ATH-DWL5500
2.4GHzデジタル無線伝送方式を採用する7.1ch対応オープンエアー型ワイヤレスヘッドホン

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年12月8日 19:28 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月2日 18:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月21日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月11日 21:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500
購入を検討しているのですが、次のモデルはどのくらいで発売されると予想されるのでしょうか?
もちろんまだ発売から1年なのですぐには発売されないとは思いますが・・・
もし、次期モデルが1年内に発売されるような可能性があるならそれまで待とうかと思いまして。
それでなければすぐに購入しようと考えています。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500
二つほど質問が。
一つ目は、
何件かはしごして装着感等からこの二つがつけていても痛くない商品として絞り込めたんですが
プレイステーション3とXBOX360につないでFPS(マルチ)をして、敵とかの足音がよく聞こえる方はどちらなのでしょうか?
視聴はできたのですが、視聴ソフトが飛行機?が飛んでいる音や、暗くてよく分からない戦争もので、いまいち優劣がつけれませんでした。
音質がよい(この場合足音などのサウンドエフェクト)方はどちらか、皆様の主観でいいのでお聞かせいただけたらうれしいです。
二つ目
ゲームしながらコミュニケーションの為にパソコンでスカイプをしているのですが、スルー機能というのは
たとえば PS3→(ひかり)→ATH-DWL5500 or MDR-DS7100→(ひかりやアナログオーディオケーブル)PC(ONKYOのSE200PCILTD)でつけていけば、パソコンからも音がでたりするのでしょうか?
PS3とかでゲームを5.1chでヘッドフォンできける(プラスアルファでパソでのスカイプ)ってなるとこのどちらかしかないですよね…
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500
はじめまして。
ATH-DWL5500の購入を考えています。
ショップのHPを見ると、3年、5年長期保証加入が可能なお店がありますが、この商品は加入していて方が良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500
ATH-DWL5500は7.1chになりましたが、サラウンド感・迫力などもレベルアップしていますでしょうか。
またDCL3000・DWL5000と使ってきましたが、5500にするだけの変化があるのかなぁとも思います。
ご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





