Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
Core i5 460M/2GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/Office Home and Business 2010などを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Acer > Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
10年ぶりに、パソコン(ノート)を買いました。
acerのサイトを見たら、「outlook express は、使えない」
と説明されていました。
10年間、OEを使ってきましたので、どうしても使いたいのですが...。
使える方法がありましたら、教えてください。
0点
どうしようも無いと思う。
とりあえず他のを使ってみては?
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/download-outlook-express
http://mozilla.jp/thunderbird/
書込番号:12773402
![]()
0点
OEの代わりがWindows Live Mail2011です。
慣れるとそれほど変わらないと思いますので、慣れることを試みるのが適切でしょう。
書込番号:12773472
![]()
2点
>10年間、OEを使ってきましたので、どうしても使いたいのですが...。
無理です。
Outlook ExpressはWinXPまでで、Vista以降はWindows Liveメールになっています。
そのため、Win7になれば必然とOutlook Expressは付属されないことになります。
Outlook Expressを使おうとすれば、WinXP機にするしかないですy
書込番号:12773527
1点
パーシモン1wさん
> Vista以降はWindows Liveメールになっています。
正確に書くと
VistaにはWindows Mailが付属していたが、Windows7ではメーラーが付属せず、
Live Mailをダウンロード使用するようになってます。
スレ主さん
Vista以降OEは使えないということでMS提供のLive Mailでもいいけど、どうせ操作が違うものになるんだから、
この際ThunderBirdなどの他社ソフトに乗り換えることも考えてみては。
書込番号:12773661
![]()
0点
甜 さん
ご返事ありがとうございます。
そうですね、無い物ねだりになりますものね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:12805143
0点
教えてください。
今度、家族用にこの機種を購入しようか迷っています。
マイクロソフトオフィスに入っている「Microsoft outlook」ではだめなのですか?
確かこのパソコンにはオフィスがついていると思ったのですが。
私は昔outlook express を使っていましたが、今は別のパソコンでoutlook使っています。
そんなに操作の実感は違いないと思います。
outlookexpressの方がシンプルで好きでしたけど。
書込番号:12826988
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






