AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月中旬 発売

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

IEEE802.11b/g/nやギガビットLANに対応した無線LANルーターのハイパーロングレンジモデル(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の価格比較
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のスペック・仕様
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のレビュー
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のクチコミ
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の画像・動画
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のピックアップリスト
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のオークション

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の価格比較
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のスペック・仕様
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のレビュー
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のクチコミ
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の画像・動画
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のピックアップリスト
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック] のクチコミ掲示板

(796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]を新規書き込みAtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

USBポートのストレージ速度

2013/05/07 22:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

書き込み1MB/sec程度

Crystal Disk Markでテストしてみました。
書き込み速度は1MB/sec程度でした。
(C300 SSD 64GBをUSB HDDケースに入れてUSB 2.0接続)

シーケンシャル読み出しで4MB/sec = 32Mbpsです。
共有ストレージとしては今ひとつの速度だと感じました。

64GBでもルーター自身の機能でフォーマットできるのは良いです。

書込番号:16107368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/05/07 22:35(1年以上前)

かなり遅いですね。
10MB/sほどは出るはずですが。

書込番号:16107399

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のオーナーAtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/07 23:15(1年以上前)

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

無線LANで測定ですか?

私の機器では画像の速度が出ています(ソフトのバージョンが古いのは自分のレビューからのコピーです)。
速度が遅いので無線LANですとチャンネルが干渉とかしてるかも。

書込番号:16107609

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

2013/05/07 23:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。

チェックは無線LANで行っています。
(COREGA CG-WLUSB300NM)
無線Chの干渉はあると思うので、ちょっと調べてみます。

書込番号:16107687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42515件Goodアンサー獲得:9361件

2013/05/08 18:02(1年以上前)

> チェックは無線LANで行っています。

WR8370NのUSBの性能を確認したいのなら、
USBがボトルネックになるように、他の区間は充分速くなるよう、
有線LANで接続した方が良いのではないでしょうか。
無線LANが充分速いリンク速度でリンク出来ていればそれでも良いかも知れませんが。

> 無線Chの干渉はあると思うので、ちょっと調べてみます。

PCにinSSIDerをインストールしてみると、判り易いです。
http://inssider.softonic.jp/

書込番号:16109942

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

2013/05/08 19:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
inSSIDerで調べてみましたが、特にch干渉はしていませんでした。(Overlappingが0)。
せっかくUSBメモリからSSDに交換したのですが、期待したほどではなかったです。

やはり高速性を望むならRockDisk Nextなどを投入した方が良い気がしました。

書込番号:16110314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42515件Goodアンサー獲得:9361件

2013/05/08 19:52(1年以上前)

> inSSIDerで調べてみましたが、特にch干渉はしていませんでした。(Overlappingが0)。

2.4GHzの場合は、±4CH以内のSSIDは干渉源となります。
inSSIDerのCH分布図を見れば判ります。

書込番号:16110333

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

2013/05/08 20:06(1年以上前)

> 2.4GHzの場合は、±4CH以内のSSIDは干渉源となります。

そうですか。それなら1,5chを使用中で2,3,4,6,7chは赤い下線だったので、干渉源がありまくりですね。5GHz帯に引っ越せば良いのでしょうか?

書込番号:16110389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42515件Goodアンサー獲得:9361件

2013/05/08 20:13(1年以上前)

> 5GHz帯に引っ越せば良いのでしょうか?

5GHzならば自分専用のCHを確保可能です。
しかし親機と子機の両方が5Ghz対応要です。

2.4GHzのままで行くなら、現在倍速のようですので、
WR8370Nの設定を変え、倍速と倍速でない場合の実効速度を比較し、
良い方を使えば良いです。

書込番号:16110415

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

2013/05/11 23:48(1年以上前)

有線にすると速度が向上

有線にすると速度が向上しました。
音楽やビデオの共有には足りますが(60GB中55GB使用中)、ダウンロードしたファイルの置き場にしては遅すぎますね。

書込番号:16123257

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のオーナーAtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/12 00:00(1年以上前)

>>有線にすると速度が向上しました。

簡易NASとしては、たぶん内部が100Mbpsですので、まあこんなものかと思います。
NECの簡易NAS機能の速度は、まだ他社よりもかなりマシな方です。

PCをベースにファイルサーバとして利用すれば貼り付けた画像のようなHDD並の速度になります。
安いノートPCにUSB3.0でSSDやHDDを接続してファイルサーバとして利用しても良いでしょう。

書込番号:16123311

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

2013/05/17 07:42(1年以上前)

おかげさまで、以下の運用でしのいでいます。
・音楽共有は簡易NASに置く。
・ドライバのインストーラはメイン機の共有フォルダに置く。
 (サブ機のセットアップではメイン機を立ち上げる前提。)

が、iPodにデータを書き込むときに、転送レートの低さが表面化してしまいました。
……NASを使わない方が電気代的にお安いのですが、また悩みが増えました。

「すべての解決は、新たな問題を生む。」ものですね。

書込番号:16141977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

性能はいいんですが・・・

2012/06/01 10:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

スレ主 momotanAさん
クチコミ投稿数:150件

デスクトップPCとノートPCを使用する為に購入致しました。無線を使うのは初めてです。デスクトップPC接続は簡単ですぐにネットに繋がり、さぁ無線の方の設定をと箱の中を探しても無線の機器がありません。よ〜く説明書をみたらUSBスティックは別売りなんですね。コレガのCG-WLR300GNE USBポート搭載無線LANルータを購入した時には無線の機器が入っていたので、この商品もてっきり入っていると思ってしまいました。\4,460と安いっと思って詳しく調べもせずに購入してしまいました。よく見たら親機単体モデルと書いてました(;^_^A 別売りのUSBスティック、結構値段しますね。けどまぁコレガよりはずっと速度も上がりましたので満足はしています。

