『クーラーから水滴が飛んできます』のクチコミ掲示板

2010年12月中旬 発売

イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]

見る・聞く・感じるセンサーを搭載したステンレス採用のルームエアコン(2.2kW/単相100V/冷房 6畳)

イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 電源:100V イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]の価格比較
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]の店頭購入
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のスペック・仕様
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のレビュー
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のクチコミ
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]の画像・動画
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のピックアップリスト
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のオークション

イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月中旬

  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]の価格比較
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]の店頭購入
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のスペック・仕様
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のレビュー
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のクチコミ
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]の画像・動画
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のピックアップリスト
  • イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]

『クーラーから水滴が飛んできます』 のクチコミ掲示板

RSS


「イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]」のクチコミ掲示板に
イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]を新規書き込みイオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

クーラーから水滴が飛んできます

2011/09/14 10:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:6件

新品購入後に2ヶ月使用してて?あれ?水滴が体に付着してる?と思ったら
クーラーに水滴が付着していてそれが風で飛ばされているみたいでした。
早速修理依頼しても原因がよく分からず
@風速を静かにすると起こりうる A室内と室外で温度差激しいと起こる…かも
と修理業者の方は言うも結局は原因は分からず終いで今も稼働させていると時たまに水滴が飛んできてます。

サポートセンターに電話しても本体を引き取って原因は調べることはないので修理業者
呼んでその都度点検してくれの一点張り。不良品?掴まされて泣き寝入りになるとは夢にも
思いませんでした。

書込番号:13498279

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1607件

2011/09/14 20:09(1年以上前)

知り合いの家でかなり昔ですが同じ症状に出くわした事がありますが風速を
強か自動運転での噴出す風が強い状況の時だけ発生する現象だったから弱や
微でも起こるなら状況は違うかもしれないけど室内機の組み立て不良かフレーム
が熱膨張と収縮の関係でひび割れを起して水路になってしまったの可能性も
あると思いますよ。

書込番号:13499831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2011/09/14 21:20(1年以上前)

2ヶ月程度なら機器交換してもらったほうが早いんじゃ?

書込番号:13500158

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:22668件Goodアンサー獲得:977件 過去ログです 

2011/09/14 21:27(1年以上前)

勾配が取れていないのかな?

書込番号:13500204

ナイスクチコミ!3


gallyさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/14 21:29(1年以上前)

修理業者が対応できないのでしたら、メーカーに対応していただくように
交渉してみたらいかがでしょうか。

どこに結露しているのかによって色々な可能性が出て来ます。
・上羽根に結露
・左右羽根に結露
・ファンに結露
・隙間から水漏れ

結露に関しては、実際に見てみないと普通はわかりませんが
ちなみに、どこに水滴がついているか分かりますか?

書込番号:13500208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 05:10(1年以上前)

皆様返信の方ありがとうございます。
水滴の落ちている箇所は拡大写真なので分かりづらいと思いますが
クーラー底面の通風口(風向板の下の隙間)の下の箇所になります、風向板の上面には水滴が付着は殆どせず決まってこの箇所に水滴が残っているのが確認出来ます。

水滴がクーラー本体の奥?から落ちてきて、それが跳ねたり風に飛ばされ室内に入ってくる
んだと考えています。

使用条件はクーラー25〜27度 風量:自動が殆どで毎回水滴が溜まる訳ではないので
修理業者を呼んでも確認が出来ない状態です。

書込番号:13501470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 05:13(1年以上前)

水滴箇所

画像のUPを忘れていました…申し訳ありません。
取りあえずこの画像をサポートセンターに添付して見ようと思います。

書込番号:13501472

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1607件

2011/09/15 09:11(1年以上前)

画像を見た感じだと昔にみた知り合いのエアコン症状にそっくりですね。
吹き出し口の下側だけなら漏水の可能性もあったけど微妙だけどルーバー
部分にも付着しているから熱交換器に付着している排水される筈の水分が
吹き出す風の勢いに巻き込まれて再び室内に排出されてしまっている状態
だと思います。
でも知り合いと同じ状態ならとりあえず風速を最低にしてやれば使用事態
は可能だと思うんですが今後の事を考えればメーカーに写真を提示して
交換を迫った方がいいと思いますよ。

書込番号:13501873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2011/09/15 14:32(1年以上前)

画像のような状態で運転されてるのかな?

もしそうだとしたら水滴が付着するのは当たり前といえば当たり前

風向調整板にモロに冷風が当たってるし^^

自分の画像のように調整板を開いて運転されたら??

修理の人に調整板を開いた状態で見てもらえばええし

それでもダメなら先日言ったように交換を勧めますが…

ここでああだこうだ言っても埒は開かんし。

書込番号:13502766

ナイスクチコミ!2


gallyさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/15 20:46(1年以上前)

見させていただいた感じでは、
@多湿状態が続いている状態で
A吹き出しの流速の弱いところから、多湿空気が回り込んできて
B吹き出し下部に結露しているように見えます。
※結露の仕方からして、もしかしたら、FAN結露の可能性もあると思いますが、
見ないとわかりません。FAN結露の場合は、冷媒の分流がうまくいっていない可能性があります。

写真込でメーカーに相談するのがよいと思いますが
T.多湿状態が続く原因を取り除く(ドアを閉める、隙間を埋める)か
U.吹き出しの流速を上げて多湿空気を寄せ付けない(風速を上げる)か
V.長時間の使用を避けるか
W.上下羽根の風向を下向きにして、現在結露している箇所の風速を上げる
ことが今できる対策でしょうか。

うろ覚えですが、70%、4時間で滴下なしがJIS規格だったように思います(違っていたらすみません)。
日立がこの基準で設計していたとしたら、どうしても多湿状態が続く環境下では、4時間以上の連続運転は避けるべきかもしれません。

あと、日立の運転方法がよく分かりませんので曖昧な想定ですが、風速を手動で設定している場合、サーモオフした時も、FANが回っていて、生ぬるい湿った空気が、風の通り道を通ることで結露が発生する可能性がありますので、サーモオフ中にFANが停止する可能性の高い、風速自動で使用することで、回避できるかもしれません。

書込番号:13503905

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2011/09/16 02:04(1年以上前)

色々本当に詳しい説明ありがとうございます。
本日サービスセンターに再度問い合わせたら、上司と相談して後日に本体ごと回収で手続き
の方取ってくださると回答を頂けました。

あと風向板は常に自動で動かしているので一部分だけ極端に冷やされることはないのと
水滴が落ちる箇所がほぼ本体右側に集中してきていました。

相談の方して色々自分が知らないことを教えて頂き皆様本当にありがとうございます。

書込番号:13505268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2011/09/22 12:36(1年以上前)

本日交換の方して貰えました。
その時に聞いた話ですが、去年・今年製造のクーラーで水漏れの同じ現象が
何台も確認されているそうです。
原因が猛暑のせいなのか工場の製造過程に根本的に問題あるのかは不明とのことですが
同じ現象になる可能性が他の方にもあるのでご注意ください。

書込番号:13532927

ナイスクチコミ!7


a357さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/17 11:40(1年以上前)

私も日立のエアコン、RAS-E28Vという機種で毎年夏になると貫流ファンの上辺りから水滴が落ちてきて風に乗って水が飛んでくるという現象に悩まされています。
日立の修理センターの対応は最悪で、何度も修理に来てもらいましたが結局まだ直ってません。
本体の交換対応はどう転んでもしてもらえないようで、私はもう日立の修理営業所とのやりとりが不快なので諦めてRAS-E28Vはスクラップ同然のものとみなす事にしました。
被害妄想的に言えば、泣き寝入りしますという事になります。
納得いきませんが、日立の修理営業所の対応は最悪・不快なのでこうするしかありません。

書込番号:13639143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/07/02 16:49(1年以上前)

こんにちは。我が家もまったく同じ感じでおどろきました。
やっぱり不良品だったのか。
交換してもらえたという書き込みを読みました

まだ新しいので私も交換してもらえるよう電話してみます。

書込番号:21936604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]
日立

イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月中旬

イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング