DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
縦置きと横置き両方の設置に対応したコンパクトなブルーレイレコーダー(ホワイト)

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年2月19日 08:36 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月13日 23:52 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月17日 03:48 |
![]() |
5 | 0 | 2011年3月23日 02:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月2日 13:56 |
![]() |
15 | 6 | 2010年12月9日 13:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]
初めての書き込みです。よろしくお願いします。Canon iVIS HF20 の撮影動画をSDカードにコピーして、BF200に差し込み、簡単に取り込みができました。あまり詳しくないので、条件によって、できるできないが出てくる可能性はありますが・・・普通に撮影して、取り込みができたことをお知らせします。撮影日付も入りました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
久々に実家に帰って毎年恒例の初売りのチラシに19800円で掲載。
特に買うつもりはなかったがたまたまお昼にジョーシンによったらまだ残ってたので
衝動買い、ポイントは付かないが結構安かったかも。。。
1点

情報ありがとうございます。
masa123456789さんの情報を元に、本日初売りのムラウチジョーシン八王子店に駆け込み、格安でゲットする事ができました。
書込番号:13973900
0点

今日ジョーシン大久保店にて買いました。
19800円誕生日割引してもらい5年保障つきで18690円
最初、DVDレコーダーのシャープ17800円にしようかと思っていたが
まずまずでしょう。
大久保店は
白があと少しあるみたいでした。(13時で)
書込番号:13982396
0点

今日のチラシで19800でした。
夕方まだありました。ジョーシンです。
チラシのクーポンで1000ポイントもらえたので、HDMIケーブルを1000円にしてもらってかいました。
書込番号:13992738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、北神戸のジョーシンで¥19800で最後の一台をゲットしました。
ポイントがつかないという事で交渉したところ、1500円のHDMIケーブルもおまけしてもらったので、非常にいい買い物ができました。
ジョーシンやるなあ〜
書込番号:14019353
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]
当方eo光TVに加入しておりSTBにTZ-LS300Pを使用しています。
番組の録画は外付けHDDを使用していたのですが、STBがシングルチューナーなので、
使い勝手が悪くオプションのTZ-BDW900Pにアップグレードを検討しておりました。
ただ、アップグレードすると今まで録りためてきたTZ-LS300Pの番組が見れなくなって
しまうのでLAN接続ダビングを行える機種の購入を検討。
必要なのはLAN接続ダビング機能のみなのでできるだけ安価な機種を探していた所
DMR-BF200を見つけ、購入し無事ダビングできました。
メーカーHPでもLAN接続ダビング対応の表示があるので可能だとは思っておりましたが、
一応報告しておきます。
0点

TZ-LS300PもDMR-BF200の仕様も知りませんが、無劣化LANダビングが可能になってるのですね。
iLINKのみの過去より、メーカ互換しての選択肢が増えればいいと思います。
eo光はBS/地デジはパススルーのはずで、STB録画が必要なのはCS/専門チャンネルだけですよね。
TZ-BDW900Pの扱いも、J-COMに比べて遥かに良心的だったと思います。過去の記憶だけですが。
ともかく、嬉しい情報に感謝でした。
書込番号:13509311
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]
自室でパソコンのモニターにHDMIでつなぐ用途に購入
コンパクトな本体に、スロットインのブルーレイはこの機種だけの特徴
箱も小さいし、設置に困らない、久々の特徴ある機種です
サブ機として2台目として、地デジのみの1チューナーで困らないのなら
これはかなりお勧めの1台です
操作や性能は定評あるDIGAですので問題無く使い易いです
5点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]
コンパクトで、置き場所も選ばず便利なレコーダーですな。
HDDの容量も、地上デジタルONLYなら十分だろう。
録画モードもHXでも綺麗ですぞ。DRは必要無し。
SDカードスロット搭載もとても有難い。
現在、NHKの新春特別番組(古典芸能)を撮り捲くっていますよ。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
地元ケーズで\5.3万円ジャストでした。
早速設置、使用感をレポートしておきます。
まず外観がwiiのようだと書き込みがありましたが、どちらかといえばPS3に近い感触です。
wiiよりも質感が良く重みもあります。
SDカードの位置からしても縦置を理想としている設計で横置にすると、例えば本体の厚みがありラックによっては入らないかもしれません。
縦置きにして20インチくらいの液晶TVの横に置けば、デスクトップPCのようなデザインです。
リモコンに関しては本体がものすごくシンプルな割に、リモコン自体はボタンがいっぱいでごちゃごちゃした感じがあります。
最後に、他の方も書いてましたが、この機種のターゲット層からすると5万円は高すぎると思います。
BSチューナーも付いてないし、せいぜい3万円程度にすべきだと思います。
3万円以下で出せば、間違いなく大ヒット商品になると思います。
9点

価格comでもA-priceのダウンプライス価格が47,000とモニター価格になりましたが、
スレ主の麻宮さんのおっしゃるように3万円台になっていくんでしょうか
興味が有りますので、年末商戦でそこまで下がったら購入したいのですが
書込番号:12298676
0点

こんにちは
こちらの機種を狙っています。3万切る値段になったらいいなぁ〜って思ってます。ケーブルTVで2階の自分の部屋と、1階の居間にお部屋ジャンプLinkで繋ぎたいんですよねぇ〜。
ケーブルTVのSTBがPanasonic製なので、自分の部屋にはBDレコーダーのWチューナーのモノを狙っているので、レコーダーは年末に向けて値段が下がるのを待ってまーす。他社製も似たようなグレードだと似たような値段なので、2万は下がりそうもないですが、せめて年末までに1万ぐらい値下がってくれたらな〜。STBのレンタル料が見るだけの方が月々2千円ちょっとなので、自分の部屋の録画機能付きのSTBはアニメ専門チャンネルとかも見られるので残して、居間は地デジ中心だからSTBを返却して月々2千円かかると思えば、この機種を買いたいと思ってます。
本当に今出ているDBレコーダーが全機種2万円ぐらい下がればもう一つグレードが高い機種が欲しいんですけどね〜。
機種で言ったら、BR585でもいいんですが、両親が使うと思うとダイレクトにチャンネルが変えられるリモコンの方が欲しいみたい。NHKの天気予報の時間にすぐにNHKに変えて見たいみたいです。個人的には最近はダイレクトにチャンネルボタンが無くても地デジ番組ぐらいなら7chぐらいなので、上下のボタンで行き来してもいいんですけどねー(^^;)
ちなみに、これってシングルチューナーだから、録画中とかは他の番組は見られないんですよね?
もしくは、お部屋ジャンプLinkで視聴中は録画できないというか、予約時間になったら予約番組に切り替わるんですよね?
録画は1つできればいいんですが、録画中などに他の番組がみられるなら、今の値段でも買ってもいいんだけどな〜
自分の部屋は最近レグザの40A1って液晶テレビに買い換えたので、使用頻度が減る居間の29型ブラウン管は壊れるまでは買い換える必要性がないと思っているので、レコーダー購入を検討しております。
書込番号:12308322
0点

>これってシングルチューナーだから、録画中とかは他の番組は見られないんですよね?
我が家はまだビデオデッキしかないのですが、勿論シングルチューナーです。Wチューナーなんて言葉のない世界です。
でも、録画はビデオデッキのシングルチューナーを使って行い、TVはTVのチューナーを使ってみていると思うので、他のチャンネルは見れます。
書込番号:12338822
0点

こんばんは、スレ主です。
この機種はライトユーザー向けなんでしょうね。
私の場合は本機で録画した子供番組(アニメなど)をリビングのビエラにDLNAで飛ばしたかったのが理由でコレに決めました。
同じ価格帯だったDIGAの585はビエラに飛ばせないとのことだったので。
私の場合は目的を完全に果たしていますので、本体の作りも予想以上にしっかりしていて十分に満足点です!
書込番号:12340494
1点

価格comでもモニター価格になりましたが、ヤフオクでは、個人ではなく、ストア出品で税・送料込みで即落価格が4万円以下で複数出品されています。いよいよ3万円台に落ちてきましたね。
スレ主さんが言ったように年末年始には、3万円以下になるかもしれませんね。そのときは、買おうと思います。
書込番号:12341362
3点

6800ccさま
なかなか値段が下がらないのでヤキモキしておりました〜。
オークションですが、ストア出品で4万を切るなら、年末なら量販店でも4万を切ったりしそうですね〜。もうちょっとの辛抱だな。
自分の部屋と居間のテレビの両方にケーブルテレビのSTBをつけていて、居間のテレビは地上波だけ見られればいいので、ケーブルテレビのSTBを1つやめれば月々2,415円安くなるので、4万を切れば買ってもいいなぁ〜。
いざとなれば2階で録った番組を1階の居間に転送できるのでPanasonic製品は魅力的です。
良い情報ありがとうございました。
書込番号:12342162
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





