公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年11月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
3週間ほど使用しているのですが
通話相手より何度かブチブチと音が途切れると指摘されました。
電波状況が悪いということもなくアンテナ3本状態です。
マイク部分を押さえたりもしておりません。
ちなみに聞いている方(私)は特にそのように途切れて
聞こえるということはありません。
原因は何なんでしょうか?
また、同じような指摘を受けた方はいらっしゃいますか?
0点

自分は使い始めて5週間あまり経ちますが、
そのような指摘を受けたことは一度もありません。
先方の機種に依存する現象か、たまたま先方の電波状態が悪かったとか。
或いは交換機や基地局などでの何か。
その辺りのような気がしますケド…複数の方に指摘されるのですか?
もしそうなら個体差による初期不良かも知れませんね。
続くようなら持込修理された方が良いかと(汗)
書込番号:12376729
0点

複数の人に指摘されたので気になるようになりました。
関係ないと思いますが指摘された人の共通点は
ドコモの端末を使っているということです。
他の人にも電話中に聞いてみることにします。
今後さらに指摘が続くようでしたら持込修理を検討します。
書込番号:12377695
0点

私もau⇔docomoでの通話で、よくありました。(特にmova)
キャリア間の相性のようにも思います。
docomoからのメールが、3日後に届いたり
摩訶不思議な現象がありました。
書込番号:12410351
0点

本日、一般回線と通話中に、同じ指摘を受けました。
時々、会話が途切れ、聞き取れないと。
当方もアンテナ3本で、相手だけ途切れているようです。
固体と言うより、仕様か、製品自体の問題かもしれません。
書込番号:12435231
0点

auショップに持ち込んだら、新品交換してもらいましたが、
二週間程度使用後、同じくブチブチ切れると、会話相手から指摘あり、
また再発しています。
音声の送信回路か、マイク音声入力回路の、欠陥があるように思います。
デザイン料にお金が掛かり、品質が悪いのかもしれません。
電話機なので、せめて正常な通話が出来ないと、無意味のように思います。
電話を受けてる、こちら側は自覚が無いのが、非常に困りものですよね。
書込番号:12512014
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
この携帯のバイブの強さはどのくらいでしょうか?
今の携帯(w61SH)は弱すぎて腹立つのですが、
ポケットに入れてて気づくレベルですか?
機種変更する際に参考にしたいと思います。
0点

正直言って、バイブは弱いです。
自分の以前(W53H)よりですが。
尻ポケットに入れてても、自分には気づき難くて…
まぁとにかく「デザイン最優先・スナドラ・WIN HIGH SP」が命の端末だと思うので。
他の点については許すつもりで変更しないと難しいかもですね。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:12300018
2点

goujinnさん
素早い返答感謝します。
振動は弱いんですか...
うーん、デザインは気に入ってるんだけどなぁー
とりあえず、暫く検討します。
返答ありがとうございました。
書込番号:12300197
0点

今日購入しました。
あんまり強くないですね。
でも前のよりは強いんでおkです。
書込番号:12385308
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
メニューなどを確認しましたが、そのような機能はないようです。
もともと電池のもちが余りよくないので、LEDを常時表示出来るようにしてしまうと、消費電力が大きくなってすぐにバッテリー切れ、ということもありえると思います。
書込番号:12285759
1点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
私は現在W52SAを使っています。
この機種ではメールの返信を作成中にサイドキーで受信本文を確認できて便利なのですが、X-RAYにはそのような機能はありますか?
あれば機種変しようかと思っております。
0点

最近X-RAYに機種変更しました。
W52SAを使ったこともあります。
X-RAYにはサイドキーがありませんので、W52SAと同じような文章参照は出来ないと考えた方がいいと思います。
返信メール画面写真を添付してみました。
私自身、メールは長文にならないことがほとんどですが、返信メールが長文になることが多いような場合、受信した文章が下へ行ってしまい、いちいち下へ移動して確認しなければならないのではないかと思います。
書込番号:12280650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)