DPF-XR80(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

DPF-XR80(S) [シルバー]

フルハイビジョン動画再生が可能なデジタルフォトフレーム(8V/シルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画素数:800x480 内蔵メモリ:2GB DPF-XR80(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DPF-XR80(S) [シルバー]の価格比較
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のレビュー
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のクチコミ
  • DPF-XR80(S) [シルバー]の画像・動画
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のオークション

DPF-XR80(S) [シルバー]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • DPF-XR80(S) [シルバー]の価格比較
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のレビュー
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のクチコミ
  • DPF-XR80(S) [シルバー]の画像・動画
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • DPF-XR80(S) [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(S) [シルバー]

DPF-XR80(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DPF-XR80(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
DPF-XR80(S) [シルバー]を新規書き込みDPF-XR80(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画 静止画の画像向きが反対

2020/04/06 13:19(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:150件

家族アルバム「みてね」から画像をダウンロードし、本機のメニューの中の自動縦横判別をONにし、本機を縦の位置にしスタンドの金属棒を下にした位置で再生すると、静止画も動画も逆さまで再生されてしまいます。つまり、自動縦横判別は機能していないようなのですがこれってどうにもならないのでしょうか?
横の位置でも再生画像は縦の位置のままで、横の位置では見ていられません。
古い機種なので、今更の感が有るのでしょうが、是非とも良きアドバイスを頂きたいです。

書込番号:23324326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/06 13:42(1年以上前)

荒川サイクルさん、こんにちは。

> 家族アルバム「みてね」から画像をダウンロードし

ダウンロードした画像を視聴されているとのことですが、デジカメやスマホで撮影した写真や動画をフォトフレームに入れて視聴した時はどうでしょうか?

書込番号:23324360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/04/10 20:02(1年以上前)

secondfloor さん
お返事戴いたのに返信が遅くなり申し訳ありません。
結果から申し上げると、PC内にある写真と動画は問題なく再生されます。
さて、何が問題なのでしょう?

書込番号:23331538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/11 09:46(1年以上前)

荒川サイクルさんへ

> PC内にある写真と動画は問題なく再生されます。

とのことでしたら、「みてね」からダウンロードした画像で、写真の縦横を判断するための情報が壊れてしまっているのだと思います。

この情報を付け直すこともできるのですが、一枚一枚やるのは大変だと思いますので、それでしたら「みてね」からダウンロードした画像は使わず、オリジナルの画像を使われた方が良いかもしれません。

もしくは「みてね」のサポートに連絡して、この問題を改善してもらうのも方法だと思いますが、これだといつ改善されるかは相手任せになってしまいますね。

書込番号:23332446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/04/12 10:08(1年以上前)

secondfloor さん
実は、同じ「みてね」からDLした静止画像だけを再生するためにDPF-X75を利用しておりますが、こちらでは画像の向きは問題ありません。
また、孫の画像を再生しているので、画像のソースを親の携帯から抜くのは手間が掛かりすぎて、現実的ではありません。
この機種で動画も再生できると購入しましたが予想と異なる結果でがっかりしております。

書込番号:23334498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ接続について

2012/12/11 04:15(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:134件

どこに書き込もうかと迷いながら書いていますので
何かありましたら修正しますのでご指摘ください。

デジタルフォトフレームを今度、子供ができる方のプレゼントで検討しています。
画像を取り込む際、通常PC -> デジタルフォトフレームでUSB接続。
もしくは
PC -> SDカード ->デジタルフォトフレームな感じと思っています。

そこで、Bluetoothアダプタを使用して赤外線取り込みすることはできないかなと
思っています。

実機で確認したわけでもないので、分かりませんので
できるできない、もしくはやった結果…などご存知の方教えてください。

またSONY製の中で同じような機能ができるものはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15462713

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/12/11 08:32(1年以上前)

>Bluetoothアダプタを使用して赤外線取り込みすることはできないかなと
思っています。
 無理でしょう。 Bluetoothは電波です。

 Bluetoothまたは赤外線のことだとおもいますが、googleで
"フォトフレーム Bluetooth"
"フォトフレーム 赤外線"
で検索すればいろいろ情報がヒットします。
無線LANもありますね。

>通常PC -> デジタルフォトフレームでUSB接続。
 PCにUSBメモリ/HDDの接続経験?とフォトフレーム内部のファイル使用に注意が必要です。
 フォトフレームシステムのファイル内部を操作することになります。

>PC -> SDカード ->デジタルフォトフレームな感じと思っています。
PC -> SDカードまたはUSBメモリとして複数のメディア単位としたほうが良かったりします。
 内部メモリへの登録/管理になれればそれでいいかもしれませんが。
 一度に扱える枚数の上限がありますので、パネルに適した画像サイズにリサイズすると限界を超えてしまいます。 

書込番号:15463060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BGMの再生順

2012/04/16 00:49(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(B) [ブラック]

スレ主 smart.さん
クチコミ投稿数:63件

たくさんの曲を入れてもいつも同じ再生順なのですが、
曲順を変えたりランダムに再生出来たりできないのでしょうか?

書込番号:14442564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/04/16 08:46(1年以上前)

マニュアルをダウンロードしましたが、

検索しても
"曲順"該当なし
"ランダム" : 画面表示を切り替える
上記しかヒットしません。

マニュアル>取り込んだ音楽ファイルは、スライドショーのBGMとしてのみ再生可能です。
>最大で40曲です。
 音楽再生はスライドショーのBGM用であり、おまけのようです。

書込番号:14443177

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷っています

2012/02/17 17:47(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:26件

今回初めてデジタルフォトフレームの購入を検討しています。

検討しているのは、SONYのXR80とX75です。

最初はコストパフェーマンスの高いX75に惹かれたのですが、せっかくなら写真のスライドに合わせて音楽が流れたら素敵だなと思いXR80と迷っています。
(動画はHDDレコーダーで見るので余り必要だと感じていません。)

先程ソニーストアに行って店員さんと話してきたのですが、写真のスライドと音楽を合わせるのは結構難しく、設定もかなり手間だと聞きました。

値段も倍するので、そこまでの価値があるのか初めて購入する自分にはわかりません。

既に購入されている方のご意見を頂戴したく相談させてもらいました。

宜しくお願いします。


書込番号:14166779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/17 19:22(1年以上前)

こちらの商品でもスライドショーで音楽を流せますがどうでしょう?
価格もX75よりもお安いですよ。

http://kakaku.com/item/K0000158603/

書込番号:14167143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/02/17 21:36(1年以上前)

たるやん様

アドバイスありがとうございます。

候補の二つで迷ってて、せっかくソニーストア行ったのに
見てこなかったです・・・。

候補の二つと比較して、画質は余り劣らないのでしょう?

書込番号:14167689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/02/17 21:41(1年以上前)

こんばんは。

わたしは、旧の75型(D75)を所有しています。当然音楽はなりません。

使い方としては、タイマーをセットしていて、毎日、朝、晩はずっと画像を流しっぱなしです。フォトフレームですから…。
SDカードにどんどん撮ってきた画像をほりこんでいます。

それで、リビングに置いています。当然テレビとかも見ますので、かえって音楽があるとじゃまのように思います。

さて、80の魅力は画面の大きさ(8インチ)と、動画が再生できることだと思います。スライドショーの音楽付きは付加価値のような気がします。

8インチの画面は魅力ですが、
7インチでいいようでしたら、X75にされて、他のオーディオ機器で好きな音楽をながすというスタイルでいいのではないでしょうか。

書込番号:14167719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/17 21:45(1年以上前)

液晶パネルのスペック自体はあまり変わりはないのですが、X75の方が多少視野角が広いようですね。
やはり気になるようでしたら実機をご覧になられる方がいいですね。

書込番号:14167741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/02/17 22:07(1年以上前)

たるやん様

教えていただいたD720の実機を見に行って比較してきます。

Kurolabneko様

いま妻に相談したら、自分もリビングに飾る予定なので、テレビの音で音楽は邪魔じゃない。
と同じこと言われてしまいました(笑)

色々アドバイスありがとうございます。D720を含めてもう少し検討してみます。

ありがとうございました、また悩んだら相談させてください。

書込番号:14167843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/02/28 11:26(1年以上前)

D720、X75、XR80を比較してきました。
D720の視野角が狭いのは気になりませんでしたが、映りこみが少々気になりました。

色々比較した結果、値段は高いのですがXR80に絞りました。

決めたポイントとしては、画質がとてもキレイなのと音楽機能もあれば利用したい。
結婚して10年の記念のものなので、高価でも良いものを家族にプレゼントしたい。

色々とアドバイスいただいたおかげで、納得して決めることが出来ました。
ありがとうございます。

シルバーだけ最近値下りが激しいのですが、何かあるんですかね?
近々価格設定が変わるとか??
知っている方いらっしゃいましたら、情報提供お願いします。

書込番号:14214720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/28 20:34(1年以上前)

まりくま16さん、こんにちは。

XR80にお決めになったんですね、D720は映り込みが気になりましたか。
やはり実機で確認されたので、少々高くても満足出来る方が良いですからね。

>シルバーだけ最近値下りが激しいのですが、何かあるんですかね?

単にブラックの方が人気があって、シルバーはあまり売れないから値段が下がっているのだと思います。
特に価格設定が変わるとかではないと思いますが。

書込番号:14216554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/05 14:55(1年以上前)

たるやんさん、kurolabnekoさん

この度は、アドバイスありがとうございました。
おかげさまで比較した結果納得して購入することが出来ました。

もうすぐ手元に届く予定ですので、色々試してみたいと思います。

書込番号:14244304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ仙台泉店で\9980

2012/01/31 16:19(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:8675件

カメラのキタムラ仙台泉店で、
\9980 で売ってました。
1月30日時点、色は黒のみ。延長保証の類は付きません。

張られたポップに塗りつぶしがあってよく見ると、クリスマスセールの売れ残りのようです。店舗在庫限りなのかや、残り台数等は未確認ですが。

実勢価格の半額以下?で1台買ってきました。
近郊にお住まいの方へ、ご参考まで。

書込番号:14091153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調整

2012/01/14 21:22(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

こちらの製品は、音楽ファイル、内蔵音楽とも、
音量調整機能がついていないのでしょうか?

もう一つ、電池などで、ACアダプターをつけない状態でも、
使用可能でしょうか?

お分かりになる方がいらしたら、どうぞお教えください。

書込番号:14022856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/14 22:21(1年以上前)

DPF-XR80仕様
http://www.sony.jp/s-frame/products/DPF-XR80/spec.html
ステレオ ( 1W X 2 )って言うことは、音量調整機能は有ります。

>電池などで、ACアダプターをつけない状態でも、使用可能でしょうか?
AC100-240V、50/60Hz 電池では無理みたいですね。

取扱説明書ダウンロード
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/search.html
型名を入力してください。 DPF-XR80で検索

書込番号:14023118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/14 23:10(1年以上前)

>音量調整機能がついていないのでしょうか?
 TVの様に操作ボタンには専用の音量ボタンはありませんが、上下のキーを使う(兼用?)ようです。

>もう一つ、電池などで、ACアダプターをつけない状態でも、使用可能でしょうか?
 DPF-XR80には内蔵電池がありませんので、フォトフレーム単体では動作不可能です。
 DPF-XR80は DC9V 標準消費電力が6.4Wです。
 ACアダプターの替わりに電池等で電力を供給すれば動作します。
 デジカメとかの外部電源用でいろいろあります、使える製品はあると思います。
 電池内蔵のフォトフレームも一部にありますが電池のもちはよくないようです。
 サムスンの製品で一時間という製品を持っていましたが、一寸見にはいいですが、結局はACアダプタが必要になってしまいます。

書込番号:14023355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/15 00:04(1年以上前)

オジーンさん、あんばらさん
早速のご回答を有難うございました。

レビューに音量調節できなくて困ったと書いてあったのですが、
機能としては、あるので安心しました。

電源も外部電源を探してみようと思います。



書込番号:14023605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DPF-XR80(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
DPF-XR80(S) [シルバー]を新規書き込みDPF-XR80(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DPF-XR80(S) [シルバー]
SONY

DPF-XR80(S) [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

DPF-XR80(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る