- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350CC-A
はじめまして。
主人の誕生日にシェーバーを考えています。
いつもT字のカミソリをお風呂で使っています。
かなりヒゲは濃く、喉元まであり
よく傷つけては血を流しております(汗
本当は主人に選んでもらったほうがよいのかもしれませんが
子供とサプライズにすると決めておりますので
ここで質問させてください。
シリーズ3と、5、7との違いで
マルチパターン網刃と、ディープキャッチ網刃とありますが
具体的にどのように違うのでしょうか。
ヒゲが濃い人にはシリーズ3より、5や7にするべきでしょうか
それとも、こちらの商品でも十分なのでしょうか?
他に選ぶポイントというのも全く検討がつかないのですが
お風呂でT字カミソリを使っている現在からすれば
シリーズ3でも、十分満足するのでしょうか?
もし、1万円前後の商品で
他にもお勧めなどございましたら
教えて下さると助かります
0点
長く愛用して貰う事も考えますとサプライズでプレゼントより一緒に店頭で選んで購入されるのが良いかと思います。
(クリスマスカードにシェーバープレゼント券など手作りで用意してみたり。)
自分のヒゲには向いていないタイプだったようなので・・・
上位モデルではキャンペーンもありますし一度ご覧になっては如何でしょうか?
http://www.braun.co.jp/products/shaver/campaign.html
書込番号:12336201
![]()
1点
スレ主さん
おはようございます。
髭が濃いご主人でしたらこの機種ではなく、7シリーズが確実に適していると思います。
顎から喉にかけて剃る場合は音波振動ヘッドが有効です。
ご参考にして下さい。
書込番号:12341625
![]()
1点
>kuroko2010さん
サプライズにやたらこだわっていた私と娘ですが
シェーバープレゼント券という方法はGOODアイデアですねっ!
その案いただきまーす(^^;;
上位モデルのキャンペーン拝見いたしました。
ぜひ参考にさせていただきます
ありがとうございました。
書込番号:12342692
0点
>typeR 570Jさん
アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり7シリーズにしようかと思います。
本人も顎から喉元をとても気にしているようなので・・。
これでもう血を流すこともないのでしょうね(笑
書込番号:12342719
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350CC-A
350CCと350CC-Aの違いって何でしょう?
本日ヤマダ電機で、350CCを\9400で購入しました。
特に下調べも行わず買ってしまったので、少し後悔しています。
せめて350CC-Aと大きな性能差がなければ慰めになるのですが・・・
自分で調べてみてもよくわかりませんでした。
ご存知のかた居ましたらよろしくお願いします。
0点
ヤマダ電機の店員さんに聞きましたが、350CCと350CC−Aとの違いは替刃の周りの色が違うだけだという話しです。
機能的にはまったく同じという事です。
書込番号:12361020
![]()
2点
情報ありがとうございます。
替え刃周りの色のみという事で慰めになりそうです。
よくよく箱を見てみると、350CCという上から350CC-Aと書いたテプラが張ってありました。中の取説は350CCだったのでヤマダ電機のほうで同じ性能だからということで張ったのでしょうか。。。
書込番号:12465922
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350CC-A
390にある「替刃交換ランプ」はついていません。
充電ランプも3段階です。
「替刃交換ランプ」機能のない「シリーズ3 360」に390の「アルコール洗浄システム」を付属しているという感じでしょうか?
シェーバーの位置づけは360と330の間、だから「350」何だと思います。
書込番号:12216509
1点
この商品の取扱説明書からです。
網刃ロックスイッチ(390ccのみ)
網刃・内刃カセット交換ランプ(390ccのみ)
シェーバー用保護ケース(390ccのみ)←本体自体をケースにおさめます。
網刃保護キャップ(350ccのみ)
以上です。
書込番号:12217770
![]()
1点
波レレさん クラヨウさんさん
早速お答えいただき、ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:12218452
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






