MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A
Core 2 Duo 1.4GHz/2GBメモリー/GeForce 320M/64GB SSDなどを備えた11.6型ワイド液晶搭載MacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A
macbook airを購入したmac初心者です。safariを使っていますが特定サイトへの接続速度が遅い(繋がらない)場合があります。特にパスワードのあるサイトが遅いのですが何か設定が必要でしょうか? 具体的にはエールフランスの日本語サイトへのアクセスが遅くて困っています。 windowsの場合は問題なく繋がっていましたのですが。
書込番号:12349712
0点

ネットの回線速度はいろいろな要素で変化します
まず、契約の内容ADSLなのか光なのか
つながっている環境ぐらいは
書かないと判断しかねます
また何と比較して遅いと言ってるのかも
書いたほうが良いと思う
またアクセスが集中していると
繋がらない、遅いとなることは
日々あります
うちも12-13、17-19時ぐらいは
Yahooのメールチェックすら遅いです
考えられるのは、会社帰りでアクセスが増えるのではとおもいます
この時間を外れるとADSL8Mで不満は無いです
書込番号:12349769
0点

アクセス時間で補足します
yahoo japan 約2秒、
エールフランス日本語サイト 1分以上
windwos pcでは問題なく繋がります。
勿論同じ時間帯での比較です。
書込番号:12349831
0点

他のブラウザではどうでしょうか(たとえばFirefoxやChromeなど?
書込番号:12349899
0点

ご回答有り難う御座います。
Chromeでも試してみましたが1回目はすぐ繋がりましたが、2、3回目でフリーズ状態です。
年末に旅行の予定があり以下のアドレスに繋がりません。
このサイト特有の現象でしょうか? その他にも幾つか繋がりにくいサイトがあります。
http://www.airfrance.co.jp/cgi-bin/AF/JP/ja/common/home/home/HomePageAction.do
書込番号:12349990
0点

4秒くらいですべて表示されました。
SafariとFireFoxです。
書込番号:12350168
0点

今そこにWindows PCがあれば、同時に試してみてはいかがでしょうか?
昔大丈夫だから、今も大丈夫とは限りませんから。
他のサイトが問題ないので回線が遅いという問題ではなく、経路の可能性がありますが、念のためスピードチェックもしてみてください。
http://speedtest.goo.ne.jp/
書込番号:12350210
0点

2GのMacbookOSなど最新にしていて
提示のサイトsafariで10秒超える事は無いですね
BootcampWindows7も同じです
ADSL8Mの契約でこの状態です
特に変わった設定もせずにそのまま使ってますので
書込番号:12354716
0点

マックの方でかウィンなのか知らないが
インサーネットコントローラードライバーかえてみたら。
此のマシンはファームウエアーバジョンアップ有りますよ。
其れしましたか?
してないならして下さい
ソフトのアップデート繰り返すと出来ます。
やるときはAC電源に繋がないともう起動出来なくなります。
PCならバイオス書き換えですからね。
書込番号:12354815
0点

私の環境では問題ないですね。
サイトへアクセスしてみましたが、とくに問題なくすぐに表示されました。
書かれている症状が、
・SafariだけでなくChromeでも遅い。
・パスワードのあるサイトが遅い
・Chromeでは1回目はすぐ繋るが、2、3回目でフリーズ状態
ということなので、以下を試してみて下さい。
1.「ユーティリティ」フォルダ(「アプリケーション」フォルダの中にあります)
にある「キーチェーンアクセス」を起動します。
2.「キーチェーンアクセス」メニューから「Keychain First Aid」を選択します。
3.パスワード(Macのログインパスワードです)を入力して、「開始」をクリック
します。
4.もし、問題が見つかった場合は、「修復」にチェックを入れてから「開始」を
クリックして下さい。
これで改善されるかわかりませんが、試してみて下さい。
うまくいくといいですね(^_-)
書込番号:12357926
1点

キャッシュクリア後、Safariリセットですべてにチェックをいれて実行
アクセス権の修復の実行。
書込番号:12362012
0点

ISP(プロバイダー)を疑ってみてください。
ご使用のISP及び回線事業者はどこでしょうか。
特定サイトに繋がり辛いというのはISPや回線事業者に起因する場合もあります。
ちなみに
Asahi-Net+NTT Bフレッツ
Plala+FletsSpot
BBモバイル(ソフトバンク)
では本機で問題有りませんでした。
書込番号:12365254
0点

ソフトウェアアップデートも試されてはいかがですか。
書込番号:12365267
0点

試しに当方のiMac、Firefoxでエールフランスにつなげてみましたが(Bフレッツ)約3秒で表示されました。
書込番号:12377667
0点

当方はこのマシンではないのですが・・・・(MacBookPro2,53GHzという少々古いましんですが) 2〜3秒でつながります。(WEBブラウズならMacBookProもAirも変わりないと思います)
それと当方では起動は遅いのですが起動してしまえばFirefoxがsafariより速いです。
体感的に早いと言うより実際に速いです。
もういちど調べて見たらいかが? 他のサイトでもおかしければどこかトラブルが??
グーグルのクロムはそんなに速くないし、まだまだ未完成ではないでしょうか?
見れないサイトもありますし。
iPhone4でも何秒かはかかります。かなり遅いながらもつながりましたよ。
書込番号:12380383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




