AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]
IEEE802.11b/g/nやギガビットLANに対応した無線LANルーターのハイパーロングレンジモデル(ホワイト)
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]
初歩的な質問ですいません。
この機種を使用して、10日余りになるのですが、ECOモードに設定した方が良いのでしょうか?
電力量的にはどの位差が出るのでしょうか?
ECOモードに設定して、何か不具合見たいな事がありますか?
それともう一件、インターネットをしない時には「無線LANルーターの電源を切っているよ」と云う事を聞いたのですが、このルーターもそうしても問題ないのでしょうか?
よろしくご指導お願いします。
書込番号:13465371
0点

何が変わるかは、マニュアルを見るか、
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-st/index.html
あたりを見てください。
最大14Wが最大45%減るということですが、実使用レベルなら数ワット程度の違いでしょう。とはいえ24時間つけっぱなしなら、多少は効いてきます。一か月で数kWh、数十円のレベルですが。
使う時間が少ないなら、電源そのものを切っても問題ありません。つけ直した時に認識に多少時間が掛かるくらいです。
書込番号:13465604
1点

>ECOモードに設定して、何か不具合見たいな事がありますか?
無線LANとUSBが切られますね。
節電のためなら、就寝時および仕事に出ている間を設定しておくのも良いですy
例えば、0時〜18時までをEcoモードに設定しておくとか。
>このルーターもそうしても問題ないのでしょうか?
別段問題はありません。
ただし、再度電源を入れた後、認識するまでにいくぶんか時間を要することにはなります。
書込番号:13465785
1点

Ecoモードは3パターンあり、無線LANとUSBを停止する、無線LANは低速制限とUSB停止、無線LANは低速制限とUSB使用の3つですね。
取扱説明書5-12を参考に。
書込番号:13465799
0点

P577Ph2mさん、パーシモン1wさん、早速の書き込みありがとう御座いました。
色々勉強になりました。
>Ecoモードは3パターンあり、無線LANとUSBを停止する、無線LANは低速制限とUSB停止、無線LANは低速制限とUSB使用の3つですね<
はい、私もここの所は見ました。
パターン2・3の「無線LANの低速制限」とは通常の無線LANを使用している速度より、遅くなると云う事ですか?
一応クイック設定webよりパターン3を選択したのですが・・・もしそうなら、ネットを使わない時は「電源を切る」パターンで行こうかな?と思っているのですが・・・どうでしょう
書込番号:13466113
0点

>パターン2・3の「無線LANの低速制限」とは通常の無線LANを使用している速度より、遅くなると云う事ですか?
そうですが、通常使用がどのくらい速度出るかによりますね。
実測が10Mbpsほどですと制限かかっても差はないですが、30Mbpsをこえてくると制限の有無でかわります。
ただ、重い動画などでもなければ使用上支障は無いと思います。
遠くへ飛ばそうとすればパワーが要る、速く飛ばそうと思ってもパワーが要る。ならば、それを抑えれば省電力になる、と。
野球でも遠投やフルで投げるより、軽いキャッチボールのほうが疲れにくいのと同じで。
書込番号:13466189
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





