KC-Z65-B [ブラック系] のクチコミ掲示板

2010年11月20日 発売

KC-Z65-B [ブラック系]

  • 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
  • 気流のロスを抑える「新・ロングノズル」と効率よくハウスダストを誘導する「気流誘引ガイド」により、吸じんスピードが従来の約2倍に。
  • 室内を60分間約1.5倍のさらに高濃度なイオンで満たす「プラズマクラスターシャワー」機能では、帰宅時などに空気の汚れを集中的に浄化できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ KC-Z65-B [ブラック系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z65-B [ブラック系]の価格比較
  • KC-Z65-B [ブラック系]のスペック・仕様
  • KC-Z65-B [ブラック系]の純正オプション
  • KC-Z65-B [ブラック系]のレビュー
  • KC-Z65-B [ブラック系]のクチコミ
  • KC-Z65-B [ブラック系]の画像・動画
  • KC-Z65-B [ブラック系]のピックアップリスト
  • KC-Z65-B [ブラック系]のオークション

KC-Z65-B [ブラック系]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月20日

  • KC-Z65-B [ブラック系]の価格比較
  • KC-Z65-B [ブラック系]のスペック・仕様
  • KC-Z65-B [ブラック系]の純正オプション
  • KC-Z65-B [ブラック系]のレビュー
  • KC-Z65-B [ブラック系]のクチコミ
  • KC-Z65-B [ブラック系]の画像・動画
  • KC-Z65-B [ブラック系]のピックアップリスト
  • KC-Z65-B [ブラック系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > シャープ > KC-Z65 > KC-Z65-B [ブラック系]

KC-Z65-B [ブラック系] のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Z65-B [ブラック系]」のクチコミ掲示板に
KC-Z65-B [ブラック系]を新規書き込みKC-Z65-B [ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 8畳の部屋には?

2012/02/16 13:37(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

スレ主 有心論さん
クチコミ投稿数:18件

空気清浄機を初めて購入しようとしています。
価格も安くなってきてのでここで買いかな?と思っているのですが、このサイズは8畳の部屋に置くには大きいのでしょうか?

あと、カーテンなどに染み付いた汗やタバコのニオイは気にならない位にとれるでしょうか??

書込番号:14161634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 17:42(1年以上前)

私も8畳の部屋で使用してます。  特に問題は無いでしょう。
臭いについては消臭効果もございますが、基本的には空気清浄機で消臭機ではございません。
タバコ臭は、多少軽減出来る程度と考えた方が良いかも?  実際に使ってみないとにおいの感じ方はなんとも・・・。

書込番号:14162335

ナイスクチコミ!0


スレ主 有心論さん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/17 02:17(1年以上前)

早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
実際に使っている方の貴重な意見が聞けて良かったです。花粉の症状が出てくる頃に購入を考えてみようと思います☆

書込番号:14164645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 06:43(1年以上前)

>花粉の症状が出てくる頃に購入を考えてみようと思います☆

購入されるなら需要がはじまる時期(遅いかな?)までの方が良いですよ。  価格も上がるし
品薄にもなります。
この機種を選んだのは新型が出て価格が下がりましたし基本性能は新製品と大差が無かったので。
早めに設置しておく方が花粉症には良いと思います。 私の場合、自宅でも症状も軽減しました。

書込番号:14164874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:216件 KC-Z65のオーナーKC-Z65の満足度5

今夜の夕食がリビングで焼き肉をするのですが、ふと考えると空気清浄機はどのモードにすればよいのか迷いました。

ほっとくのもアレなので、強にしてるのですが、プラズマクラスターシャワーも良いのではと思いました。

結局どっちがよいのでしょうね?

もしかして、食べてるときは強で、食べ終わった後はシャワーということでしょうか?

