うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]

無給水加湿、4方気流、光速ストリーマを備えたルームエアコン(単相200V/16畳)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに18畳用 電源:200V うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のオークション

うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のオークション

うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]を新規書き込みうるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

酷暑に負けました

2013/08/10 11:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN40MRP-W [ホワイト]

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

新築マンション、LDK 14+4の18畳で、このサイズのエアコンを取り付けました。
昨年夏は、結構素早く冷えていたのですが、今年2013年の酷暑にはかなり
苦戦しています。外気温が35℃の場合、エコ自動モードで28℃になるまで、
約45分かかります。その間、風の音ががゴーゴー。
これでは、人が集まってすき焼きとかできないなーと思っています。
予算もありますが、エアコンはちょっと余裕のあるサイズがおすすめですね。

書込番号:16455538

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2013/08/10 11:57(1年以上前)

外から帰ってきてからだと室内の暖まった一旦窓をあけて換気扇も使って空気を入れ替える。
室外機に直射日光が当たっているようなら日よけを設けると節電も出来ますよ.

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110603_450114.html


書込番号:16455598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2013/08/12 16:22(1年以上前)

室外機のミスト対策をしたほうがいいかな。

書込番号:16462469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種の特別仕様らしい。

2012/02/08 22:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN22MRS-W [ホワイト]

長年使っていた安物のエアコンが壊れたので、せっかくなので、加湿機能もある本機を検討していました。
YAMADAはDAIKIN自体の機種取り扱いなし。
ヨドバシと、石丸電気(アキバ)回ったところ、石丸電気で「ATR22MSE8」というのがあり、店員いわく、本機の特別仕様とのこと。(AN22MRSは取り扱いなし)
・加湿機能UP
・室外機が塩害対策仕様(確かに、フィンが青い)
・他は同じ
ということでした。
工事費と、既存のエアコン取り外し&引き取りリサイクル、送料込みで、¥143000ーでした。
実際は、せかっくなので工事時配管カバーを付けてもらい、エアコン自体が重くなるので補強が必要でプラス¥7100‐かかりましたが・・・

海の近くとか、塩害の心配がある方は参考にしてみては。

書込番号:14126727

ナイスクチコミ!0


返信する
yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/08 23:20(1年以上前)

石丸電気は、エディオングループの量販店ですが、
エディオングループで売られているエアコンは、基本的に全メーカーの多くの機種が
「kuaLシリーズ」といって、エディオングループオリジナル商品になっています。
http://www.edion.com/CSfDispListPage_002/001010004020

共通項としては室外機が長持ち仕様になっていることです。

書込番号:14127155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/09 09:44(1年以上前)

昔のエアコンに比べれば確かに重量は重くなっているかもしれないけど
普通は補強費なんて取られる事はないと思うので変じゃありませんか?
室内機の設置側なら和室なんかだと(さん)とか呼ばれる金属の補強バーが
必要になる場合もあるみたいですけど和壁というか塗り壁みたいな壁に
直付けだと不安がある場合だけ対応させる別売部品があるというのは聞いた
事があるんですが・・・
室外機側で要求されたのなら単なるお門違いじゃないかと思いますよ?
プラ製の置き台って重量制限でもあるのかな?

書込番号:14128462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/02/09 17:52(1年以上前)

まあ最近の室外機の軽いこと^^うるるとさららは別として…
しかし室内機は機能の関係で重くなってますね
補強で別途料金を取られたのは室内機なのかな?
仮に補強のため取り付け桟を使用しても1000円程度
室外機にしても自分の場合、重量100キロ〜500キロくらいを扱うけど
スライドブロックを使用しても7〜8000円程度ですよ
まあ、そんな部分で料金を取らないと生活できない業者もいるかと思って。

書込番号:14129983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2012/02/09 19:27(1年以上前)

どうも説明不足だったようです。

室内の方で、「張り」の部分に付けてもらったのですが、その幅がエアコン自体の半分ほどしかなく、本体下半分は剥き出し状態なので、付属の取り付け金具の後ろに、金属の当て板を入れて、特殊なネジで張りの部分に留めていました。それが大体2千円ほどです。

外の配管カバーは5千円ほど。

室外機自体は特に追加加工なく、既存のブロックにおいてあります。


書込番号:14130355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

隠蔽配管について

2011/09/16 23:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件 うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のオーナーうるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]の満足度3

何も考えずに、新築の家の空調配管を隠蔽配管にするような形にハウスメーカーさんと決めました。ハウスメーカーさん手配のクーラーでは価格がとても高かったので、自前で購入する形にしましたが、この隠蔽配管、厄介みたいですね。大手の電気屋さんKさんでは工事を請け負ってくれなく、10年保証をつけたかったのですが、諦めてネットで買いました(取り付けはハウスメーカーさん手配の電気屋さん:取り付けは10月予定)。ネットでも延長保証もつけられるようでしたが、結局故障したら、自分手配で外して送ることをしないといけないので、保証はメーカー保証1年のみ。今はただただ故障しないことを祈るばかりです。ダイキンさんは経年劣化に強いのかな?!

書込番号:13508724

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/16 23:41(1年以上前)

確か現行品ガスの隠蔽配管のエアコン交換に一番最初に取り組んだのはダイキンさん
だったと思います。
(配管洗浄処理して配管の肉厚が足りない場合は溶接対応だったかな。)
元々、住宅用というより業務用の方がメインみたいな会社だけど故障は時の運なので
諦めるしかないでしょうね。
只、エアコンが付いている面の外壁に問題が無ければ配管を切断して外壁だけ穴を開け
直してやれば屋外配管に交換可能な場合もあると思いますよ?

書込番号:13508767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/17 01:42(1年以上前)

私が数店の電気屋で言われたのは加湿機能があるこの機種は隠蔽配管では取り付けられないと言われました。どうしてもこの機種にしたく現在新築建築中ですが普通の配管にしてもらうことにしました。ちなみにビックカメラでAN71MRPが186000円AN28MRSが127800円のどちらも10ポイントの10年保証で標準工事込みでなんの交渉もせず売ってました。

書込番号:13509149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2011/09/17 17:28(1年以上前)

現在新築中であれば うるるとさらら 普通に取り付け可能ですよ^^

これまで うるさらの隠蔽は数件取り付けましたがね

面倒くさがりの業者が多くて イカン^^

書込番号:13511392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]のオーナーうるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]の満足度3

2011/09/17 21:37(1年以上前)

配線クネクネさん、mentanpin3777さん、りゅうNO3さん

皆様、ご回答ありがとうございました。わずか一日でこのように回答いただけたのに驚くとともにとても感謝しています!
知識不足とはいえ、建築中のところ(隠蔽配管の先行配管したところ)を写真を撮って電気屋さんに相談したのですが、皆様の助言からしますとベストな形にもっていけず残念無念です。
しかしながら、皆様からの情報によって知識増による安心も多少得ることができましたので、前進できます。あとは設置後の点検運転などめんどうくさがらずにやって、少しでも長く安全に使えるように努力してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:13512471

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]を新規書き込みうるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]
ダイキン

うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング