DPF-XR80(S) [シルバー]
フルハイビジョン動画再生が可能なデジタルフォトフレーム(8V/シルバー)
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2020年4月12日 10:08 | |
| 3 | 1 | 2012年12月11日 08:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(S) [シルバー]
家族アルバム「みてね」から画像をダウンロードし、本機のメニューの中の自動縦横判別をONにし、本機を縦の位置にしスタンドの金属棒を下にした位置で再生すると、静止画も動画も逆さまで再生されてしまいます。つまり、自動縦横判別は機能していないようなのですがこれってどうにもならないのでしょうか?
横の位置でも再生画像は縦の位置のままで、横の位置では見ていられません。
古い機種なので、今更の感が有るのでしょうが、是非とも良きアドバイスを頂きたいです。
0点
荒川サイクルさん、こんにちは。
> 家族アルバム「みてね」から画像をダウンロードし
ダウンロードした画像を視聴されているとのことですが、デジカメやスマホで撮影した写真や動画をフォトフレームに入れて視聴した時はどうでしょうか?
書込番号:23324360
0点
secondfloor さん
お返事戴いたのに返信が遅くなり申し訳ありません。
結果から申し上げると、PC内にある写真と動画は問題なく再生されます。
さて、何が問題なのでしょう?
書込番号:23331538
0点
荒川サイクルさんへ
> PC内にある写真と動画は問題なく再生されます。
とのことでしたら、「みてね」からダウンロードした画像で、写真の縦横を判断するための情報が壊れてしまっているのだと思います。
この情報を付け直すこともできるのですが、一枚一枚やるのは大変だと思いますので、それでしたら「みてね」からダウンロードした画像は使わず、オリジナルの画像を使われた方が良いかもしれません。
もしくは「みてね」のサポートに連絡して、この問題を改善してもらうのも方法だと思いますが、これだといつ改善されるかは相手任せになってしまいますね。
書込番号:23332446
0点
secondfloor さん
実は、同じ「みてね」からDLした静止画像だけを再生するためにDPF-X75を利用しておりますが、こちらでは画像の向きは問題ありません。
また、孫の画像を再生しているので、画像のソースを親の携帯から抜くのは手間が掛かりすぎて、現実的ではありません。
この機種で動画も再生できると購入しましたが予想と異なる結果でがっかりしております。
書込番号:23334498
0点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(B) [ブラック]
どこに書き込もうかと迷いながら書いていますので
何かありましたら修正しますのでご指摘ください。
デジタルフォトフレームを今度、子供ができる方のプレゼントで検討しています。
画像を取り込む際、通常PC -> デジタルフォトフレームでUSB接続。
もしくは
PC -> SDカード ->デジタルフォトフレームな感じと思っています。
そこで、Bluetoothアダプタを使用して赤外線取り込みすることはできないかなと
思っています。
実機で確認したわけでもないので、分かりませんので
できるできない、もしくはやった結果…などご存知の方教えてください。
またSONY製の中で同じような機能ができるものはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
2点
>Bluetoothアダプタを使用して赤外線取り込みすることはできないかなと
思っています。
無理でしょう。 Bluetoothは電波です。
Bluetoothまたは赤外線のことだとおもいますが、googleで
"フォトフレーム Bluetooth"
"フォトフレーム 赤外線"
で検索すればいろいろ情報がヒットします。
無線LANもありますね。
>通常PC -> デジタルフォトフレームでUSB接続。
PCにUSBメモリ/HDDの接続経験?とフォトフレーム内部のファイル使用に注意が必要です。
フォトフレームシステムのファイル内部を操作することになります。
>PC -> SDカード ->デジタルフォトフレームな感じと思っています。
PC -> SDカードまたはUSBメモリとして複数のメディア単位としたほうが良かったりします。
内部メモリへの登録/管理になれればそれでいいかもしれませんが。
一度に扱える枚数の上限がありますので、パネルに適した画像サイズにリサイズすると限界を超えてしまいます。
書込番号:15463060
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