書込番号:14628831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/06/01 15:43(1年以上前)

他メーカーのUSB子機なら、安い物は1000円以下で手に入ります。
例>http://kakaku.com/item/K0000115107/

基本他メーカーの親機でもつながるので、価格がネックなら検討されると良いでしょう。

書込番号:14629467

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2012/06/01 16:19(1年以上前)

購入店に無線LAN USBアダプタ セットモデルへの変更(交換)を相談されては如何でしょうか?

|11n/g/b 規格&有線ギガ対応 USBポート搭載無線LANルータ+無線LAN USBアダプタ セットモデル
|CG-WLR300GNE-U

http://corega.jp/prod/wlr300gne-u/

書込番号:14629534

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotanAさん
クチコミ投稿数:150件

2012/06/01 19:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。ひまJINさん→http://kakaku.com/item/K0000115107/をノートパソコン側に取り付けて親機側を設定したら良いのですね。同じメーカーしかダメだとと思っていました。本当に無線には素人でなので助かりました。改めましてありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:14630026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/06/01 19:37(1年以上前)

今はどのメーカーの無線機器も、まず間違いなくWPSに対応してます。
接続設定はメーカー違ってもワンタッチで出来ると思いますよ。

書込番号:14630057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待を込めて購入

2012/04/30 22:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

今日、WR8370Nを購入しました。

これまでWR8700Nで無線接続していましたが、
最近繋がりが悪くなったので、屋内に有線LANの
配線工事をして貰いました。

これまで使っていたWR8700Nを家族の集う居間に
移動させて、有線ルーター変りに当機を使う予定です。
GW明けにセッティングします。

有線ルーターを色々探しましたが、安価で高速なのが
中々見当たらないので、結局無線を購入。

この機種は、有線接続で900Mの速度なのに、4,000円台で
購入出来て本当に良かったです。

後日、使用感等報告したいと思います。

書込番号:14504726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PA-WR8370N-HP の雑談

2012/04/08 01:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のオーナーAtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

今年の3月14日にケーズデンキで4830円で見つけて衝動買いしたら、いつの間にか常時5000円切りましたね。
有線ルータが高いので、今はコレ買って無線を殺して使ってます。

過疎地の片田舎なのでNTT頼りですから、光ネクストが上り下り1Gbpsサービスしてくれると家のWebサーバが高速になってよりいっそう遊べるんですけどね。

書込番号:14407323

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

2012/04/08 10:10(1年以上前)

この機種、通信が非常に安定していて良いですね!
私が購入したときは確か5,980円だったような気が・・・。

個人利用していたLogitecのルータが相性の問題で使えず、この機種を買いました。
仕事柄、Buffaloやcoregaのルータを使っていましたが、それらよりも安定しています。
NECのルータはあまり有名でない?というかお店の隅っこに追いやられているので、どうしても他社に押されぎみ感がありますが、使ってみてこの製品の良さが分かりますね。

書込番号:14408287

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]のオーナーAtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/08 11:33(1年以上前)

k.i.t.t.さん

電波安定しなかったんですか。
NECもバッファローも半径3〜4mくらいの距離だと電波が強すぎる?のか少し速度が出なくて波打ちますね。
5m〜10mくらいで隣の部屋くらいの方が速度が出て安定しました。
7LDKの全部屋に100Mbps以上で届いたので満足です。
巨大データを送信してTCP Monitor Plus見ながら受信が一番いい角度で固定してます。

書込番号:14408577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD共有は1000ファイルまで

2012/04/01 23:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

iTunesのファイルを共有しようと思い、FAT32でフォーマット後にUSBポートに500GBのHDDをつないでみましたが、HDDが共有フォルダとして表示されませんでした。説明書を見ると「1000件まで」とあったので、動画ファイルの共有を想定しているものと思われます。
やはり、普通のデータ共有はLAN対応のHDDが必要なようです。残念。

書込番号:14380447

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/02 01:10(1年以上前)

>HDDが共有フォルダとして表示されませんでした。
これって「iTunes」としての話ですか?

この製品は「iTunes」には対応していないのでは?


>説明書を見ると「1000件まで」とあったので、
>動画ファイルの共有を想定しているものと思われます。
これは「メディアサーバー」を使用した場合に、
「contents」フォルダにファイルを置いた場合ですよね?
http://www.aterm.jp/function/guide13/list-data/common/main/8370/m01_m14.html


単純なファイル共有なら、ファイル数には依存しないと思いますが...
http://www.aterm.jp/function/guide13/list-data/common/main/8370/m01_m12.html

書込番号:14380762

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件 AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]の満足度5

2012/04/02 21:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先ほど、もう一度接続し直してみたら、無事にHDDを認識しました。
HDD側に節電機能があるのですが、こちらが意図せずに節電になっていたようです。

書込番号:14383822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]を新規書き込みAtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]
NEC

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング