iida X-RAY [BLUE] のクチコミ掲示板

iida X-RAY [BLUE]

デザイナーの吉岡徳仁氏が手がけた、携帯電話の内側をデザインした透明なフォルムの「X-RAY」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 重量:123g iida X-RAY [BLUE]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
iida X-RAY [BLUE]をお気に入り製品に登録<21
iida X-RAY [BLUE]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

iida X-RAY [BLUE] のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida X-RAY [BLUE]」のクチコミ掲示板に
iida X-RAY [BLUE]を新規書き込みiida X-RAY [BLUE]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え

2010/10/20 04:46(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:2638件

らんかぁです。
おはようございます。
わたしの携帯電話S004です。不具合がかなりあるのでXレイに買い替えしようと思っています。
いままでに無いデザインでよさそうですよね。
みなさんはこの携帯電話はどうかと思いますか?

書込番号:12087224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/20 07:55(1年以上前)

最初見たとき、レッドに惹き付けられました。
ただ飽きが早く来そうな気がして。斬新すぎてキモイという感じも多少あるかな。
G11はソニエリ製とわかっているけど、X-RAYは何処のメーカーのものなんだろう。
京セラかな?SANYOかな?
ベース機種がわかれば、それなりに判断つくんですけどね。

書込番号:12087483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/10/20 10:04(1年以上前)

中身は富士通東芝モバイルコミュニケーションズですね。

ここは主にKDDI向けの端末開発、販売とのことで、今回発表されたT005、T006、IS04も富士通東芝モバイルコミュニケーションズとなっています。

個人的には東芝のガチャブルとか、トウシバ犬、辞書機能、富士通のワンプッシュオープンとか待ちうけ表示が自由設計というのが、今後どう生かされるか(生かされないか)興味があります。

今回のX-RAYは防水じゃないですが、防水ってあてにできませんよね。
いっそのこと一応の防水仕様にしておいてもらって、非防水といってもらったほうが親切かも・・・なんて思う今日このごろです(笑)

書込番号:12087786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/30 00:03(1年以上前)

ちなみにX-RAYの正式型番はTSX06です。

書込番号:12134739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/30 00:19(1年以上前)

>田舎暮らしはもう厭! さん

ちなみにSANYOの携帯事業部は既に京セラに移管してますよ。
また、SANYOブランドは一部の新興国を除き、2011年4月より
正式に廃止されることが確定しています。
(その理由は三洋電機が正式にパナソニックの傘下になったため)

書込番号:12134842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida X-RAY [BLUE]」のクチコミ掲示板に
iida X-RAY [BLUE]を新規書き込みiida X-RAY [BLUE]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida X-RAY [BLUE]
その他メーカー

iida X-RAY [BLUE]

発売日:2010年11月 5日

iida X-RAY [BLUE]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)