シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350CC-A
こちらの洗浄機には、乾燥機能は付いていないようですが、大丈夫ですか?
洗浄後、シェイバーを乾燥しないと、機械にも衛生的にもよくないのでは?と思うのですがどうでしょうか?
書込番号:12517586
2点
スレ主さん
こんばんは。
私は790を使用していますが乾燥機能は便利です。
乾燥後はさっぱりしています。
最近は息子も使用しますので重宝します。
790以前は乾燥機能無しを使用していました。
自然乾燥でしたがご心配のことはないと思います。
ご参考にして下さい。
書込番号:12518554
1点
有難う御座います。
シリーズ7も検討中です。
ただ、値段が...
ブラウンからパナソニックにしてしばらく経ちますが、
私には、やはりブラウンがよいみたいで...
書込番号:12524767
0点
スレ主さん
350CC-A購入されましたか? 購入されましたら、自然乾燥大丈夫でしたか。
私は、昨年購入した当初より、クリーン&リニューシステムにセットしたままでは丸一日経ってもシェーバーヘッドは濡れたままで乾燥しませんでした。そのため、朝髭剃り後、洗浄を始動させ、夜にクリーン&リニューシステムから本体を取り外すことで、自然乾燥させ、翌朝使用するようにしてます。
取扱説明書では、「洗浄後、約4時間(シェーバーッドが自然乾燥するまでの目安時間、環境によりさらに長くなる場合があります)点滅し、その後消灯します」とあります。
本取説記載からすれば、クリーン&リニューシステムにセットしたままで自然乾燥する筈ですが、皆さんのは自然乾燥どうでしょうか?
書込番号:12850758
0点
yuyokayuさん
悩んだあげく、790ccを少し前に購入しました。
まだ購入したてで使用も浅いですが、
790ccに関しては、クリーニングも乾燥も 上手く出来ていますよ。
書込番号:12854629
0点
ピクルスうにさん
790CCは一番の高価・高機能版であり、一番の安価版350CCとは比較出ません。
790CCは、温風による乾燥機能が付いているので乾燥するでしょう。
350CC−Aは、本温風乾燥機能がありませんので洗浄後は自然乾燥となり、そのため、メーカは本自然乾燥目安を4時間としています。
しかし、私しの350CC−Aは丸一日経っても乾燥しません。
クリーン&リニューシステムの各シリーズの特徴と比較は以下をWebアドレスをご参照ください。
http://www.braun.com/jp/male-grooming/shavers/clean-and-renew-system/clean-and-renew-system-models.html
書込番号:12855604
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラウン > ブラウン シリーズ3 350CC-A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/04/19 0:39:04 | |
| 3 | 2011/09/27 22:30:31 | |
| 0 | 2011/08/06 22:17:53 | |
| 6 | 2011/04/15 16:21:54 | |
| 0 | 2011/03/19 3:01:03 | |
| 1 | 2011/03/06 16:46:13 | |
| 6 | 2011/02/20 23:27:32 | |
| 3 | 2011/02/02 20:53:48 | |
| 2 | 2011/01/18 21:52:03 | |
| 6 | 2011/04/04 1:13:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)