書込番号:13959880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/30 19:52(1年以上前)

家では食べてる時は自動にしてます。食べ終わったら一回窓開けます。空気の入れ換えしてからプラズマクラスターシャワーにしてます。

書込番号:13960029

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/30 21:21(1年以上前)

取り扱い説明書を見直して下さい。
焼肉などの強いにおいのある環境で使用するとフィルタに臭いが付着します。
臭いが付着すると、最悪フィルタ交換しないとずっと臭う事になります。
焼肉は油煙を伴うので特に要注意です。
うちは焼き肉やってるときは空気清浄機はオフにしてますね。

書込番号:13960419

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:216件 KC-Z65のオーナーKC-Z65の満足度5

2011/12/30 22:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ケンタロウ。。。さん

焼き肉中は自動のままにしているのですね。確かに空気清浄機に任せたほうがいいかもしれません。ありがとうございました。

ひまJINさん

なるほど、ひまJINさんはOFFにしているのですか!フィルターは焼き肉の臭いでそんな悪くなってしまうのでしたら、空気清浄機の意味がないと思うのですが…。
焼き肉後にプラズマクラスターシャワーなどしているのでしょうか??

書込番号:13960638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/31 01:54(1年以上前)

他機種ですが、過去スレで困ってた方が見えましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000052191/SortID=11875604/

空気清浄機の意味がないとの事ですが、焼き肉屋では空気清浄機は使ってません。
使ってるのは換気扇でしょう。

まあスレ主さんが気にならないのならそのままお好きに使って下さい。

書込番号:13961499

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/01 15:59(1年以上前)

基本は空気清浄機で消臭機ではないので期待するほど効果はありません。
焼き肉やタバコ臭、やらない者には効果が期待出来ないのがよくわかります。
我が家は焼き肉もタバコもやりません。

他のレスの方のように換気扇の方がいいかもね。  

書込番号:13966696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/31 19:09(1年以上前)

焼肉中はスイッチOFFで焼肉終了後プラズマクラスターシャワーで消臭をしています

換気扇+窓を明ける+ファブリーズを使う でも結構いけそうな気が…

どちらが効果的かはにおいセンサーでもないとわかりませんよね?

書込番号:14091722

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンプラズマクラスターについて。

2011/10/30 18:40(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:110件

今日、買いました!

それでよくわからなかったのが、真ん中あたりにあるプラズマクラスターの大きなスイッチと左の方にあるプラズマクラスターの小さなスイッチとはどう違うんでしょうか?

書込番号:13699608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/30 18:50(1年以上前)

大きいスイッチが通常使うスイッチです。

小さいスイッチはプラマクター機能のON,OFFです、プラズマクラスターなしで空気清浄したい場合に遣います。

書込番号:13699652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/10/30 19:20(1年以上前)

ありがとうございます。

人や環境などによると思いますが通常はイオンつけっぱの方がいいですか?

書込番号:13699747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2011/10/30 19:56(1年以上前)

私はつけっぱなしです。
もしON/OFFするなら、冬はONがいいんじゃないかな。
プラズマクラスターイオンはウィルスに効果があるようなので、
インフルエンザなどが流行る時期に利用するのが良いと思います。

書込番号:13699899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/30 20:01(1年以上前)

うん。つけっぱにしないともったいない。

せっかくのプラズマクラスターなのに。

むしろ、なぜOFFにする機能がついているのか、不思議だ。

書込番号:13699925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/10/30 21:06(1年以上前)

恐らくプラズマクラスターのジリジリ音が気になる方がみえるからでしょうね。
静かな部屋だとこれ慣れないと結構耳につきますから。
それとプラズマクラスターがほんとに働いてるか確認する為にスイッチは必要です。
音が気にならないならONのままで良いでしょう。

書込番号:13700230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/30 21:32(1年以上前)

香りを消しますからね。
香りを消したくないときは消すことができるということでしょう。


書込番号:13700377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/31 13:10(1年以上前)

なるほど。

良くも悪くも、プラズマクラスターの存在感は

抜群というところですね。

書込番号:13702881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/11/01 15:17(1年以上前)

効果は実証済みらしいですよ!

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201011/517460.html

書込番号:13707541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/11/02 00:05(1年以上前)

皆様ご丁寧にありがとうございました。
プラズマはずっと利用していこうと思います。

ちなみにインフルエンザ感染の抑制は効果が実証されてないみたいで残念でした。

書込番号:13709872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/31 19:14(1年以上前)

科学的に立証されていないようですが、我が家では息子がインフルエンザにかかったのが

わかったら即1台は居間に、2台目はインフルエンザにかかった息子の部屋においています

効果があるかは不明ですが今のところ他の家族は発症していません

書込番号:14091734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 加湿器を使用する時の水。

2011/10/14 12:39(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

最近寝て起きると喉がつっかえる違和感を感じ、インフルエンザ対策に空気清浄器を購入しました。
取説には、水道水を使用してくださいと書いてありましたが、私のアパートは井戸水です…。
井戸水で使用している方はいますか?

書込番号:13624560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/14 13:51(1年以上前)

【KC−Z65】<よくあるご質問>のなかに、下記のようなQ&Aがあります。

「Q.12 タンクに補給する水は、どんな水がいいですか?ミネラルウォーターは使えますか?」

「A.水道水以外はお使いにならないでください。一般に、水道水は塩素殺菌処理されており、雑菌が繁殖しにくいためです。ミネラルウォーター・アルカリイオン水・井戸水・浄水器の水などを使用すると、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。
また、その他のもの(アロマオイル・香水・アルコール・薬・薬草・お茶など)を水に混ぜたりする事は、故障の原因になりますので絶対に使用しないでください。 」

※井戸水などを使用すると、カビや雑菌が繁殖しやすくなりますので、普通の水道水を使用したほうが良いと思います。

書込番号:13624785

ナイスクチコミ!1


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/14 18:17(1年以上前)

どうしても井戸水を使いたい場合はハイター(次亜塩素酸)を利用して、水道水と同じ位の塩素濃度の水を作れば良いと思います。

理由は『愛のメロディー』さんのレス通りで、雑菌を抑える為です!!

書込番号:13625661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2011/10/15 21:19(1年以上前)

回答ありがとうございました。雑菌をおさえるためですね。 ハイターですか、それでも濃度がわからないので…。
水道水を手に入る方法を考えてみます。

書込番号:13631727

ナイスクチコミ!0


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/15 21:24(1年以上前)

公園の水道等から拝借して、空のペットボトルやポリタンクで持ち帰る感じでしょうか。。。

書込番号:13631759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2011/10/15 21:28(1年以上前)

その方法もありですね。私の思っていたのは、会社でとってこようかなと思ってます(^^;

書込番号:13631796

ナイスクチコミ!1


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/15 21:31(1年以上前)

空気の乾燥した冬には結構水の減りが早いので、なるべるリスク無く簡単に調達出来たほうが良さそうですね!!

書込番号:13631817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2011/10/15 21:42(1年以上前)

開パパさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:13631889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

湿度表示は信用できますか?

2011/10/06 18:17(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

スレ主 barettaさん
クチコミ投稿数:13件

先週購入して、17畳のリビングで使用しています。

もともとこの部屋にはエンペックスの温湿度計をつけていて、
湿度をチェックしてたのですが、

このKC-Z65の表示と差がありすぎるのです。

エンペックスの温湿度計で40%を表示しているのに、KC-Z65では65%。
といった風にだいたい20〜20%ぐらいの差があります。

エンペックスの温湿度計は大体体感と同じ動きをしていますが、
KC-Z65の湿度計は、どう考えても湿度が低いはずなのに50%を表示していたり、
どうも信用ができません。

たまたま私が購入した機種の湿度計が故障しているだけでしょうか?
目安と書いてあるのでこんなものなのでしょうか?

書込番号:13590833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/06 18:20(1年以上前)

目安くらいにはなりますよ。
私はこの夏を、空気清浄機の湿度数値を見ながら冷房にするか除湿にするか使い分けてました。

書込番号:13590842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 11:56(1年以上前)

うちのエンペックスも本機に比べ10〜20%は低めです。

以前使用していた東芝の加湿器のインジケーターも高めでした。
しかし、その時は、表示が大雑把だったため、エンペックスを信用していたのですが、
本機を使用するようになって、しっかり数字が出ているので、どうしたものか?と。

結局、スポット天気予報にある湿度と近いのは、むしろ本機の方だったので、こちらを
信用するようになりました。(風通しを良くし、加湿なし運転の状態で確認)

目安とはいえ、この数字で加湿の強弱をコントロールするのでしょうから、
気になるようならば、メーカーに相談してみては?

書込番号:13676048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/02 03:12(1年以上前)

湿度計はその計測機のまわりの湿度を計測しています。あたり前の話ですが。
つまり設置場所が壁や隅の方だと湿度が変化し難いところを計測してることになります。
しかし過湿空気清浄機の湿度計は吸い込むための低いところの空気を計測しています。
なのでよほど部屋の中の空気が上手く循環していないと、その結果に差が出やすいものなのです。
温度も高いところと低いところでは違いが出やすいのと同じですね。
なので空気を循環させようって話になるのですが。

書込番号:13710287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/27 18:53(1年以上前)

知り合いが購入したので上の自分の書き込みを思い出し見に行きました。
近所なので家の湿度計を持って行き、
Z65のある部屋の複数の場所で湿度を調べて比較してみました。
結果、Z65が他の複数の湿度計と比較して10〜15%ほど高く表示されました。
(湿度計A 51%、湿度計B 52%、Z65 65%、など)
湿度計をZ65の近くに置いたりもしましたが結果は変わらず。
これは空気の循環や配置の問題ではないみたいですね。
Z65があきらかに高めに表示されてるような気がします。

書込番号:13820242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/31 19:26(1年以上前)

単体の湿度計は毎年買い替えをしたほうが良いといわれるくらい

精密なものらしいので空気清浄機の湿度表示は簡易的なものだと思いますので

あくまでも『目安』と考えるべきでしょうね

書込番号:14091778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NEWモデル発売で価格は、下がるの?

2011/09/03 14:09(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:57件

KC−Z65の購入を検討しています。
色々調べていると9月にNEWモデルが発売すると知りました。

そこで、NEWモデルが出るとこの機種は、価格が下がりますか?

NEWモデルの出力?40と50と70とサイズが微妙に違います。

価格の変化は、特にないのでしょうか?
むしろ上がりますか?

皆さんの予想を教えて下さい。

書込番号:13453412

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/03 15:55(1年以上前)

価格comの良いところは、過去の価格推移が見れる事です。
まあ当然掲載ショップだけなんですが、いつ買えば良いのかがある程度分かります。

試しにKC-Z65の旧機種であるKC-Y65の価格推移を見てみて下さい。
「価格変動履歴」リンクから見れます。
最初の表示は過去3か月なので、過去2年間で見ると良いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000049821/

昨年のシャープの新製品発表が遅くて11月なのでその辺注意して下さい。
見ればわかりますが、新製品発売と同時に旧製品も一気に値上げしてます。

恐らく在庫持ちたくないショップは新製品発売前に旧製品を安く売り切ります。
一気に値上げするのはまずは高く売ってるショップしか残らないからです。
それと新製品の価格が半年程度は高止まりするので、それより少し安ければ旧製品でも売れます。
消費者心理として並べて少しでも安ければ旧製品でも購入したくなります。

今年の新製品のサイズの違いはあまり価格に影響しないと思います。
ただ3月くらいまでは過去モデル同様価格は高止まりすると思います。

白物家電は年1回のモデルチェンジが確実にあります。
当然新製品は何らかの新機能を売りにしてる事が多いです。
ただその新機能がそれほど大したものでない事も多いです。
せっかくの価格comの機能ですので大いに活用して賢い買い物をしましょう。

書込番号:13453759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/09/03 16:25(1年以上前)

ひまJINさん

早速のレスありがとうございます。
とても参考になります。

上がりはじめだと勝手に解釈させて頂き、
財務省と相談の上購入に向け動いて行きたいと思います。

書込番号:13453872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/03 17:37(1年以上前)

今年の新モデル発表が8/23で、確かにそれ以降価格は上昇傾向ですね。
シャープの65クラスの底値が約20,000円なので、現状の価格はちょっと高めでしょうか。
ただこのまま9/10発売を迎えると一気に30,000円を超えると思われます。
少しでも安く買われたいなら、今を逃すと半年は待たなければ難しいと思います。
良く検討して下さい。

書込番号:13454133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/09/03 17:59(1年以上前)

ひまJINさん
たびたびありがとうございます。

近所のヤマダやノジマあたりで価格交渉してこようと思いますが、
ネットの価格には及ばないですよね。

話が変わってしまいますが、ECカレント辺りで購入を検討しています。
ネット販売の保障って量販店大手の保障とあまり変わらないですかね?
 
 利用したことが無いので不安で・・・。
会社が倒産すると保障も消えてしまうんでしょうか?

書込番号:13454211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/03 20:08(1年以上前)

1年間はメーカー保証なので、問題は長期保証ですよね。
製品的には比較的単純なので故障の可能性はかなり低いと思います。
個人的にはこの手の製品で長期保証には入りません。
基本壊れて一時的に無くても困らないですし。

その上でやはり保証がって事ならどうぞ。
安心感が高いのはやはり量販店の方でしょうね。
通販は仰るとおり倒産したら保証も無しになる可能性はあります。

保証内容的にそれぞれに違うので規約見て比較するしか無いと思います。
1つ注意点は、出張修理だと実費がかかると思います。
センドバックでも送料負担は必要だと思いますので確認が必要です。

ECカレントは時期と製品によって夜間のみかなり安く販売される場合があります。
ミッドナイトバーゲンで確か夜9時か10時以降に実施されてたと思います。
クレジットでも価格が変わらない物もあるので、カードポイント稼げるかも知れません。
一度チェックしてみて下さい。

あと楽天とかもかなり安く販売されてる場合があるので要チェックですよ。
http://item.rakuten.co.jp/ec-current/4974019672137/

書込番号:13454728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2011/09/04 09:56(1年以上前)

本当、勉強になります。
価格.com = 最安値 と思っていたので
助かります。

 勇気を持って投稿してみるものですね。
これで2回目なので不慣れな書き込みにお付き合い頂きありがとうございます。
 
 本当に有難うございます。

  

書込番号:13456998

ナイスクチコミ!0


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/07 10:16(1年以上前)

 私もシャープの空気清浄機を使用してます、もう9年になりますが故障は1回もありません。加湿器が付いていないし、かなり使用しているのでそろそろ新しいのをほしいのですがNEWモデルにするか、旧モデルにするか悩んでいます。

書込番号:13469374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/09/08 17:07(1年以上前)

ひまJINさん
しげ555さん
レスありがとうございます。

 昨日、近所の電気屋巡りしてきました。嫁には、これとたこ焼き機を25000円で買って来いと言われて・・・。
2万5千円握り締め行ってきました。
    
1軒目 ヤマダ電機 29800円 ポイントなし 9月9日までの特価。 値引き無理!

2軒目 ビックカメラ 34800円10%ポイント 値引き 29800円

3軒目 ケーズ電気 32800円 値引き後 29000円

4軒目 ノジマ電気 26800円 値引き後 26000円 ポイントなし。

と東京の多摩地方の電気屋さん行ってきましたが、ネット価格には及ばず・・・。
撃沈してきました。

ノジマのビエラ プラズマテレビ 42型 VIERA TH-P42G2 [42インチ]
が展示品 処分価格59800円には、ちょっと惹かれました。

少し脱線しましたが、最後は、ひまJINさんに教えて頂いた
楽天で本日注文しました。

慣れない私にお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:13474629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-Z65-B [ブラック系]」のクチコミ掲示板に
KC-Z65-B [ブラック系]を新規書き込みKC-Z65-B [ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Z65-B [ブラック系]
シャープ

KC-Z65-B [ブラック系]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月20日

KC-Z65-B [ブラック系]をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング