DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年11月15日 発売

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

縦置きと横置き両方の設置に対応したコンパクトなブルーレイレコーダー(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月15日

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信62

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:19件


先日こちらを購入して
わからないながらも
なんとか初期設定をすることが出来ました!

しかし
機会に疎く…
レコーダー購入は初めてで
ビデオデッキの様なものだろう!
と思いなにもわからないまま買ってしまいました(>_<)

教えて欲しい事は

1、レコーダーとテレビを接続してからテレビのリモコンが使えなくなりました。
この様になるのが普通なのでしょうか?

2、画質が凄く悪い様に感じます。
みなさんのレビューをみると良い評価が多い様なので
接続の仕方や設定の違いかな?と思ってるのですが…

3、どこかでこれはW録画が出来ると見たのでこちらにしたのですがひとつ録画しているとチャンネルを買える事が出来ません。
W録画機能がついて無かったんですかね(´・ω・`)?
(W録画機能がついてなくても私の早とちりなので文句は言えないですけど…)


最初の簡単設定でエラー?みたいになって
設定が出来なかったので
今はテレビに繋いでいたブースターを外してレコーダーに繋いだらやっと設定が出来ました!
このやり方で合ってるのかも分からず…


機械に詳しい親切な方!
私の疑問を解決していただけませんか?


ここまで読んで頂きありがとうございました。
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:13815869

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2011/11/28 00:08(1年以上前)

そうですね!
今日はもう遅いので
明日また初めからしてみたいと思います。
それでもダメだったら
またお世話になるかもですm(__)m

書込番号:13821855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/11/28 00:08(1年以上前)

取りあえず、もう一つ。
テレビのリモコンの写真をアップしてもらえませんか?

これ3波チューナー搭載テレビのようなので、地デジになっているかも気になりますし。

なお、普通、画像はこのスレにアップできるんですけど、携帯からだとアップできないのかな?
まあ、見ることできるので、どこでもいいですけど^^;

書込番号:13821861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/28 00:09(1年以上前)

私もあしゅらおうさんと同じくテレビ側にHDMIが接続してあるのか?と疑問に思いました。がそれは無いですよねぇ。

書込番号:13821866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/28 00:20(1年以上前)

携帯からじゃ出来ないみたいです!
ただ私がわからないだけかもしれませんが(´・ω・`)
↓リモコンです!
http://prcm.jp/pics/album/df266279ec13


返事忘れてました!
HDMIはテレビ側に繋がってます(^o^)

書込番号:13821916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/28 00:34(1年以上前)

携帯から画像のアップはできません。

イモラさんのコメントで思いつきましたが、もしや、スレ主さんの住んでるのはマンションで、テレビ回線はケーブルテレビの回線を使っていて、今までテレビの放送波選択はアナログのままでデジアナ変換をみてたとか?

BF200は地デジ専用機でアナログチューナーがついてないのでアナログ波はテレビへ出力しないとか?だからアナログ波を選択したままのテレビがみれないとか?

テレビのリモコンの地デジボタンを押してみてください。

書込番号:13821965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/11/28 00:43(1年以上前)

私もデジタルボタンを押してもらおうと思ってリモコンの写真のアップをお願いしたのですが。

あしゅらおうさんの説が当たっていたら、デジタルボタンを押しただけではダメで、地デジの設定からやらないとダメだと思います。

書込番号:13821987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/28 01:07(1年以上前)

設定についてはイモラさんの言われる通りですね。

それからコンポジット(赤白黄)ケーブルを抜くとみれなくなる件ですが、今みている入力2というのはたぶんコンポジット入力をみているのだと思います。テレビの入力切替で入力2以外を選んでみてください。たぶん入力1か入力3あたりに入力2の時よりきれいに映るところがあるはずです。それがHDMI入力です。それがうつるのを確認したらややこしいので赤白黄ケーブルは抜いてください。

書込番号:13822066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/28 19:54(1年以上前)

こんばんは。
スレ主さん〉どうなりましたか?気になって気になって…(^w^)

書込番号:13824395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/28 20:33(1年以上前)

お知り合い(友達や会社の同僚など)に接続に詳しい人はいませんか?
(特に詳しい人で無くても大丈夫と思いますが)

さほど難しい接続ではないので、
誰かに見てもらうのが手っ取り早いように思えます。

書込番号:13824553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/29 01:00(1年以上前)

すいません!
仕事で家をあけてて(>_<)

マンションには住んでないんですよね(>_<)
一戸建てです!
一回全部外してやり直してみたけど
変わりませんでした(>_<)


ちょっと難しい単語がいっぱい出てきて(笑)
また理解してから
やってみたいと思います!

家の人も詳しい人が居なくて…


今日中には
また書き込みます!


みなさん本当親切にありがとうございます!

書込番号:13825923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/29 08:59(1年以上前)

おはようございます。

おっ!ヨッシーさん発見V(^-^)Vご無沙汰しております。

スレ主さん頑張れo(^-^)o

書込番号:13826558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/29 09:30(1年以上前)

おはようございます。

解決しないということで残念ですね。行って見てあげたい位です。

ヨッシー441さんが言われるように詳しい人がみたらおそらく簡単なことだろうと思います。BF200を買ったところに頼んでみてもいいかもしれません。

書込番号:13826621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/29 11:58(1年以上前)

赤白黄のコードを抜いても
見れるようになりました(#^.^#)
すっごい画質が良くなりましたあ!!


あとはテレビのリモコンの地上デジタルを押してもみれるようになれば完璧ですが(>_<)

ネットで購入したので来てもらうことは出来ないですが、
メールしてみたいと思います!

書込番号:13827020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/29 12:40(1年以上前)

○Messiさん
お久しぶりです!

沼スレですが現在拙者がスレ主です。
そちらへもお越し下さい。

○みかんさんさんさん
関係無いレスで失礼しました。

書込番号:13827177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/29 13:15(1年以上前)

ステレオサウンドを私に奨めて来た悪魔のヨッシーさん(^w^)私の事を覚えていてくださいましたか未だステレオサウンドは読んでおりません(^_^;)
KURO沼の方にも顔を出させて頂きます。

書込番号:13827316

ナイスクチコミ!0


亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオーナーDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の満足度4 楽天版Cちゃん倶楽部 

2011/11/29 13:27(1年以上前)

とりあえず、HDMI接続☆彡おめでとうございます

TVの設定でしたら、メーカーに電話されてみてはいかがでしょう?
電話でサポートしてもらえるなら、メールや板でのやり取りよりも判り易いと思います



別件のつぶやき・・・
KURO沼・・・恐ろしくも魅惑的な響き・・・・
まだ沼は健在だったのですね

書込番号:13827355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/29 13:45(1年以上前)

亜美子さん〉初めまして。その恐ろしいKURO沼で初心者の私にステレオサウンドを奨めた悪魔のヨッシーさんです(^O^)

書込番号:13827402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/29 16:27(1年以上前)

とりあえず一つは解決して良かったです。

亜美子さんが言われている通り、もう一つはおそらくテレビの設定の問題だと思います。買った時に地デジ放送を見る設定をされましたか?(住んでいる所の郵便番号を入れるとか)

取扱説明書に「地デジ放送を見るには」みたいなページがあると思うので一からその通りやってみたらどうでしょう?

Mr.MAX製だとどこかのメーカーのOEMだと思いますが、問い合わせ先の電話番号は取扱説明書の後ろの方に載っているはずです。

書込番号:13827788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/29 17:06(1年以上前)

スレ主さん、つかぬことですが、テレビはMr.MAXで買ったというからてっきり西日本の人だと思ってましたが、もしやアナログ放送がまだ終了していない岩手・宮城・福島の人で、テレビはネットのMr.MAXオンラインショップで買った、ということはありませんか?

書込番号:13827899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/02 17:39(1年以上前)

スレ主さん〉もう解決しましたか?

書込番号:13840336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

東芝VARDIA RD-S303からの買い替え

2011/09/13 11:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

スレ主 きのりさん
クチコミ投稿数:16件

東芝VARDIA RD-S303(http://kakaku.com/item/20278010421/)を使用していましたが
DVDドライブ故障により、新しいレコーダーを購入検討中です。

使っていた機能は、
番組表からの予約録画(REでのVR録画、SPです)→チャプターで必要な部分だけ残し→DVD-Rにダビング。

テレビは、SONY29インチブラウン管で8年前の古いものですが、モニター代わりと割り切ってます。
今回急な購入ゆえ↑の機能が平均的に使えれば満足です。

他の家電も壊れ(泣)新規購入は予算を抑えたいと思い、下記に絞ってみました。

パナソニック
・DIGA DMR-BF200-K http://kakaku.com/item/K0000161278/
(不安点:DVD-RがAVCRECのみという部分。DVD-Rの使用率が高いので)

パナソニック(BDなし)
・DIGA DMR-XE100 http://kakaku.com/item/K0000060275/

上記2種が比較的評価も良かったので、この辺で選べたらなと思ってますが
何か不都合な部分があった場合のため下記(少し高め)をチョイスです。

パナソニック
・DIGA DMR-BRT300 http://kakaku.com/item/K0000216988/

東芝
・REGZAブルーレイ RD-BR610 http://kakaku.com/item/K0000245269/

以前が東芝なので、慣れによる使いやすさを考えて東芝も入れてみました。
詳しい方、何かアドバイスやおススメを頂けたら幸いです。

書込番号:13494396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/13 12:38(1年以上前)

DMR-BRT300がお勧めですね。。

とりあえず使用方法云々よりも、DVDレコはもうやめたほうが良いです。
DVDはアナログ時代までの録画機ですからね・・・わざわざ選ぶ必要性は全くないです。。

ちなみに、画質劣化させてまでDVDにダビングするのはなぜでしょうか?
持ち出して対応カーナビやBD機ではないプレーヤーでDVD再生する予定ならしょうがないですが、ご自身で保存するならBDにした方が良いですよ。。

東芝機はクチコミをご覧になればわかると思いますが、いまだ安定性が悪いようなのでやめたほうが無難です。。

書込番号:13494572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 DIGA DMR-BF200-K [ブラック]のオーナーDIGA DMR-BF200-K [ブラック]の満足度4

2011/09/13 14:01(1年以上前)

>DIGA DMR-BF200-K
>不安点:DVD-RがAVCRECのみという部分

VR方式も対応しているはずですが・・・
[マニュアル(操作編のP.14)を参照下さい]
http://panasonic.jp/support/bd/product/dmr_bf200.html

サブ機にはいいのですが、この機種は色々制限がありますので
(シングル録画・CS/BS非対応・ect)、メイン機で使われるなら
制約を十分確認されておくことをお勧めしておきます。

書込番号:13494843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/09/13 15:39(1年以上前)

現在使用中のブラウン管TVでは、TV視聴はされないのでしょうか?
今まではS303だったので、視聴しながらでも1番組の録画は可能でしたが
候補に上がってる機種では、TV視聴か録画の片方しか出来ませんよ。
※録画してる番組の視聴は可

S303と同じように使用していくのでしたら、Wチューナーの機種を買うか
デジタルチューナーと候補の機種を購入するしかありませんよ。

書込番号:13495050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/13 15:51(1年以上前)

>今まではS303だったので、視聴しながらでも1番組の録画は可能でしたが
候補に上がってる機種では、TV視聴か録画の片方しか出来ませんよ。

確かに・・
S303はダブルチューナーのようなので、ダブル機のディーガ・・
BW690とかBWT500あたりがよさそうですね・・

もしくは、ドライブ故障ってだけなのでS303も併用するなら、シングル機でも良いかもですけどね・・・

そう考えるとダブル機購入でS303も併用すれば、同時録画中に別の番組が見れる・・ってことになりますけどね。。

書込番号:13495083

ナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/09/13 20:16(1年以上前)

東芝機使いだからBR610勧めたいところなんですが、買うなら覚悟がいります。
BR610は外付けUSB-HDDが使えるので候補の機種の中では容量面はいいんですが、欠点がいくつかあります。
フナイ製BDドライブの焼き品質がイマイチなのと、AVC録画が不安定なところです。(DR録画なら大丈夫)
操作はS303使っていたなら大丈夫だと思います。

安定して使うとなるとBRT300がいいと思います。パナは東芝と比べたら楽に使えますが、プレイリストが使えないので東芝機に慣れている人からすると物足りなさを感じるかも。
地デジだけならBF200でもいいんですが。(BF200にはBS/CSチューナーが内蔵されていない)

確かにシングル録画は不便ですが、S303が修理から戻るまで辛抱すればいいと思います。

書込番号:13495949

ナイスクチコミ!1


スレ主 きのりさん
クチコミ投稿数:16件

2011/09/14 10:09(1年以上前)

アドバイス下さった方、ありがとうございます。
遅くなりすみません<(_ _)>

>クリスタルサイバーさん

早速ありがとうございます。
DVDは、まず、自宅に何百枚とあるDVD-R。
そして趣味の分野で、友人たちと日常的にダビング交換しているので。。
が、しかし・・クリスタルサイバーさんのおっしゃる通り、DVDのみのものを
選ぶ必要はないですね。。

>もしくは、ドライブ故障ってだけなのでS303も併用するなら、シングル機でも良いかもですけどね・・・
これは、そうなんです。
直る可能性も高いので、今お金をかけるのはもったいないかなと。


>ミドルユーザーさん

ありがとうございます。

本当だ。。マニュアルにVRも対応とありますね。ありがとうございます!
レビューにそういう記述があったので、かなりネックになっていました。
ミドルユーザーさんはこの機種を使われてるんですね。
満足されてるようで(シングルチューナー以外?)少し安心します。

書込番号:13498167

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのりさん
クチコミ投稿数:16件

2011/09/14 10:25(1年以上前)

>のら猫ギンさん

ありがとうございます。
そうですか。。候補に挙がってる、DMR-BRT300ですらシングルチューナーなんですね。
今はこの辺のものでもう予算的に限界なので、そこは諦めます。
S303が直るか、テレビ買い替えもそう遠くないので・・それまでガマンします。

>参番館さん

ありがとうございます。
AVC・・・今まで使ったことがありません。。
S303のときも、マニュアルをきっちり読む暇なく使い始めたので
よっぽど映像重視の番組以外は、互換性的に安全なVRのみで録画でした。

ですが、参番館さんのおっしゃる通り「楽に使える」という点でパナを候補にしました。
東芝の編集機能に慣れているのでどうかな?と思いましたが、緊急の購入ゆえ
安定、安全を選びました。(プレイリストが使えないんですね)

W録、録画チャンネル以外のテレビ視聴を諦めるなら、
BRT300でなくBF200でも問題はなさそうですよね。ありがとうございます。

書込番号:13498205

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのりさん
クチコミ投稿数:16件

2011/09/14 10:32(1年以上前)

あ。。でも参番館さんも書かれてましたが。。
そういう、メディアとの相性とかがあるんですよね。

ふと、今までに聞きかじったり、ここのレビューなどで思ったのですが
パナとSONYは相性が良くないのでしょうか?

テレビがSONYなので少しだけ心配です。
何かご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

この部分が問題なければ。。
ダブルチューナー機種の価格だけ念のため調べてから、
緊急購入なので多分、BF200に決めると思います。
アドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:13498221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/09/14 10:49(1年以上前)

>ふと、今までに聞きかじったり、ここのレビューなどで思ったのですが
>パナとSONYは相性が良くないのでしょうか?

私は見たことも聞いたこともないですが。
ところでテレビの型番は分かりますか。

D端子とか付いていますか?
D端子での接続でなければ、どの機種でも問題ないんですが。

BF200にはD端子出力が付いていませんし、BRT300だとD端子にハイビジョンの出力規制が入っています。
まあ、今までBDを見る環境がなかったことからして、特に視聴に支障はないと思いますが、D端子があるのとないのでは映像に大差が出る可能性もあるので、一応、教えていただけたらと思います。

書込番号:13498261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/09/14 11:29(1年以上前)

きのりさん

クリスタルサイバーさんが言われてる通り、故障箇所がDVDドライブのみ
なのでしたら、その他の部分は生きてるでしょうから
メディアにダビングする番組は、今回購入する機種で行い
TV視聴や見て消しの番組は、今まで通りS303を使用されれば良いと思いますよ。

大事なことが抜けてて、すみませんでしたm(_ _)m

なお、TVとレコにおいては相性なんてものはないですよ。
TVの番組表からレコに予約を入れたいのであれば、同じメーカーである
必要はありますが、その他のリンク機能は大抵機能しますし
きのりさんの場合は、ブラウン管TVをモニター代わりで使用されるのですから
全く気になさらなくとも良いです。

ただし、★イモラさんも仰ってるように、D端子のあるTVなのでしたら
D端子出力制限も考慮する必要はあると思います。
あったとしても、D1まででしたら何も考えられなくて良いです。
D端子はなく、赤白黄のケーブルで繋ぐのでしたら、何も考慮することは
ないですよ。

書込番号:13498374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

スレ主 カジボさん
クチコミ投稿数:6件

レグザの外付けHD(LAN接続)に保存している録画を再生しながらであれば、本機に録画できるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13493948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/09/13 09:57(1年以上前)

この機種の詳細をよく知らなかったので、メーカーのHPで確認しましたが、外部入力端子がないようです。出力端子だけのようです。

したがって、ご希望の事はできないと思います。

書込番号:13494069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/13 11:03(1年以上前)

既に回答があるようにこのレコは簡易的なもののようで、他のレコのように入力端子がありません。
ですので外部からのダビングは不可です。。

ちなみに、レグザの方もデジタル録画出力端子が無い機種があったような・・・

あと上記の機能がすべて問題なくても、コピワン番組はダビングできませんよ。。

書込番号:13494256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンが言うこと聞かん

2011/09/07 11:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

3日前にBF200買いました
当方ちょうど1年前にDX BROADTEC LVW-324(フナイ)を買っていたので当機を接続して作動確認しました。 調子よく録画・再生はしましたが、最後に付属リモコンをフナイTV用にチャンネル設定(説明書ではフナイは19番)をしても反応無し
翌日パナソニックにTELで問い合わせても、方法無しとのこと
誰か良い方法があればご教授下さい 合掌!

書込番号:13469563

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/09/07 12:02(1年以上前)

>付属リモコンをフナイTV用にチャンネル設定(説明書ではフナイは19番)をしても反応無し

あくまでも上記がそのとおりという前提だとすると、学習リモコンでTVとDIGAを統合するのがベターだと思います。
※DIGAリモコンで操作できる場合でも学習リモコンのほうが便利ではありますが。
定番としてはソニーのPLZ510D/530D/430Dあたりが人気です。

書込番号:13469660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/07 12:47(1年以上前)

早々の返信有難う御座います
取説にもメーカーによっては機能しない場合がありますと書いてあったので諦めます
また取説にシンプルリモコンも有るように書いてましたが、あまり金額が変わらずにソニーの学習リモコンがあるので、そちらを購入する予定です。
有難う御座いました。

書込番号:13469793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前面パネルについて

2011/08/24 12:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

限定29800円で売っていて買ってしまいました。。

新品と言うことで購入したのですが、側面パネルにテープの跡、電源ボタンの下にパネルに割れなのか?ヒビなのか?縦に線が入っています。

みなさんの電源ボタンの下にも線のような割れはありますか?

仕様なのか、傷なのか知りたいのでお持ちの方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13412537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/08/24 17:37(1年以上前)

テープは貼ってあったような気がしますが、ヒビはなかったです。
まぁ機能に問題がなけりゃ処分品価格って事ではないでしょうか?

気になるなら交換してもらえばいいと思いますよ。

書込番号:13413375

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/08/25 17:59(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

テープは貼ってありましたか、
我が家のはテープはなく、剥がしたあとにつくテープ跡のみありました。

前面パネルのヒビもないのですね。

安いのでこれでもいい気もしますが、一度お店に問い合わせてみます。

ありがとうございます。

書込番号:13417377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 CD聴くのと画質について

2011/06/06 06:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

スレ主 やわなさん
クチコミ投稿数:4件

CDってきけますか?
CD流してる時、画面はどんな表示になるんでしょうか?例えば、スクリーンセーバとかないですか?
内蔵写真、デジカメ写真
とか
また、CDの音楽は取り込めないですか?


画面はいいですか?

例えば、画質だけいいの狙うなら ブルーレイプレイヤーのみを買ったほうが画質が
あがるんでしょうか?


レコーダーはすべて
プレイヤーより画質が劣るように感じてしまいます …


ブルーレイ→ハードディスクに、動画をまた移動でもとに戻せますか?


ディスクの出し入れが
直接ディスク表面から当たって入れる仕組みなので

ディスク表面が傷つかないか心配です。どうですか?

書込番号:13097212

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/06/06 08:19(1年以上前)

>CDってきけますか?

下記仕様表の通りです。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/spec.html

書込番号:13097341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/06 08:50(1年以上前)

>CD流してる時、画面はどんな表示になるんでしょうか?

CDのトラックリスト表示です

>例えば、スクリーンセーバとかないですか?

サンプル写真があるし
自分で取り込んだ写真をって手もあります
(ただし自分で取り込んだ写真の場合アルバム作成が必要:取説操作編P81)

>また、CDの音楽は取り込めないですか?

この機種にはありません
(あるのはBW/BWT/BZT系のみ)

>例えば、画質だけいいの狙うなら ブルーレイプレイヤーのみを買ったほうが画質があがるんでしょうか?

プレーヤーと一口に言ってもピンキリですが
ただこだわる人はソレナリにこだわります

>ブルーレイ→ハードディスクに、動画をまた移動でもとに戻せますか?

ムーブバック機能ならあります(取説操作編P73)

書込番号:13097395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/06/06 09:06(1年以上前)

>レコーダーはすべてプレイヤーより画質が劣るように感じてしまいます …

最近のレコーダーはそうでもありませんよ。
ただBF200って仕様的には全然大した事がありませんので、
こだわらない人向きです。
デザイン・雰囲気で選ぶ製品ですよ。
パナソニックでは唯一見た目で欲しい機種ですが、仕様的
には全然ですね。

>ディスク表面が傷つかないか心配です。どうですか?

最近のスロットローディングで傷ついたって話は聞きません。
この機種でも問題は聞きません。
BDメディアは傷が付いても意外に大丈夫です。

書込番号:13097427

ナイスクチコミ!1


スレ主 やわなさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/27 05:47(1年以上前)

何度も質問すいません

デジカメのSDカード入れる口がないときいたのですが
、 デジカメの写真は取り入れ出来ないですか?

音楽流してるときサンプル写真と、取り入れた写真を流したいのですが…



また
外部入力はできないみたいなので
DVDやビデオを編集をできないですよね

だから、他人のブルーレイレコーダーでDVDやビデオ編集をしたディスクを

この商品のハードディスクの中に取り入れできますか?


よろしくお願いします

書込番号:13183524

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/06/27 09:08(1年以上前)

>デジカメのSDカード入れる口がないときいたのですが

有りますよ。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/link.html

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/spec.html

書込番号:13183842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/27 09:38(1年以上前)

>他人のブルーレイレコーダーでDVDやビデオ編集をしたディスクをこの商品のハードディスクの中に取り入れできますか?

出来ます
ただし作り方によっては元のディスクより画質が落ちます

書込番号:13183904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
パナソニック

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング