DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年11月15日 発売

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

縦置きと横置き両方の設置に対応したコンパクトなブルーレイレコーダー(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月15日

  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の価格比較
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のレビュー
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のクチコミ
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]の画像・動画
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]のオークション

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

二ヶ国語放送録画注意事項

2012/01/03 16:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

DMR-BW690を1台目として使って慣れきったところで、別の部屋用にDMR-BF200を購入しました。

DMR-BW690ではHXで録画しており、DMR-BF200でもHXで録画していざ再生してみると「音声」ボタンを押しても日本語でしか再生できず、英語で再生できませんでした。

パナソニックの商品専用ご相談窓口に問い合わせたところ、DMR-BF200ではDRで録画したときだけ、二ヶ国語で録画され、HXでは二ヶ国語で録画されないとのことでした。

なお、DMR-BW690でHXで録画した映画をHXでBD-Rに焼いてDMR-BF200で再生すると「音声」ボタンで日本語、英語を切り替えることができました。

書込番号:13974229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/03 17:23(1年以上前)

単純な二重音声の場合

マルチ音声の場合

二ヶ国語って言っても2通りあります

二ヶ国語の「マルチ音声」なら
確かにBF200および同世代のBR585では片方しか記録しませんが

単純な二ヶ国語(アナログ放送からある二ヶ国語)は
BF200でも両方の音声を記録します

書込番号:13974380

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/03 20:08(1年以上前)

BW690みたいにマルチ音声の二ヶ国語を
AVC録画で切換え出来るって仕様の方が珍しいです
ソニーの最上位機でも出来ない事です

BW690が出来るからと廉価モデルのBF200に
そのまま当てはめないほうが良いです

最新型でも廉価モデルは意外と機能は古いです

書込番号:13975049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ジョーシンで初売り限定19800円

2012/01/01 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

久々に実家に帰って毎年恒例の初売りのチラシに19800円で掲載。
特に買うつもりはなかったがたまたまお昼にジョーシンによったらまだ残ってたので
衝動買い、ポイントは付かないが結構安かったかも。。。

書込番号:13967916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/03 15:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。

masa123456789さんの情報を元に、本日初売りのムラウチジョーシン八王子店に駆け込み、格安でゲットする事ができました。

書込番号:13973900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/04 22:01(1年以上前)

ここの情報で本日店に行きました。
運良く2台残ってました。

書込番号:13980012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/05 14:12(1年以上前)

今日ジョーシン大久保店にて買いました。
19800円誕生日割引してもらい5年保障つきで18690円
最初、DVDレコーダーのシャープ17800円にしようかと思っていたが
まずまずでしょう。
大久保店は
白があと少しあるみたいでした。(13時で)

書込番号:13982396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/07 20:03(1年以上前)

今日のチラシで19800でした。
夕方まだありました。ジョーシンです。
チラシのクーポンで1000ポイントもらえたので、HDMIケーブルを1000円にしてもらってかいました。

書込番号:13992738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 23:52(1年以上前)

本日、北神戸のジョーシンで¥19800で最後の一台をゲットしました。

ポイントがつかないという事で交渉したところ、1500円のHDMIケーブルもおまけしてもらったので、非常にいい買い物ができました。

ジョーシンやるなあ〜

書込番号:14019353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Media Center での視聴

2012/01/01 13:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:35件

regzaに本機を接続して有線LANでホームネットワーク接続しています。
PCのその他のデバイスでは、DMR-BF200で認識しているのですが、Windows Media Centerで認識出来ません。録画した番組をWindows Media Centerを使用して視聴は出来なのでしょうか?
ちなみに別の部屋にXBOX360を繋いだTVがあるので使用できればと思ってます。
宜しくお願い致します。

書込番号:13966330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/01 14:14(1年以上前)

WMCでは無理のような気がします

BF200はサーバーもクライアントも持ってるけど
BF200の録画番組をクライアントであるPCで再生させるには
条件が要ります

以下スレをどうぞ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5922191.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216986/SortID=13560808/
http://okwave.jp/qa/q7102377.html

書込番号:13966416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/01/01 14:43(1年以上前)

有難うございます。
やはり無理ですか・・・
DiXiM Digital TV plus では視聴出来ていますので何とかなるかなと思ったのですが。

書込番号:13966491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EPG

2011/12/31 16:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

購入を考えていますが、このマシーンにEPG機能はついていないのでしょうか?
スペックの『その他機能』に、この機種だけEPGと書いていないんですが・・・。
メーカーのページやカタログを見ても書いておらず・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:13963345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/31 16:27(1年以上前)

取説操作編P18/19

電子番組表のことなら普通にありますが
この機種は地デジ専用ってことは了承されてます?

>メーカーのページやカタログを見ても書いておらず・・・。

せっかくメーカーHPにお越しになったんだから
取説をダウンロードしましょう
http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=DMR-BF200

書込番号:13963399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/12/31 16:31(1年以上前)

EPG=電子番組表
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/easy.html
>●電子番組表は、米国Rovi Corporationが開発したGガイドを採用しています。
ロヴィ、Rovi、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、
米国Rovi Corporationおよび/またはその関連会社の日本国内における
商標または登録商標です。

書込番号:13963414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/12/31 18:10(1年以上前)

>スペックの『その他機能』に

「スペックの『その他機能』」って何??と思いましたが、この価格comがまとめているものですか。
単にここの管理者が書き忘れただけでしょう。
それにBDレコーダ他モデルで「プログレッシブ」と書いている機種がありますが、この機種の項目には書いていないようです。しかし実際はプログレッシブ機能もあります。

要するに「結構テキトー」に書いているだけです。もっともこの辺の機能は付いていて当たり前というというものも多いので、どこまで書くのが正しいのかという疑問もないではありません。

書込番号:13963759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/31 21:07(1年以上前)

なるほど、取扱説明書をダウンロードするという手があるんですね!

現在使っている東芝のVARDIA RD-S303の電子番組表の表示が良くなく、あんまり使い勝手も良くないので、今回購入するものは電子番組表が見やすいものにしたいと思いまして・・・。
それで、カタログやHPを見ましたがよくわからなくて・・・。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:13964320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/12/31 21:14(1年以上前)

電子番組表の見やすさや使い勝手の判断に
メーカーHPや取説では十分ではないような気がします。
実際に店頭で操作して確認されたほうがいいかと・・・

書込番号:13964343

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時のインデックスについて

2011/12/27 08:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-K [ブラック]

スレ主 ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件

DVD-RWに録画した映像を,仕事場の3000円くらいの再生機再生させたのですが,
インデックスが表示されませんでした。映像自体は見られるのですが,不便です。

本機以外で,見るときは,インデックスは表示されないのでしょうか?
それとも,再生機が安ものだっただけですか?

書込番号:13946447

ナイスクチコミ!1


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/27 08:49(1年以上前)

DVD-RWのタイトル表示にこだわるなら、BDレコーダーを買うか、旧式のDVDレコーダーを買うしか
無いと思います。

DVDプレーヤーは本来DVDソフトの為に作られてます。

書込番号:13946463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X32からのダビング

2011/12/25 04:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

購入検討中です。

既に出ていたらすいませんが、
この機種は
ビエラのX32の外付けHDDに録画済みデータを、LAN接続でDIGAにデータを移してBDに保存
というのは可能でしょうか?

書込番号:13937984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/12/25 08:22(1年以上前)

>ビエラのX32の外付けHDDに録画済みデータを、LAN接続でDIGAにデータを移してBDに保存
>というのは可能でしょうか?

X32という型番はありませんので、外付けHDD録画が可能なX3でよろしいですよね?(X2は非対応なので)
X3ならば対応機種の中にありますので可能ですね。
http://panasonic.jp/viera/products/x3/l_function.html#function02

ただ、この機種は地デジしか受信できませんがよろしいですか?
また、チューナーが1つしかないためW録の際はテレビとレコーダーで
1番組ずつでの録画しかできなく、W録中はそれぞれ録画中のチャンネルしかできません。

VIERAで録画したものをレコーダーに移動させるのも手間・時間がかかりますので、
テレビからの移動が終わったらVIERAでは見て消しのみの留守録用にして
保存用・視聴時間帯の録画は最初からレコーダーで録画した方が運営上楽ですよ。

個人的にはレコーダー本体でW録以上が可能なBWT510以上の機種がお勧めです。
テレビが1チューナーなので、基本録画はレコーダーに任せた方が良いかと思います。

書込番号:13938233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/25 08:38(1年以上前)

確かBF200はVIERA R/RTシリーズからのみ、LAN接続ダビングが可能だったはずです。

書込番号:13938269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/25 22:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
すいませんビエラはX32ではなくX3です。

http://panasonic.jp/support/tv/download/r1_dubb/index.html
こちらには全機種対応のような書き方ですが、確かにBF200の商品ページで見るとR/RTという表記がありますね。かなり不親切ですが…

ちなみにこの機種以外にもビエラ側に制限があるDIGAはあるのでしょうか?

書込番号:13941295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/12/26 12:53(1年以上前)

>ちなみにこの機種以外にもビエラ側に制限があるDIGAはあるのでしょうか?

確かにページにはRシリーズのみ対応とありましたが、
私が添付したページには対応機種の中に含まれますので
実質可能だと思います。(実際設定する方法が記載されていますので)

LAN経由のダビングが可能な機種の場合はVIERA・DIGAの機種に関係なく
可能だと思いますよ。

書込番号:13943266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/26 13:16(1年以上前)

パナのサポートはR/RTシリーズからのみといっているので…
カタログかサポートのどちらかが誤りって事ですからねえ。

とりあえずBF200以外のLANダビング対応のDIGAを使用すれば間違いないでしょう。

書込番号:13943339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/03 19:24(1年以上前)

遅くなりましたが、お二方とも返信ありがとうございました。

結局初売りにてBF200購入しました。
早速ビエラからダビングを試した所、無事ダビングできました。

R/RTシリーズの表記があるのはこちらのページですが、
内臓HDDから可能なのはR/RTシリーズのみ、ということなのかもしれません。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/link.html#func_1025

あまりすっきりしませんが、とりあえず報告までに。

書込番号:13974850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]を新規書き込みDIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
パナソニック

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング