Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
Core i5 460M/2GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/Office Home and Business 2010などを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2011年3月31日 17:01 | |
| 3 | 6 | 2011年3月27日 08:45 | |
| 6 | 2 | 2011年2月20日 11:23 | |
| 5 | 3 | 2011年1月14日 11:36 | |
| 2 | 0 | 2011年1月10日 00:39 | |
| 7 | 7 | 2010年12月31日 09:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Acer > Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
パスワード変更で、新しいパスワードを入力しないでOK
書込番号:12842177
![]()
1点
参考になりますか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=5308-4184#case2
書込番号:12842216
0点
control userpasswords2 で検索。
書込番号:12842243
![]()
3点
1.WindowsキーとRキーを同時に押し、ファイル名を指定して実行を起動。名前にcontroluserpasswords2と入力してOKをクリック。
2.ユーザーアカウント設定が表示されたらユーザータブを開き、ユーザーがコンピューターを使うには…のチェックを外してOKをクリック。
3.自動ログオン画面が表示されたらパスワードの欄にパスワードを入力してOKをクリック。
多分これでパスワード入力をしなくていい設定になるはずです。
書込番号:12843572
![]()
0点
ノートパソコン > Acer > Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
10年ぶりに、パソコン(ノート)を買いました。
acerのサイトを見たら、「outlook express は、使えない」
と説明されていました。
10年間、OEを使ってきましたので、どうしても使いたいのですが...。
使える方法がありましたら、教えてください。
0点
どうしようも無いと思う。
とりあえず他のを使ってみては?
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/download-outlook-express
http://mozilla.jp/thunderbird/
書込番号:12773402
![]()
0点
OEの代わりがWindows Live Mail2011です。
慣れるとそれほど変わらないと思いますので、慣れることを試みるのが適切でしょう。
書込番号:12773472
![]()
2点
>10年間、OEを使ってきましたので、どうしても使いたいのですが...。
無理です。
Outlook ExpressはWinXPまでで、Vista以降はWindows Liveメールになっています。
そのため、Win7になれば必然とOutlook Expressは付属されないことになります。
Outlook Expressを使おうとすれば、WinXP機にするしかないですy
書込番号:12773527
1点
パーシモン1wさん
> Vista以降はWindows Liveメールになっています。
正確に書くと
VistaにはWindows Mailが付属していたが、Windows7ではメーラーが付属せず、
Live Mailをダウンロード使用するようになってます。
スレ主さん
Vista以降OEは使えないということでMS提供のLive Mailでもいいけど、どうせ操作が違うものになるんだから、
この際ThunderBirdなどの他社ソフトに乗り換えることも考えてみては。
書込番号:12773661
![]()
0点
甜 さん
ご返事ありがとうございます。
そうですね、無い物ねだりになりますものね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:12805143
0点
教えてください。
今度、家族用にこの機種を購入しようか迷っています。
マイクロソフトオフィスに入っている「Microsoft outlook」ではだめなのですか?
確かこのパソコンにはオフィスがついていると思ったのですが。
私は昔outlook express を使っていましたが、今は別のパソコンでoutlook使っています。
そんなに操作の実感は違いないと思います。
outlookexpressの方がシンプルで好きでしたけど。
書込番号:12826988
0点
ノートパソコン > Acer > Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.R4F02.094
以上会社の公式URLでえす。
メモリー
標準メモリー 2ギガバイト
最大メモリー 8ギガバイト
メモリーテクノロジー DDR3 SDRAM
メモリー規格 DDR3-1066/PC3-8500
メモリースロット合計数 2
1)なお→増設で裏をはぐる場合のねじ2か所に余計なめくらシールあり!!
それを外さないとカバーはとれません!
2)実際に確認したとこと、メモリースロット合計2で開きが1
3)現在のとこデュアルチャンネルではありません!
2011年2月19日現在
1点
>>めくらシールあり…
まだ、こういう表現を平気で垂れ流すんですね
ネットの脳レベルの低さか…
書込番号:12681436
0点
どうなんでしょう。
放送禁止用語であっても技術用語ではある。
特許出願でも使われています。
書込番号:12681911
5点
ノートパソコン > Acer > Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
電器店で見てネット購入しました。メモリの増設がしたいのですが
メモリの底板が固くてはずれません。どなたか解決方法を教えていただけませんか?
増設は4GMしたいと思っています、できれば動作確認できた製品名と
規格等詳細が判ると助かります
0点
多分シールの下にネジが隠れてる。
W3N1333Q-4Gが増設できたという情報があり、シングル版ならD3N1333Q-4Gだけど個体差が悪ければ動かない可能性はある。
書込番号:12505105
1点
無難どころのIO DATAとバッファローの対応検索結果。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=110479&categoryCd=1
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=74926&category=2&type=&form_name=memory&action_index_detail=true
単位は「ギガバイト」だからGMじゃなくてGBだと思う。
書込番号:12505171
3点
ノートパソコン > Acer > Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
特価の2Gメモリを増設したところ問題なく動作しました。
★トランセンドJM1066KSU-2G [128Mx8 DDR3-1066 CL7 2GB]
イートレンド特価 2,390 円
2点
ノートパソコン > Acer > Aspire 5742 AS5742-A52D/KF
早速ですが、outlookやexcelが必要なんですがこのパソコンを買えば付いているという意味でいいですか?windows homeやpersonalなどの違いってなんですか?とりあえず使えればいいのですが。。。ここで質問する内容ではないかもしれませんが、お願いします!!
0点
http://www.acer.co.jp/acer/product.do?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=90556&CRC=2543725795#wrAjaxHistory=0
仕様から
【Office】Microsoft® Office Home & Business 2010 がインストールされています
スペックの違いについてはネットで検索してみてください^^
書込番号:12334128
1点
Office Home and Business 2010と書いてあるのでオフィスは入っていますね。
AS5742-A52D/KF、KFがついているのがオフィスあり、Kだけだとオフィスなしらしいです。
Windwsのバージョンの違いは特殊な使い方をしない人ならあまり関係ないことです。
必要な方は違いが分かっている人ですしね。
メールソフトは互換性のあるWindws Liveメールが今の主流かも。
書込番号:12334142
3点
>windows homeやpersonalなどの違いってなんですか?
一般向けパーソナルユーザーか、ビジネスユーザーの違いになってきます。
それにより機能やサポートに違いが出ますね。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A88889DE3E3E2E1E4E7E1E2E3E6E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2%3Bp=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E4
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20090325/1013595/
書込番号:12334591
3点
すみません。便乗で教えてください。
Office Home & Business 2010 はプレインストールで、メデイアはついてないのでしょうか?
書込番号:12437892
0点
hornbill2さんへ この機種は持っていませんが
【付属品】
ACアダプター、ACケーブル、ユーザーズマニュアル、保証書、バッテリーパック、Microsoft® Office Home & Business 2010 パッケージ
となっていますからメデイアは付属しているはずです
書込番号:12437996
0点
akutokugyousyani..tencyuu..さん ありがとうございます。
実はソフトなしのKがなかなか下がらないのでKFを買って、我が家には不要なOffice Home & Business 2010 をオークションに出そうかなと思っています。
ありがとうございました。
スレ主さん、お邪魔しました。
書込番号:12441498
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





