LSW3-TX-5EPL/B [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,360
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]の価格比較
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のスペック・仕様
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のレビュー
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のクチコミ
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]の画像・動画
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のピックアップリスト
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のオークション

LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月中旬

  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]の価格比較
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のスペック・仕様
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のレビュー
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のクチコミ
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]の画像・動画
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のピックアップリスト
  • LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]のオークション

LSW3-TX-5EPL/B [ブラック] のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]を新規書き込みLSW3-TX-5EPL/B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-TX-5EPL [ホワイト]

スレ主 ayuneさん
クチコミ投稿数:4件

質問させていただきます。
口コミを読んでいたところ、パソコン二台の同時使用はできないと書いてありました。
これはパソコンでインターネットをしている最中はひかりTV試聴はできないということでしょうか?

パソコンなどに疎く分かりません。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15985074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/04/06 18:04(1年以上前)

>口コミを読んでいたところ、パソコン二台の同時使用はできないと書いてありました。
==>
ルータという商品を買えば、複数台のPCを同時にインターネットで利用する事ができます。

http://kakaku.com/item/K0000330795/

NECかバッファローというメーカの商品が評判が良いようですよ。

(私は、値段が安い COREGA, PLANEX, NETGEARのルータ専門ですが、なんとかなっております。)

書込番号:15985192

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/04/06 20:26(1年以上前)

 以前、PCでネットしながらひかりTV見ていました。録画もしていました。

 (スレ主さんの環境はわかりませんが)なぜハブを買うのでしょうか?
 フレッツひかりであれば、電話線と接続されている機器にLAN差込口が複数あるはずです。
ご確認下さい。
 空きがあれば、そこにひかりTV用のLANケーブルを直接接続すればよいはずです。

書込番号:15985766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/06 20:29(1年以上前)

ぷららのひかりTVを利用している場合は「IPv6ブリッジ機能」や「ブロードバンド映像サービスの利用」といった機能があるルーターを選ぶといい。
これらの機能がないとひかりTV視聴中はPCからネット接続できなくなることがある。
NECやBuffaloのルーターを選んでおけば間違いない。

書込番号:15985783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/04/06 22:20(1年以上前)

> (スレ主さんの環境はわかりませんが)なぜハブを買うのでしょうか?
==>
ハブもルータも 初心者の方から見れば、似たような物に見えても仕方ないでしょうねぇ。
どっちもネットワークの口が何個かついてるものだし。

ハブは兎も角ルータなんて 10年位前に YAMAHAが10万円切った個人向け商品を出すまではマニアだって手が出なかった代物だからねぇ。今は 1000円しないのもある。IT関連商品なんて、そんなものだが...

買う前に質問したのは良い判断ですね。

書込番号:15986321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2014/02/10 17:56(1年以上前)

 ルーターが必須である点(IPV6マルチキャスト対応)が必須です。
 ただし対応ルーターでも、IPV6マルチキャスト・データの飽和現象が多分に出ますので、ルーターのCPUやメモリ仕様が良いタイプが必要です。
 元々はNECやYamahaなどが得意なメーカーです。
 特に最近は、フルHD画質の高利得通信を要求するサービスが大半ですので、その要素も考慮下さい。
 
 

書込番号:17174503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属品について

2013/03/03 22:45(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]

スレ主 2k2kさん
クチコミ投稿数:41件

付属品にlanケーブルはついていますか?

書込番号:15845393

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/03 22:49(1年以上前)

LANケーブルは付属していません。

基本的にこのようなHUB類の製品には付いていません。
別途購入して下さい。

書込番号:15845413

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/03/03 22:49(1年以上前)

2k2kさん こんばんは。 付いてないようです。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011668-1.pdf

100円ショップでLENケーブルが売ってますよ。

書込番号:15845414

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/01 02:20(1年以上前)

バッファロー
BSLS6SU20BK [2m ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000405509/
\478

LANケーブルは上記のようなスリムタイプもあります。
今のケーブルは1Gbpsまで対応していますから、基本的には量販店でどのLANケーブルを買われても良いです。好みのものをご購入下さい。

書込番号:17249601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ハブの寿命

2012/10/13 20:39(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-TX-5EPL [ホワイト]

クチコミ投稿数:18件

このモデルの2つか3つぐらい前のモデルのネットワーク用のハブを使っているのですが、通常、どれくらいの年数が経つと不具合が目立ちますか?

質が良いもので10年以上全く問題の無いものもあるらしいのですが、既に設置から5年以上経過し、ネットワークは毎日使っているので気になってます。

メンテナンスも出来ないので、通信が出来なくなったら買い換えというようなスタイルが一番望ましいのでしょうか?

ネットワーク関係に詳しい方からの助言をお待ちしております。

書込番号:15199565

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/13 20:47(1年以上前)

>メンテナンスも出来ないので、通信が出来なくなったら買い換えというようなスタイルが一番望ましいのでしょうか?
そのくらいで良いと思いますy
大手の会社だとリースだとかで、買い替え時期がありますが、そうでもなければ壊れるまで使って良いかと。
もしくは、ギガLANへ換えたいからと何かしら理由がなければ。

寿命の長い消耗品と思えば。

落雷や停電で壊れたことありますが、それ以外ではないですね。

書込番号:15199596

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/13 21:01(1年以上前)

10BASEのいつの時代だよ!というHUBも今でもちゃんと動いているので、そうそう壊れるものではないですね。
突然通信不能になる場合は初めの半年くらい?で起こる感じがします。
今まであちこちで数百台ほど付けてきましたが、壊れた事は滅多にないです。
壊れる前に「10Mbps→100Mbps→1Gbps」と時代が進んで自動的に引退していることが多いです。

年代物でもなかなか壊れないですが、新製品の方がコンパクトで省エネになってたりしますので5年くらいしたら買い替えた方が良いかな。
2ワット省エネ化してると5年で電気代が2000円です。

書込番号:15199664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/13 21:07(1年以上前)

ハブは結構熱を持つので安物はこれが原因でトラブル発生ということがある。
あとはネットやLANの速度規格が変わって必要な速度が出ないためにルーターと一緒に交換することが多い。

> メンテナンスも出来ないので
業務用だったらソフトを使ってハブのリモート管理ができるものもあるが、家庭用は設定も何もないのでリンクランプなどの状態からトラブル原因と断定できたら買い換えでいいと思う。

書込番号:15199695

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/13 21:09(1年以上前)

ネットワークハブは、なかなか壊れないですよ。
壊れたら買換えるんで良いのでは。

書込番号:15199704

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/13 23:47(1年以上前)

うちの相当風通しの悪いテレビの裏においてあるハブですら4年持ってるんでそうそう壊れないのでは?笑
念のため金属ボディの物選びましたが、意味があったとは思えませんw

皆さん言っているように壊れたら・・でいいと思います
ハブが壊れた時に原因探すのは結構たいへんですが。。。

ネット繋がらなくなったらとりあえずルーターへ直結して試してみる。
その後ハブを念のため交換してみる
それでもダメならLANケーブル

ってな感じでやるべき手順は多いですねw

書込番号:15200551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]を新規書き込みLSW3-TX-5EPL/B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]
バッファロー

LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月中旬

LSW3-TX-5EPL/B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング