公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年11月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
待ちに待った吉岡徳仁氏の「X-RAY」。
既にauショップや代理店にはモックとカタログが配布されているようです。
本日真新しいモックに触れさせて頂いたのですが
質感はさすが吉岡徳仁氏。安っぽい感じではなかったです。
ただ予想どおり・・・・モックが・・・・指紋・・・・ベットリになっちゃいました(T_T)
ボデーのお色は赤・黒・青どれもが濃いせいか?
私からはどのお色も指紋が目立ち過ぎちゃってました。
「X-RAY」のもうひとつのウリである”LEDサブディスプレイ”が
残念ながらモックでは発光してない状態だったので
LEDが発光すれば、透明なボデーに光が漏れて超ーイケメン機種になるのでは!?
・・・・・なんて、期待を待たせちゃう機種です。
それともう一つ。
私的に「A4版カタログ」がけっこーイケてました。
カタログの中身で「X-RAY」に満足しちゃたせいか?
「G11」発売日まで機種変待とうかな?・・・・・とも思いました。
1点

サブディスプレイがN703iDに近い形をしていて、欲しかったあの頃を思い出します(笑)
安かったら分割払いで欲しいです。高かったら分割払いで欲しいです。
書込番号:12089462
0点

私は昨日、家電量販店のケータイ売り場で届いたばかりのX−RAY(赤)のホットモックに触らせてもらいました。
今使っている機種がW63CAということもあり、反応もサクサクでいい感じでした。
サブディスプレイのLEDがきれいでしたね。
発売日も11月5日に決定し、価格は42000円だそうです。
後はフルサポの期間満了を待つばかりです。
書込番号:12139740
1点

X−RAYの42000円は、シンプル一括での価格です。
書き忘れてすみません。
書込番号:12139896
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)