DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年11月15日 発売

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

縦置きと横置き両方の設置に対応したコンパクトなブルーレイレコーダー(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月15日

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

既出だったらすみません。

ベッドルームでの利用を考えていまして、
HDMI対応のPCモニタに接続しようと思ってるのですが、
モニタのスピーカーの音質が悪いので、BOSEのPC用スピーカーで
音声出力を考えています。
(PCモニタにHDMIで音も入れてからというのは、モニタに音声出力端子が無いので出来ません)

以上の理由から、映像はHDMIケーブル、音声は2chアナログ(赤白)で音声出力を
考えているのですが、出来るか解るかたいらっしゃったら知恵をお貸し下さい。
HDMI、アナログの同時出力でも問題ありません。

書込番号:12459893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2011/01/04 17:24(1年以上前)

>映像はHDMIケーブル、音声は2chアナログ(赤白)で音声出力を
現在でも同時出力されています。しかし、再生機器が異なるので、
画像と音声で時間がずれてしまう可能性もあります。

書込番号:12460144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/04 18:45(1年以上前)

バラちゃんさん
早速の回答ありがとうございました!
これで購入に踏み切れます!!!

そうですよね、出力機器によってはズレが出る可能性まで
考えてませんでした。そこまで考えられるなんて、凄い!!!
家電好きとして、見習いたいと思いますー!

書込番号:12460547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの換装について

2010/12/30 01:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

この商品はHDDの換装が可能ですか?

書込番号:12436594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/12/30 02:56(1年以上前)

不可です。

書込番号:12436730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/12/30 10:19(1年以上前)

現状では三菱のBZシリーズしかBD機では報告が無いみたいです。
もっとも、DXブロードテック製品とOEM扱い品なのでDX製の
BD機も可能かもしれません。
DVDレコーダーでよければ東芝のS系がE系なら換装報告があるので
可能性は高いですがメーカー側がソフトウェアのヴァージョン変更で
換装不可能にしているという報告もあるので現状ではかなり無理っぽいと
考えた方がいいです。

書込番号:12437382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/12/30 14:52(1年以上前)

BDは便利さん、配線クネクネさんありがとうございます。
やはり無理そうですか…

書込番号:12438354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/30 20:11(1年以上前)

BRやBWシリーズでは可能なようですが・・・

書込番号:12439471

ナイスクチコミ!0


raghoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/04 11:08(1年以上前)

風来のさぶちゃんさん

>BRやBWシリーズでは可能なようで…

は、あくまでも交換ですよね

大容量のHDDに交換しても、機種本来の容量までしか認識しない上に、録画済の交換前のHDDに戻しても、以前の番組について再生は出来ないという

このシリーズの急激な値下がりは、新型のHDD容量アップとBDXL対応辺りが内々に出てるからなんですかね?

…それはともかく、質問者は換装って言ってるからには、容量増やしたいからと推測したんですが

間違っていたら、すいません

書込番号:12458869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/04 17:25(1年以上前)

ヤフーオークションにて
オークション > 家電、AV、カメラ > 映像機器 > ブルーレイレコーダー  のカテゴリーで
「HDD換装」で検索したら結構ヒットする。

BRやBWシリーズに関しては、容量が増えるか否かは別として換装は可能なようですね。

書込番号:12460151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

6時間で録画した場合

2011/01/01 20:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:305件

HDDに6時間番組を録画した場合、BD−Rに2枚に分けてダビング出来ますでしょうか?

この機種はBD−R DLやXLが使えないようなので、どうなのかなと思いました。
可能ですか??

書込番号:12447319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/01 20:10(1年以上前)

番組分割は普通にできますが
2層のBD-R DLは使えますけど?
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/spec.html

ちなみに個人的には
失敗してもやり直しの利くBD-RE DLを推奨します

書込番号:12447331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/01/01 20:27(1年以上前)

タイトル分割して2枚に分けることは可能ですが
2層も使えるしBDに入れるときは
録画モード×時間で判断します

例えばHXで録画していれば
6時間でも一層の25GB1枚に入ります

DRで残す場合は実際の容量しだいです
地デジやBSやCSでも全く条件が違います

書込番号:12447403

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/01 22:33(1年以上前)

6時間でもBD-R 25GBにエンコードして記録してくれる、
お任せダビングの機能ってありませんでしたっけ?
今実家で確認出来ませんけど、
前の機種のBR580でもそういう機能あったような。
もちろん画質は落ちるでしょうけど。。。

書込番号:12447989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2011/01/01 23:29(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
DLが使えるのとエンコード機能あるとのことなので、購入検討してみようと思います。

このレコーダー、3万切らないですかね・・・・・???

購入すると、厄介な通販会社って存在するんですかね??

書込番号:12448252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/02 00:47(1年以上前)

10日ほど前に3万円以下で購入されたというスレが立っていましたが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000161278/SortID=12401736/

書込番号:12448583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/04 14:56(1年以上前)

>購入すると、厄介な通販会社って存在するんですかね??

厄介の解釈次第でありますよ
悪徳会社はわかりませんが
納期が遅い、初期不良交換が面倒/不可、迷惑メールが頻繁に来るようになる
などなど

書込番号:12459665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルテレビは録画可能ですか?

2011/01/03 22:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

我が家はケーブルテレビで地デジやBSを見ています。
地デジのみ録画となってますが我が家のような場合でもBSや地デジ以外の番組は録画できないのでしょうか?
超初心者なのでアホな質問かもしれませんがよろしくですm(_ _)m

書込番号:12456962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/03 22:35(1年以上前)

>ケーブルテレビ
どこのどんなサービスを利用されているかがポイントです。

書込番号:12456972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/01/03 22:46(1年以上前)

world travelerさん、

この機種は入力端子がほとんどない(LAN端子くらい)なので、何もできないですいヨ。

書込番号:12457040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/03 22:51(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
ケーブルテレビはJ-comです。
機種はHUMAX JC-4100です。
やっぱり無理なのでしょうか??

書込番号:12457081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/03 23:02(1年以上前)

多分ですが、地デジは直接この機種で録画できます。
問題のBSやケーブルテレビ独自の番組は、アナログ信号でJC-4100から出力されますので、その信号を外部入力として録画できる機器にしなくてはなりません。


参考)
http://www.jcom.co.jp/support/tv/jc-4100/connect02.html

書込番号:12457160

Goodアンサーナイスクチコミ!3


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/01/03 23:15(1年以上前)

BF200だと地デジしか録画できません。
JC-4100でBS/CS録画する場合は外部入力経由での録画しかないんですが、BF200には外部入力端子がないのでそもそも無理です。
外部入力からの出来る機種にしてもハイビジョン録画は出来ないので、STBを交換するのが一番です。
一番いいのはBD搭載STBですがレンタル料が高いので、HDD搭載STBに一旦録画してiLinkでBW690などにムーブするのがいいかも。

書込番号:12457251

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/01/03 23:18(1年以上前)

たつべぇさん
リンクまで貼っていただきありがとうございます。
なんとなくわかりました。
パナのサイト見てもケーブルからは繋げるようですがBSやその他のチャンネルについては書いてなさそうだったので。。。
買うの断念の方向になっちゃうかなぁ。
価格やサイズは魅力的なんだけど。。。

書込番号:12457267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/03 23:24(1年以上前)

参番艦さん
ありがとうございます。
STBとはケーブルのチューナーのことですよね??(略語がわからずすみません)
一度考えたことはあるのですがやはりHDD搭載の機種に変えるのがベストでしょうか。。。

書込番号:12457312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/03 23:28(1年以上前)

BSだけなら、BS/CSアンテナを購入されるのがよろしいかと。

書込番号:12457341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/03 23:30(1年以上前)

失礼、本機にはBSチューナは無いのですね。上記は撤回。

書込番号:12457347

ナイスクチコミ!2


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/01/04 00:39(1年以上前)

>STBとはケーブルのチューナーのことですよね??(略語がわからずすみません)

そうです。

HDD搭載タイプ↓
http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch3000_2000/index.html

BD搭載タイプ↓
http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-bdw900/index.html

こういったSTBを扱っているかケーブルテレビの会社に聞いてみたらいかがですか?(後はレンタル料も)
BD搭載タイプが一番楽ですが、その分レンタル費用が高いです。スペックはBW770相当です。
HDD搭載タイプの場合HDDに一旦録画し、その後iLink搭載BDレコへiLinkムーブしてBD化します。
後は2月からUSB-HDD・LANムーブ対応のSTBも出るらしいですが、まだ出ていないし新製品ゆえの初期不具合が出る可能性があるのでしばらくは様子を見た方がいいと思います。

書込番号:12457728

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZAでも使えますか?

2011/01/03 17:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:28件

REGZAの26RE1と26A1を持っているのですが、この商品のデザインが気に入ったのでホワイトを2つ購入したいのですが、上記の2機種でも使えますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12455530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/03 17:45(1年以上前)

各々をHDMIケーブルで接続すれば、綺麗な画像で見ることができますよ。

書込番号:12455556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/01/03 17:48(1年以上前)

早速ありがとうございます!

メーカーは関係ないんですね!

これで購入に踏み切ることが出来ます!

本当にありがとうございました!

また何かあればよろしくお願いします!

書込番号:12455572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/01/03 18:44(1年以上前)

念のためですが、26RE1にUSBHDDを繋いで録画した番組をBF200ではメディア化出来ませんし
BF200は地デジしか録画できないことは把握されてるのでしょうか?

書込番号:12455811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2011/01/03 18:46(1年以上前)

大丈夫です!把握しております!

心配していただきありがとうございました!!

書込番号:12455816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種で十分?

2010/12/31 23:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

スレ主 GONYSさん
クチコミ投稿数:18件

初めてのブルーレイレコーダー購入を検討しています。

利用用途は、レンタルビデオの鑑賞と地デジの録画がメインで
たまにビデオカメラで取った映像の保存くらいです。

CSやBSは見れないのでチューナーは不要ですし、Wチューナーも
使わないと思います。

テレビは三菱 LCD-46MZW300、ビデオカメラはCANON iVIS HF11です。

DMR-BR585-KやDVR-BZ230等と比べ、不便な点やお勧め出来ない点が
ありましたら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:12444543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/01 01:46(1年以上前)

光デジタル端子がないですが、HDMIケーブルでテレビに接続するのであれば問題なしですね。

ビデオカメラもSDカード経由でディスク化できそう。

あとはW録画がいらないかどうかですね。
9時終了9時始まりのように連続した場合、9時終了のほうが20秒前後切れてしまいます。

書込番号:12445020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/01 10:08(1年以上前)

とりあえず気になる点は薄型の縦型ドライブなので
BDに綺麗に焼けるかどうかですね

書込番号:12445565

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONYSさん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/02 23:16(1年以上前)

あけましておめでとうございます!

薄型の縦型ドライブだと綺麗に焼けない事があるんですか。。。

まぁそんなに頻繁に焼くこともないし、BDレコーダーでこの価格は
魅力的なのでこれにしようと思います。

有難うございます^^

書込番号:12452248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/03 10:52(1年以上前)

パナのホームページを見ると、
横置きも想定している機器ですね。
一応、ご確認くださいね。

書込番号:12454021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/01/03 14:32(1年以上前)

>とりあえず気になる点は薄型の縦型ドライブなのでBDに綺麗に焼けるかどうかですね

初耳。そんなんでBD焼けなかったら製品化されてないと思うが・・・。
因みに我が家は横置き使用。BDはまだ使ってないけどDVD-RAMは問題なく焼けた。

>主さん
最小限の機能で満足できるユーザーならコストパフォーマンスは非常に高い製品です。

書込番号:12454799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/03 18:26(1年以上前)

初耳だろうが何だろが

薄型の耐久性が良くないのはDVDの頃からPCでわかっているだろう
ノートPCのドライブ故障はある意味誰もが経験しやすい
故障の1つじゃないだろうか
BDは記録容量が多い為1枚丸まる焼こうとすれば
平気で2時間稼動してもおかしくないものだから熱問題はかなり重要だと思う

書込番号:12455739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
パナソニック

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング