Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド] のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]

1620万画素のCMOSセンサー「Exmor R for mobile」を備えた防水仕様のカメラケータイ(フェザーゴールド)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006 > Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]

Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド] のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]を新規書き込みCyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自力外装交換

2016/07/11 20:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 fufugaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12製の画面ケーブルが切れてしまいました。
安SIM(900円)iPhone5sとの2台持ちです。
使い心地+かけ放題2700円ですのでまだまだ使いたい、と言う事で自力外装交換に挑戦しました。
ヤフオクで水没反応あり1000円で入手、分解してロジックボードを交換(何度か分解すると組み立て順番覚えてしまう)
水没品でも液晶部分は生きてる可能性高いです。無事、換装して蘇りました。(黒からゴールドにしてみました)
朗報 どんなに傷ついた画面でもs006は結構分厚い画面フィルムが貼ってあり、剥がせば画面が新品に蘇ります試してみて下さい。

書込番号:20029896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/07/11 20:48(1年以上前)

こんばんは。
娘に以前使わせていて、液晶ハーネス切れで修理したことがあります。
スライド機種の宿命でしょうが、この機種はスライドのバネが強めでショックが激しいので特にかもしれないですね。タッチデバイスの配線もあるからでしょうか。

しかし思い返せばつくづく面白くて機種ですよね。

スマホになって、更に時間が経つにつれ、各社横並びで個性が無くなって行って面白みが薄くなって来ました。
Sony Ericssonらしい毎回面白い機種が出ていた時代が今となっては懐かしいです。

あとはCDMA2000がいつまで続くかですね。

書込番号:20029984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

画面が表示されなくなった^^;

2015/10/25 12:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

昨日、携帯をスライドさせても表示されなかったので、てっきり電池切れと思い充電機をさしました。
少し間をあけてから電源を入れてみるもつかないので、おかしいなと思い色々試してるとスライドさせた時に光る左右のLEDは点きます。
着信も問題無くマナーモードにも出来るので、これは本体と画面を繋いでる線が断線とかで接触不良だと思いました。
今朝、auショップに修理に出しましたが、安心サポートに加入してたので修理代金は無料かも知れません。
一応、有償修理の場合は先に連絡をもらう事にしてます。
因みに、修理取次表の修理限度額は1円になってますw
2週間くらいかかると言われましたが、また結果報告したいと思います。
機種変してから4年以上だと思いますが、前のPremier3が充電して使える状態で良かったです。

書込番号:19258220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/25 14:29(1年以上前)

スライド宿命と言いますか、これとG11は内部のフレキシブルケーブルの断線で画面が点かなくなるトラブルが散見されますね。

本来であれば無償修理の対象でしょうが、経年によるサポート切れと安心サポートの劣化とあり得ない遡及適用が懸念されるトコロです。

スマホになってより必須になりましたが、ほぼ同じ環境の代替機を持っておくのはガラケーの頃から重要ですよね。

書込番号:19258464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/25 19:08(1年以上前)

微妙にスライド+『コンパクト化』という条件も加わっている様な気はしますね。
ずんぐりむっくりのうちのW61Sは、相棒のとも一度外装交換をしているものの、未だその問題は起こっていません。

書込番号:19259223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/25 19:22(1年以上前)

私の娘もW61S>S006と使って、同じように内部ケーブルの断線で使えなくなりましたが、W61Sは今だに無事です。
Cyber-shot携帯は間に二代ありますが、このトラブルはあまり聞きませんね。

やはり006特有なんでしょうか。

書込番号:19259260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/27 22:52(1年以上前)

当時は78700円もしたのに接触不良で画面が点灯しなくなるってコストダウンより設計ミスの様な気もします。

2年を超えて使用したから経年劣化でたまたま発覚したみたいなもんです。

書込番号:19265605

ナイスクチコミ!0


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2015/11/02 22:22(1年以上前)

本日、auショップから連絡があり受け取ってきました。

故障内容 LCD表示不良
修理内容 その他
修理内容 基盤接続ケーブルの交換

修理代金は、安心サービスに入ってたので保障修理で無料でした。

因みに、使用期間は58ヶ月目でした。

使える限りは使い続ける予定です。

書込番号:19282510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/02 22:36(1年以上前)

>使える限りは使い続ける予定です。

デザインも性能も素晴らしい機種だと思います。
私は2年使いましたが、手放しました。後悔してます。(ノ∀`)アチャー
ガラケーは好きではありませんが、唯一、好きな機種です。
使い続けてください。

書込番号:19282564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/02 22:39(1年以上前)

>toonaさん

> 使用期間は58ヶ月目でした。

サポートがプラスで無い無印で、まさにベストタイミングでしたね。

書込番号:19282577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/11/03 00:55(1年以上前)

>使える限りは使い続ける予定です。

Volte機は3G通信を排除してCDMA2000を停波する気まんまんとも思えるauですが…

うちの親父の次の携帯はAndroid携帯で大丈夫か心配ではあります。

書込番号:19282972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/03 07:16(1年以上前)

(横からスミマセン)
>ACテンペストさん

> うちの親父の次の携帯はAndroid携帯で大丈夫か心配ではあります。

ガラケーの機能を使いこなしているのであれば大丈夫かもしれませんが、「これからはパソコン!」と言って空転し続けている様ならアカンかも。。。

書込番号:19283250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/11/03 11:24(1年以上前)

>スピードアートさん

いゃあ…そのくらい進歩的ならまだマシですが、
いまだに機械は叩けば治ると思っている人種ですからねぇ。

ちょっとでもフリーズしようもんなら宙を飛んでると思いますよ(笑)

書込番号:19283813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/03 12:00(1年以上前)

>ACテンペストさん

そうなると、スマホはiPhoneの方がいいかもですね。

あれだけ?売場やセールスがスマホ一色なところ、最近電車でふと見ると、若年でもガラケー使ってるのをチラホラ見かけます。
(スマホの2台持ちと言うより、メールかデータ用として?)
見るらからにWILLCOMってのもあるのですが、携帯だと「サポートが切れて行く中、いったい何使ってるんだろ?」と目を凝らして見たりしますね。(笑

書込番号:19283908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

最終外装交換期間・最終修理可能期間

2015/04/18 11:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:4件

外装交換・修理可能期間がいつまでか気になったので客サポにて確認しました。
このS006は2017 12/31まで受付しているそうです。
この機種使ってだいぶ経ちますが外装交換をしたいと思いつつ何年も経ちました。期限がくるまでには外装交換又は修理をしたいなと思っております。
少しの情報ですがお役にたてれば幸いですm(・ω・m)

書込番号:18693032

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 11:57(1年以上前)

>このS006は2017 12/31まで受付しているそうです。
大変有益な情報を感謝致します。ありがとうございます。(^^♪

書込番号:18693083

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/18 21:25(1年以上前)

念のため、カウントダウン一覧はあります。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/

書込番号:18694486

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに死んじゃいました。ところで…。

2015/01/17 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:65件

お世話になってます。
ここでは随分とこの機種の事でアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
あれから二度修理に出すも再起動を頻繁に繰り返し、とうとう引退になりました。フィーチャーフォンに限らず、スマホもコロコロ変えて来た私ですが、3年以上持った機種はこれが初めてです。それだけ良い機種だっただけに残念至極です。
まぁ、それは報告程度の事にしかならないのですが、少々お聞きしたい事がありスレを立てさせて貰いました。

auは2016年にはフィーチャーフォンを全廃?(または撤廃)するって言うのは本当ですか?
これは知っておられる方は随分前から知っておられる事かもですけど、情報に疎い私はつい最近耳にしました。公式発表などまだ無い訳ですから推測の域を出ないのは承知していますけど、どういうニュアンスなんでしょう?
とりあえず製造・販売を終了。型落ち機種を使用しているユーザーの方も含め、数年フィーチャーフォンユーザーを游がせておき、最終的にスマホに移行させる腹積もり?
まだマーベラ2も販売している現状、来年早々告知〜その年内ではい、終了…ってのも考え難いのですが。
一体どう言う事なんでしょうね?

書込番号:18379081

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/17 15:36(1年以上前)

数年前からネットに転がっている話ですが、根も葉もないデマです。2chやその手のまとめサイトに振り回されてはだめですよ。
常識的にいって、1000万以上残っているフューチャーフォンユーザーをそんなに簡単に切れるわけがないです。
将来的には、VoLTEベースになり、現行のCDMA2000は消滅するでしょう。だからといっていわゆるガラケー自体がなくなることは当分ないですし、いずれにしても、はるか先の話です。

書込番号:18379113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/17 15:41(1年以上前)

なんとも御愁傷様でした。

本来なら1万円程度で外装、基板交換出来る筈が、auの一方的なアフター改悪で倍以上の料金を請求されますからねぇ。
個人的にはそれでもその価値のある端末だとは思いますが、引退も致し方ないのかもしれませんね。

フィーチャーホンと言うよりは、変態規格の3Gを早々に停波→LTEに一本化したいんでしょうね。
auの3Gは上りと下りが逆だったり、独自規格の為に色々と弊害がありますし。
で、現状ではLTE対応のフィーチャーホンっってありませんから、それまでに発売されないと自動的に廃止になるのかと。

その時期がそこまで近々かどうかはまだ解りませんが、いずれはそうなるのは確実でしょう。
ドコモやソフトバンクの3Gは海外からのお客さんにも需要があるので東京オリンピックまで引っ張るだろうって話もありますが、auの3Gは蚊帳の外ですしね。

auの都合でユーザーが振り回されて負担を強いられるのも大概にして欲しいモンです。

書込番号:18379132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/17 16:25(1年以上前)

なお、auの田中社長が最近発表した見通しによれば、現時点では、3Gのサービス停止は2020年頃が一つのめどでは、という程度。また、VoLTEベースのフューチャーフォンも開発中。
最近も、androidベースの折りたたみ携帯が発売される、とか、らくらくスマホ的なスマホを出す、といったリークもあります。中長期的には、そういうのでフューチャーフォンユーザーの巻き取りをはかる、というのが現時点でのauの戦略でしょう。
他方、いわゆる純粋なフューチャーフォンは、そもそも部品すらなくなりつつありますから、いずれにしても、縮小していくことは明らかです。

ちなみに、2016年ガラケー撤廃という話は、2012年ごろ、2chで、"某大手家電製品店の携帯屋店員がそう言ってた"、という書き込みがあったのが最初のようですから、話になりません。

いずれにしても、当分、一般ユーザーには関係ない話です。

書込番号:18379249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2015/01/18 16:39(1年以上前)

毎度お礼が遅くなって申し訳ありません。

P577Ph2mさん、どうもありがとうございます。

う〜…実は昔からよく“人に振り回されやすい”“人に左右され過ぎ”とか言われます、私。
      (^_^;)

冷静になって考えてみれば、確かに仰る通りですね。納得です。
しかしこの2016年の件、まさかそんな所にネタの発信源があったとは…。人のウワサって怖いですね、脚色されまくってるって言うか。
もう少し学習します、私。(反省…)

とにかく、貴重な真相とご意見、ありがとうございます。大変参考になりました!

書込番号:18382987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/18 18:14(1年以上前)

MOVAやcdma 1Xの停波も実にゆったりした計画でしたから、それと同等か状況によってはそれ以上の猶予があるのではないでしょうかね。
実施される時は実施されるでしょうが、見かけ上の回線契約数は休眠も含めて結構な数が最後まで残っていた様な気もします。

で、問題は料金体系の移行絡みなんじゃないでしょうかね。
MOVA>FOMA、cdma 1X>cdma 1X WIN(いわゆるWIN)とは、LTEはギャップがあり過ぎ。
極端に言うと、電話しか要らない方にとっては大迷惑な訳で。。。

一旦美味しいARPU蜜にあり付いたキャリアがおいそれと手放すはずも無く?

もっとも、やりたい放題を総務省にクレームしても「規制する法律等がありませんのでどうしようもありません」という対応ですから、キャリア主導でゴリ押しされるのかもしでません。

書込番号:18383319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/18 18:16(1年以上前)

そうそう、重大な書き忘れです。(笑

ウチのチワワさんの端末はスマホになったんですか?

書込番号:18383327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/19 05:10(1年以上前)

のち”のぢくんさん、お礼遅くなって大変失礼しました。m(__)m
ちょっとバタバタしてて、さて…と思いきや、あれまガラケーから今現在アクセス不可になってるじゃありませんか。とりあえずスマホから改めて登録してお礼しています。これって同一人物がダブって登録ってマズいんですかね?後で規約読んでおきます。

本題なんですが…そうなんです、そもそもウワサに踊らされた私がお粗末なんですけど、余計に焦ったのは「au」だからなんです。保証(保険)関係でも散々な経験しましたし、型落ちとはいえ、メーカー修理サポートも2017年迄は有ろうはずの端末、しかもスマホと同レベルの当時価格。まだまだ現役も多いでしょうに、今やWi-Fi機能もただの飾り。このキヤリアなら遣りかねないなと思ったからです。
いずれは消え去るだろう事は分かってますが、さすがに今回の様に『来年』のデマが目に飛び込んで来て、慌ててしまいました。お恥ずかしい限りです。

今回はお騒がせして大変申し訳ありませんでした。
そして、お付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:18385011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/19 07:20(1年以上前)

スピードアートさん、お久しぶりです。
これまで色々なスレにお付き合い頂き大変感謝しています。駄スレが多いかも知れませんが、今後とも宜しくお願い致します。

現状、私は今2台持ち(ガラ/スマ)です。理由はアンドロイドの不安定さとバッテリー絡み(iPhoneはカスタマイズ性に乏しく興味なし。アンドロイドもかなり安定してきましたけど、バッテリー強化されるも脱着不可に…)。それとガラケーに関しては数百の楽曲含むデータ、それも再入手不能なものもかなり多く、だからと言って著作権絡みで別端末に移植もダメ。
…この理由からです。双方なんだかんだと使っちゃいますんで、自業自得ですが結構維持費掛かります。
(-_-;)

唯一の救いは、前に慌てて買った白ロムのS007が結果オーライだった事でしょうか。(笑)

それはさておき、キャリアの好き勝手放題って結構ヒドイものありますね。
また、先日やっとドコモがXiに関して直近3日の1Gオーバー通信制限を撤廃しましたが、残りの2キャリアは当面考えてないとか。これが料金系のものなら即座に反応するクセに。
この業界に限った事ではないんでしょうが、役所ってホンッッッッットに役に立ちませんね。

書込番号:18385112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/20 00:01(1年以上前)

ウチのチワワ(その2)さん、こちらこそよろしくお願いいたします。

なるほど、S007で留まっている部分がある訳ですね。
具体的な著作権関係はともかく、もし完全に切れないのでしたら、他に何らかの旧カードのリザーブ機種は用意しておいた方がいいとは思いますね。

その上でゆるりと考えるとか。

で、板ズレ素朴な疑問ですが、ガラケーからってスマホから同じHNでもダメと言うことなのでしょうか?
(最近、書き込みできなくなったという件を他にも見かけましたが)

書込番号:18387774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/21 07:43(1年以上前)

スピードアートさん、お早うございます。

そのガラケーとスマホで同HN…の事ですが、初代スマホ(IS12S)だった時は可能だった記憶があります。
うろ覚えですが…。
あの時は同SIMの差し換え使用が可能で、電話番号もメアドも同一だった為だと思います。ただ、今はこれからが別々の為、今回そうさせて貰った次第です。
ガラケーも今後の事を考えると、ちょっと頭がいたいです。キャリアだの著作権だのでがんじがらめだった時代の副産物とでもいいましょうか…。旧SIMの3Gケータイリザーブ、確かに考えておかないといけませんね。

ところで今度リリースされるSHARP製の折り畳みさん。『ガラホ』と名されてるみたいですが、あれ結局何なんでしょ?
情報がまだ少な過ぎてよく把握出来ませんけど、私的な第一印象は(なんて中途半端で微妙!)の一言です。ezwebなんかにも対応してるんですかね?
してない臭いがプンプンしますけど。

とりあえず、気長に様子見ながら柳の様にしなる…これしか無いのかもですね。

書込番号:18391232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/21 14:09(1年以上前)

ゴメンなさい、またしても解決済みにしてませんでした。
皆様、またよろしくお願いいたします。

書込番号:18600817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/21 15:20(1年以上前)

締め切れません…。
元々はガラケーの方からスレ立てたんですけど、そっちにはこのスレ自体の存在が無し。こっち(スマホ)もMyページにクチコミとして返信は出来ても、諦め切る事は不可能。
何故でしょう?

書込番号:18600969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/27 03:20(1年以上前)

ウチのチワワ(その2)さん、スミマセン。

解決済って、まさかこのスレのことですか?
質問でないと締めの解決済はできないのがここの仕様です。
って外していますかね?

書込番号:18619700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2015/03/31 11:08(1年以上前)

スピードアートさん、どうもです。メールお知らせを設定していなかったので、全く気付きませんで申し訳ありませんでした。

本題です。このスレは元々このフィーチャーフォンの方で立てたものなのですが、Goodアンサーなどをつけた後の「解決済」に出来ないのです。Myページにもこのスレ自体が存在してないし…。他のやり方ってありましたっけ?
もしかして私、健忘症?

書込番号:18634051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/31 19:11(1年以上前)

ウチのチワワさん

現在このスレ自体「質」では無く「他」モードですので、Goodアンサー自体が無いかと思いますが。。。

書込番号:18634990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2015/04/01 02:11(1年以上前)

スピードアートさん、こんばんは。

あれ〜そうなんですか!
もうこのサイトには随分長いコトお世話になっていますが…何ともまぁ、たった今知りました。
でも逆を返せばそれだけ私は質問三昧だったからって事ですね。
(^_^;)
かなり間抜けっぽいですけど、これからもよろしくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:18636455

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/01 10:12(1年以上前)

ウチのチワワさん

こちらこそよろしくお願いいたします。
毎度ウチのチワワさんのスレ進行で癒されています。

なお、通常質問が多くたまに質問以外のモードを使われる場合はありがちで、私でもあれ?解決済無かったっけ?と意識がズレていることがあります。(笑
当然未解決リストにも無いですが、正直自身で立てたスレリストのモードは欲しいですね。
(お気に入りで残すくらいしかありません)

書込番号:18637051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi不具合

2013/09/20 14:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんにちは。

Wi-Fi接続にも関わらず、パケット通信料がかかってしまう不具合が発生しました。
Wi-Fi接続中に親機の電源が切れたり、親機側のフリーズなどの不具合が発生すると、S006側はWi-Fi接続表示のまま、パケット通信を行うようになります。
そのまましばらく通信を行っていると、いきなり画面に「接続出来ませんでした」と表示され、Wi-Fi接続が解除されます。
この「接続出来ませんでした」表示が出たときには、既にパケット通信を行っているようで、2日前に試した所11000パケット程通信が発生しているのが確認出来ました。
11000パケットは数秒間で行えるような通信料ではないので、「接続出来ませんでした」表示が出る前に発生した通信料だということがわかると思います。
再現性もあり、親機側がフリーズした時は大抵発生します。
今のところ対策が無いので、Wi-Fi運用している方はご注意を。

書込番号:16610393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/09/20 21:08(1年以上前)

こんばんは。

自分もWifi使っていますが、自分のところの親機(ルーター)が調子悪いときは自分の場合、Wifi接続できないケースが多いです。

親機の不良を直し、一度、Wifiを終了させ、再度立ち上げると大体つながります。。。

様子を見てみます。

書込番号:16611714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/21 02:06(1年以上前)

S006の問題や相性があるかもしれませんが、maskedriderキンタロスさんのケースとか、今までが大勝負だったのにとかいった場合はルータの再起動や、スッキリするためにはルータの更新という手もありかと思います。

書込番号:16612904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/09/22 12:38(1年以上前)

こんにちは。

maskedriderキンタロスさん、スピードアートさん、返信ありがとうございます。

>maskedriderキンタロスさん
以前はそのような動作だったのですが、最近になって急に出始めました。
ルーターはイー・モバイルのGP02を使用しており、au、イー・モバイルそれぞれに聞いたところ、とりあえず修理に出せと言われました。

>スピードアートさん
ルーターの更新ですか…。
アップデートという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:16618439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/22 16:28(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

> アップデートという認識でよろしいでしょうか?

スッキリさせるためには、ac対応とかも含み機器を替えることで、ファームウェアアップデートは両刃の剣なところがありますので、念のためここの情報をチェックの上でしょう。

書込番号:16619111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:100件

情報です。

待受画面のEZニュースのテロップが表示されなくなりました。

メニューキーでテロップの場所を選択してEZニュースを表示させようとすると、EZニュースの起動画面が出た後、「・・・更新中です。・・・アプリを再起動してください。なにかキーを押してください」というようなメッセージしか出なくなりました。何度繰り返しても同様。

auのサポートに相談したところ、「アプリの再起動とは電源の入れ直し」とのこと。そのとおり電源再起動で解決。

結局原因はわかりませんでしたが復旧はできました。

同様な症状などが出た際の参考までに。

書込番号:16286842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/23 15:16(1年以上前)

こんにちは。

テレビ番組表や歩数計アプリで同様の事象が発生します。
これらも再起動で直ります。

参考に

書込番号:16286861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2013/06/23 15:30(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、返信ありがとうございます。

そうなんですか、同じようなことがあるのですね。
約1年半使って初めての不具合らしいものだったので、ややびっくりしました。
最初はサービス側の不具合かなと考えていました。

ちなみに、話はやや飛びますが、オートパワーオン・オフ機能を使っているため、電源再起動が毎日行なわれます。
他のスレで、電源再起動が必要などを見た際に、もしかするとこれで助かっていたこともあったのかもなどと考えていました。


書込番号:16286905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/23 15:41(1年以上前)

そうですね。
メモリのキャッシュにゴミが溜まっていくので、再起動は必要です。
今まで不具合が無かったのに、いきなり出てくると心配ですよね。
もしかしたら、今回は再起動のタイミングに更新があって、相互通信が上手くいかずにエラーを吐き出したのかもしれません。
しばらく様子見て、再現性があるようでしたら、点検修理に出すことをオススメします。

書込番号:16286926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/06/23 16:08(1年以上前)

> メモリのキャッシュにゴミが溜まっていくので、再起動は必要です。

なるほど、そういうことですか。
HDDはないので、ゴミは電源OFFで一掃できますね。

> もしかしたら、今回は再起動のタイミングに更新があって、相互通信が
> 上手くいかずにエラーを吐き出したのかもしれません。

そうですね、電源起動は06:00なので可能性ありかも。
めったにないことなのでしょうが、一応時刻を変更しておこうかと考えます。

書込番号:16287019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/23 19:10(1年以上前)

ハードウェア的にはパソコンと同じですからね。

恐らくハドロンさんの最後のガラケーになるでしょう。
大切にしてあげてください。

追伸
私はスマホの波に負けず、この機種を使い続けます。

書込番号:16287592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2013/06/23 20:50(1年以上前)

周波数移行の影響で端末の強制切替を促され、2011年の11月に従来機種から切り替えました。
auからの切替の要請を無視していたのですが、選択肢がなくなりそうな雰囲気全開になったため、このとき慌ててS006にしました。
1、2機種ぐらいはハイエンドケータイを残してもらいたいとも思うのですが、たぶんキャリア側のサービスの維持費が割りにあわないのでしょうね。気概を見せてもらいたいものですが残念です。
おそらく、修理対応はほぼ不可能になり、キャリアのサービス・サポートもシュリンクし・・・、という感じでフェードアウトせざるを得なくなるのでしょうね。

書込番号:16288012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/24 00:20(1年以上前)

ソニエリの話では、販売終了してから5年で修理受付も出来なくなるそうです。
パーツが残っていればですが…。
恐らく2016年には修理受付終了となるでしょうね。
保証が効く内に完全修理に出しておきましょう。

ノートPC持ち歩いてる身にとってはスマホなんて不要なんですよね。
いっそdocomoに変えようかな

書込番号:16289083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/24 10:34(1年以上前)

横からスミマセン。

お世話になるなら、外装一括交換のオーバーホールも視野?
あるいは白ロムをリザーブで用意?
ですかね。

ソニエリ&富士通信者さん

docomoも前年モデルの方が良さそうですよ。。。(涙

書込番号:16289927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/25 10:33(1年以上前)

>スピードアートさん

ですねぇ。
それにdocomoはWi-Fi運用での通信料節約が出来ないので、正直購入する意味がないんですよねぇ…。
まだ在庫があるS007でも買っとくべきでしょうか。

書込番号:16293333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/25 13:56(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

HS WINとかの機能やデザインでお気に入りかつお値打ちな新800MHz対応機を見かけたらキープしておくのがいいかもしれませんね。
そういった線でMOVAのSO505iSは相棒のもあって最終的に4台になってました。(笑

書込番号:16293835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/25 14:08(1年以上前)

>スピードアートさん

4台は凄いですね!
私はW44Sの2台が最多です。

スライド+Wi-Fiが最低条件なのですが、候補に挙がる機種はS006以外だとデザインが微妙で…
それ以前に在庫がないという…

書込番号:16293858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/25 14:22(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

> W44S

わかります。スマホの今でも通じるか生かせる完成度の高さ?

それにしてもどうなっちゃってるんでしょう。
キャリアが止まったにしても、スマホ移行によりガラケー在庫が出て来そうな感じなんですけどね。。。

書込番号:16293889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/25 14:35(1年以上前)

>スピードアートさん

>ガラケー在庫
実はスマホ移行に見せかけて、皆ガラケー在庫に飛び付いたのでは?
IS03を使用していた知人が、ガラケーに機種変更したそうですし。

書込番号:16293914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2013/06/27 00:21(1年以上前)

そういえば、S006にするときにiida G11と迷いました。
S006など質の高い中古があればあらかじめものだけ購入しておいて何かあればそちらに切り替える、というのはなかなかのアイディアですね。

書込番号:16299600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/27 00:32(1年以上前)

そうですね。
いくつかあれば不慮の事故にも対応出来ますし。
私もS006、W65S、W52S(最早骨董品)を使い回しています。

そういえばG18もスライド+Wi-Fiでしたね。
中古でもいいからストック買っておくかな。

書込番号:16299639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]を新規書き込みCyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]
SONY

Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006 [フェザーゴールド]をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)