから高音大好きになってしまいました…(笑)
確かに最初は高音域がきついけどそれがまた癖になってしまうのかもしれませんね

個人的にCKM99はCKS90の高音強化版だと思ってます
90持ってないんですけどねorz

そしてこれ以上の高音を求めてさらに高い価格帯に行ってしまった自分なんですが
この価格帯が1番自分に合った音だと気付かされてしまいました
せっかくSE535まで手を出したのにね(´・ω・`)

書込番号:13677193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障……?

2011/10/12 17:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM99

今年の2月くらいにネットで購入したこちらの商品ですが、接触不良のためかよく右側のイヤホンから音が聞こえてこなくなります。
修理に出そうかと思いますが、保証書には購入日が記入されておらず、おそらくイヤホンの値段と同じくらいの修理代を要求されそうです。
皆さんならいかがしますか?
新しい物を購入した方がいいですか?


もし買い換えるとしたらこんな商品がいいのではないか、などアドバイスがあったらお願いします。

因みに自分は様々な分野の曲を聞くので、バランスよく音を出してくれるものなんてあったらいいのですが……。

書込番号:13616380

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 ATH-CKM99の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/12 17:36(1年以上前)

ネットショップでもAmazonの場合は一緒に梱包されている紙が領収書の代わりになります。

で、接触不良は他の機器に繋いでも出ますか?
他の機器に繋いで出ない場合は、その機器が故障している可能性があります。

書込番号:13616465

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/10/12 17:47(1年以上前)

こんにちは。

私ならば、とりあえずサポートに連絡してみます。
当機の保証期間は知りませんが、発売が去年の11月半ばですから、いつ買ったにせよ一年未満なので。

Saiahkuさんも書かれていますが、領収書・納品書の類は残しておいた方が良いです。
もし今回お持ちならば、保証書の購入日付の代わりになりますよ。

新しいものを買うかどうかは、↑の結果次第ですかねえ。

書込番号:13616502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2011/10/12 18:26(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
よくよく考えれば発売から一年経っていませんでした……
後日サービスセンターに連絡してみようと思います。

ですが手持ちがこのイヤホンしかなくて修理に出せば音楽を聞けない!ってなってしまいます…。

今すぐとまではいきませんがこれと同等、あるいはそれ以上のクラスの物を購入しようと考えていますが何かオススメされるものはありますか?

書込番号:13616640

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 ATH-CKM99の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/12 21:12(1年以上前)

CKM99以上のクラスだと色々とありますね。

オルトフォンのe-Q7、ラディウスのドブルベ2、ビクターFX700その他より取り見取りです。

1万程度だとCKM99がベストかなあ。

書込番号:13617426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/10/22 02:09(1年以上前)

本日修理に出してきました!
早く帰ってこないかな……

コメントしてくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:13660076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-CKM99」のクチコミ掲示板に
ATH-CKM99を新規書き込みATH-CKM99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CKM99
オーディオテクニカ

ATH-CKM99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

ATH-CKM99をお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング