購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D5
本日SRS-D5を購入しました。
普段は家にあるデスクトップのMACに繋いで使用しています。
しかしBBQなどでノートパソコンに繋いで使用したいのですがこういったスピーカーを屋外で使用するには電源はどうすればいいのでしょうか?コンセントプラグにつける充電器?みたいなものは売ってるのでしょうか?
発電機などではなく、なるべく簡要にできる方法があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:13054512
0点

据え置き型スピーカーで40WだとUPS(無停電装置)でも厳しいね・・・
USB、もしくは電池使用のスピーカーを選択すべきシチュエーションです。
もしくは車のシガーソケットからコンバータで・・・
書込番号:13054550
1点

バーベキューで、なんでPCとスピーカーが必要と聞くのは野暮なんすか。
まさか、公共の場でガンガン音楽鳴らそうってことじゃないですよね。
単にPC使いたいだけなら、内蔵SPで十分でしょう。
どうしても、AC100V仕様のスピーカー使いたいなら、車の12VをAC100Vに変換するやつあるでしょう、ちょっと名称を失念、探してみてください。
または、バーベキュー場に電源があれば、拝借するぐらいしか思いつかない。
書込番号:13054552
0点

平さん
やはり電池使用などのスピーカーになりますよね。。
もう少し探してみます!
ありがとうございます。
書込番号:13054647
0点

JZS145さん
BBQでもPCとスピーカーを使用することは普通にあると思いますが・・・
知り合いの家の庭や、山奥のペンションについている庭等なので公共の場ではないです。
常識的に考えて電源を拝借するなどの犯罪行為はしたくはありません。
野暮以前の問題です。
書込番号:13054660
0点

>知り合いの家の庭や、山奥のペンションについている庭等なので公共の場ではないです。
家の庭ならば、家の中のコンセントから長めの電源ケーブルを引っ張れば済むことではないですか。
>常識的に考えて電源を拝借するなどの犯罪行為はしたくはありません。
電源を拝借するとは、むろん管理人の許可を得てからという意味です。
書込番号:13054688
1点

>家の庭ならば、家の中のコンセントから長めの電源ケーブルを引っ張れば済むことではないですか。
それができる環境であれば最初からこんな質問はしていませんが。。。
>電源を拝借するとは、むろん管理人の許可を得てからという意味です。
バーベキュー場に行ったことはありますか?
行ったことがあるのではあれば屋外のバーベキュー場にコンセントがないことくらいはわかると思いますが。
同じく、そもそもそういう環境であればこんな質問はしていません。。。笑
書込番号:13054789
1点

http://kakaku.com/item/K0000095519/
こちらなどはいかがでしょう?
他の電源用にも使えます。
山奥などでも・・
灯光器につなげれば、かなりの範囲で明るく照らすことが可能です。
書込番号:13055158
0点

あらら・・
発電機は望んでいませんでしたね・・。
ごめんなさい。
書込番号:13055167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SRS-D5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 22:18:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/17 11:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/13 17:36:38 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/05 18:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/03 23:52:01 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/21 20:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/31 10:42:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/21 21:31:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/27 9:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/09 21:55:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





