DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年11月15日 発売

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

縦置きと横置き両方の設置に対応したコンパクトなブルーレイレコーダー(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月15日

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダビングできなくなった

2015/09/23 00:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

スレ主 choco.ssさん
クチコミ投稿数:8件

使い始めてから5年程経ちました。最近新品のBD-REを入れたにも関わらず、ディスクにキズがついているのでダビングできないという警告文が出てきてしまいます。

その後はしばらく調子が悪くなってよくこの警告文が出るようになってしまいました。
何か対処法はあるでしょうか?

書込番号:19164632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2015/09/23 01:42(1年以上前)

パナソニック純正レンズクリーナー(まだ売ってるかは未確認)を試してダメなら修理に出しましょう。
http://panasonic.jp/acc/p-db/RP-CL720A-K.html

書込番号:19164744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/09/23 07:08(1年以上前)

寿命です。

書込番号:19164993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 choco.ssさん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/23 07:32(1年以上前)

>ジャモさん
そういえばレンズクリーナーを何年もやっていませんでした。

専用のものがあるのですね。通販サイトにあったので、注文してみます。

どうも有難うございました。

書込番号:19165033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 choco.ssさん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/23 07:41(1年以上前)

>ジャモさん
たしかにそうかもしれません。
とりあえずレンズクリーナーを試してから修理に出すか買い替えるかを検討したいと思います。

有難うございました。

書込番号:19165050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本機の番組をDLNAを使って見るには

2012/12/05 14:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:131件

本機に録画された番組をdocomoのP-02DでDLNA経由で見ようと思うのですが、
DLNAアプリを開く→他機器選択→DMR-BF200→ビデオで一覧を表示するところまではできるのですが、番組名を選択しても警告が出て『再生できません』と出ます。
番組はDRとHMの2種類で再生してみたんですがどちらも再生できませんでした。
P-02DとBF200が相性が合わないとかはあるんでしょうか?
それとも他に再生できる設定があれば教えてください!

書込番号:15436229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/12/05 19:08(1年以上前)

P-02Dはクライアントとしての扱いはSV-ME870あたりの携帯テレビと同じだったと思いますが、
であれば、対応DIGAは2011年以降のW録機以上になりますので、BF200の録画は再生できません。

https://support.mp.panasonic.co.jp/files/p02d_DNLA_list.pdf

書込番号:15437187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/12/05 23:25(1年以上前)

そうなんですかーありがとうございます。
せっかく自宅でネットの環境が整ったのでDLNAで飛ばしてスマホで見れたらいいなと思っていたのですが残念です。

書込番号:15438537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高音質化するために。

2012/07/07 23:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:39件

この商品に5.1ch音響システムを繋げるためには、みなさんはどのような方法で接続されていますか?

書込番号:14777846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/07/08 00:05(1年以上前)

過去質問を見ても、ほとんどお礼を書いてませんね。お礼を書いてるかと思えば追加質問したからだっただけ。

で、本論ですが本機にはデジタル音声出力がないので本来の5.1chはできません。
どうやらこれを所有されているようで、デジタル音声出力がないのに気付いてどうしよう状態なのだと想像しますが、できることはせいぜいアナログ音声出力をAVアンプのアナログ音声入力につないでDolby surround Pro Logicのモードで再生することでしょうね。

書込番号:14777942

ナイスクチコミ!6


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/07/08 00:27(1年以上前)

取扱説明書準備編9ページ

HDMIケーブルでAVアンプに接続すれば良いと思います。

書込番号:14778039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/07/08 00:46(1年以上前)

この機種ってデジタル出力できないのですか?

書込番号:14778106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/07/08 02:11(1年以上前)

申し訳ありません。
柊の森さんの「HDMI入力端子のあるAVアンプに接続する」という回答が正解です。

光デジタル音声入力しかないAVアンプでは、BF200をつないで5.1ch再生はできません。

書込番号:14778377

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/07/08 02:17(1年以上前)

ですよねww

書込番号:14778394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/07/08 09:17(1年以上前)

みなさまありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:14779052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

スレ主 81.さん
クチコミ投稿数:42件

当方、都内の城東地域在住です。
まともに店頭在庫が無くなっている、この機種のブラックを2万円切りから2万前半で手に入れたいのですが。
地元のイオンに展示品で2万円切りがあったのですが、色がホワイトで希望色でないので決めかねています。
どなたか、都内23区内と千葉県内で店頭販売・ブラックの2万円切り〜2万5千円までで展示品・新品などありましたら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14508537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/05/02 12:11(1年以上前)

いまさら、この機種にこだわる必要性が見えませんが、、、ヤフオク等を探したほうが早いのでは?

書込番号:14510773

ナイスクチコミ!0


スレ主 81.さん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/02 13:27(1年以上前)

クレソンでおまさん、返信ありがとうございます。
オークションも検討に入れてみますが、私の買い物方法ベストは、店頭>通販>オークションなんです。 が、ヤフオクでも調べてみます。
この機種にこだわる理由は、縦置き可能でテレビ脇に設置できるので必然的に使いこなせるかなぁと。 もちろん、機能自体シンプルなので、操作ストレスが少ないイメージです。

書込番号:14511059

ナイスクチコミ!0


スレ主 81.さん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/04 22:20(1年以上前)

本日、自己解決に至りましたので、簡単に報告します。  
地元のイオンで売っていた展示品のホワイトを購入しました。 希望色ではないホワイトで、展示品だけに細かい傷やごく一部の変色がありますが、その分求め易い価格だったので決めました。 
ちなみに購入価格は、メーカー保証+イオン長期保証の最長5年間の保証付きで\16,600でした。
先ほど、設置が完了しましたが、インテリア的にホワイトにして良かったという感想です。 

書込番号:14522016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングしたDVDやBDの互換性

2012/04/07 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

録画した番組をDVDに落とし記録しましたそれをパソコンとパイオニアDV-220VのDVDプレイヤーで再生しようとしたらできませんでした。またBDに録画したときもBD対応のパソコンで再生できませんでした。残したい番組をBDやDVDにダビングしているのですが他社や他機種では再生できないのでしょうか?分かる方宜しくお願いします。ちなみにパソコンは2010年購入したOSはウィンドウズ7でブルーレイ対応機種です。普通のレンタルされているブルーレイは視聴可能でした。

書込番号:14403802

ナイスクチコミ!1


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/04/07 12:18(1年以上前)

 まずDVDの場合は、DVDにハイビジョンで記録できるAVCRECを
使ってしまって再生できない、という可能性が高いです。
AVCRECに対応している再生機・PCの再生ソフトは少ないですので、
再生互換性を重視するなら、DVDはVRモードで初期化してください。

 また、DVDの場合、VRモードで初期化していてもダビング後に
ファイナライズをしていない場合に、他の機種で再生できない
ことがありますので、ファイナライズを試してみてください。


 パソコンで地デジを録画したブルーレイが再生できないとの
ことですが、再生に使用したソフトは何でしょう?
質問する際は、ソフト名を明記した方がより適切な返信が得られます。

 ソフトが対応していない、または対応していていても
アップデートが必要になる、またはユーザー登録後に
再生可能になる、といった可能性が考えられますので。

書込番号:14403891

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2012/04/07 12:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。パソコンで録画したものではなくこの機種で録画したブルーレイがブルーレイ対応のパソコンで視聴できないということです。DVDは試してみます。

書込番号:14403934

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/04/07 12:46(1年以上前)

「パソコンで地デジを録画したブルーレイ」が再生できない・・・では無く
パソコンで「地デジを録画したブルーレイ」が再生できないって意味のレスだと思います

書込番号:14404012

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/04/07 12:46(1年以上前)

あー・・・

>パソコンで地デジを録画したブルーレイが再生できないとの

この文は、「パソコンで、、、再生できない」という意味で
書いたつもりだったのですが誤解を招きましたね。

 とにかく、ブルーレイ対応のパソコンなら、地デジ録画した
ブルーレイも再生できるソフトが入っているはずなんですよ。

 あなたのお持ちのパソコンの中に、対応の再生ソフトが
入っているはずですので、そのソフトを調べて、
もう一度試してから、そのソフト名を書いて下さい。

 分からなければ、パソコンのメーカー名、型番を書いてください。

書込番号:14404013

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2012/04/07 13:19(1年以上前)

パソコンはメーカー デル 商品名studio xpsです パソコンに録画したブルーレイを入れると昔入れた使っていないDVDfabというフリーソフトが起動してしまいます。ウィンドウズメディアプレイヤーから操作すると、ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。と表示されてしまいます。ファイナライズしていないのも関係ありますか?録画したブルーレイの種類はAVCHDビデオとなっています。宜しくお願いします。

書込番号:14404147

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/04/07 13:38(1年以上前)

デルの、そのパソコンには、地デジを録画したブルーレイを
再生できるソフトが入っていないようです。
↓詳しくはこちらを。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10722302/

市販のソフト(WinDVD、PowerDVDなど)で、地デジ録画ブルーレイを
再生できる版を購入してインストールするしかないと思います。

書込番号:14404212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2012/04/07 13:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。元々視聴できないんですね。DVDは試してみます(パイオニアのDVDプレイヤーがあるので)。丁寧な対応ありがとうございました。

書込番号:14404235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シングルチューナー

2012/03/17 11:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]


録画機能付きのシングルチューナーのテレビだと、録画中に裏番組が見れないものもあるという話ですが、この機種もシングルチューナーなので、録画中は裏番組を見れないのでしょうか?

書込番号:14301696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/17 11:53(1年以上前)

テレビのチューナーが使えれば
見られますよ。

書込番号:14301722

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/17 12:16(1年以上前)

何か勘違いされている部分が有ると思います。

問題は、使えるチューナーの数と録画の条件です。

録画に使う機器にチューナーが1セットしか無ければ、録画すると、チューナーが固定されるのは必然です。
チューナーが2セット付いていれば、もう一方が空いていますので、そちら側で視聴が出来ると言うのが理屈になります(細かい部分での条件はありますが、大きくはこういう事です)

現在、TVにチューナーが付いていて、新しく買うレコーダーにもチューナーは付いています。
共にシングルチューナーだと、チューナーは2セット有ることになります。
当然レコーダーで録画していても、TV側のチューナーは空いていますので、そちら側での視聴は出来ます。

仮にTV側で録画していても、TVに録画中に外部入力を表示できる機能が有れば、レコーダーのチューナーで視聴出来ることになります。

一般的には、レコーダーで録画させて、視聴はTV側で行うのが、簡単になります。

書込番号:14301833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/03/17 12:37(1年以上前)

TVとレコーダー各々のチューナー数と
その合計が問題になります

>録画機能付きのシングルチューナーのテレビだと、録画中に裏番組が見れないものもあるという話ですが

TVに1個だけなら
その1個で録画すれば録画してる番組しか見れません

TVにデジタルチューナーが無くレコーダーに1個だけなら
レコーダーで録画すればその番組しか見れません

TVに1個とレコーダーに1個の計2個なら
レコーダーでの録画中もTVのチューナーで自由に見れます

2万前後で買えるならそう悪くも無いと思うんですが
BF200は地デジ専用でBS/CSチューナーは無く
外部入力端子とかも省略してる廉価版で
しかも3世代前の機種ってのは了解済なんですよね?

あと4620円追加すれば
BS/CSチューナーと外部入力がある現行型ソニーAT350Sが買えるし
同じパナで外部入力はありませんが
BS/CSチューナーがある1世代前のBWT210も
7239円の追加で買えます(価格比較は価格.comの今日現在の価格にて)

書込番号:14301922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/17 13:28(1年以上前)

BSやCSは視聴しません(アンテナがありません)。そして、机の上に設置したいので、縦置きができて省スペースなこの機種を選ぼうと思ってました。

みなさん、ありがとうございました!!

書込番号:14302118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
パナソニック

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング