ES-TX800-W [ホワイト系]
プラズマクラスターイオンを搭載した縦型洗濯乾燥機(洗濯8kg/乾燥4.5kg/ホワイト)

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2012年1月12日 08:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月7日 21:00 |
![]() |
1 | 2 | 2022年8月28日 15:40 |
![]() |
7 | 4 | 2011年11月7日 20:30 |
![]() |
2 | 0 | 2011年11月6日 23:23 |
![]() |
3 | 0 | 2011年10月30日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この洗濯機を使いはじめて約半年なのですが、洗濯曹の上側のグレーの部分にささくれのようなキズが沢山できているのを発見しました。サービスの方に来てもらったのですが、脱水等のときに洗濯物が舞い上がり、すれて出来たキズだろう。本体の異常ではありません。この機種に限らずよく起きることで、今回はそのキズ部分は無料で交換するが、保証期間が切れたらもう次はできません。と、言われました。
そこで質問なのですが、皆さんの洗濯機はこのようなキズはありますか?というか、異常だと思うのですがどうですか?
書込番号:13999457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

時々傷の報告がありますが
普通は、洗濯物が舞い上がるとしても、内部(内側下部分)とこすれるでしょうから
外部とこすれる、ということは考えにくいのですが・・・・
(そこって、洗濯槽内部というよりもどちらかというと外部ですよね?)
一応今回は、メーカーが交換してくれるようですが
一応、販売店にも連絡しておいた方がいいのでは?
このようなことはよくあることなのか?
メーカーのサービスがこんなことを言ったが、果たして本当なのか?
メーカーのサービスの言うことが信用できないのだが・・・など。
販売店の延長保証などには加入していらっしゃらないのでしょうか?
書込番号:14007058
1点

こんにちは。
以前他機種で似たような症状の写真をみたことがありますが、そのときは、洗濯物のいれすぎで槽上部と洗濯物がこすれるから、といった話だったと思います。
個人的にはこんなことになった経験がないので、よくわからないのですが。
毎回の洗濯で洗濯物を入れすぎということはないでしょうか?洗濯物をぎゅーぎゅー詰め込むように入れていませんか?
書込番号:14009961
0点

みなみだよさん、JRCloverさん、返信ありがとうございます。
写真の白い部分が洗濯槽と一緒に回るところで、傷のあるグレーの部分はパッキンで本体とつながっている部分となります。洗濯物と接触しているのは構造的に間違いないとは思うのですが、なぜこんなにも擦れるのか、機器の異常を感じたのです。
この商品ですがインターネットの通販で購入したので、販売店への連絡は控えていたのですがダメ元で連絡してみようと思います。
また、洗濯物の量ですが家族三人の一日分ですので多すぎるということはないと思います。ただ、ひょっとしたら乾燥を使っているので風で舞い上がり傷ができているのかもしれません。
そうなら乾燥機能の使えない乾燥機能付き洗濯機となってしまいますね。
JRCloverさんの「経験がない」はとても参考になりました。
書込番号:14012591
2点



12月17日〜22日のヤマダ電機の折込チラシで49,800円(ピンク色)でした。
午前中に4店舗に在庫確認したら、川崎市幸区の店舗にホワイト色10台の在庫がありました。
敢えて50,000円で購入し、5年無料保証にしてもらいました。
粗品(花王フレア)付。無理言ってポイントも付けてもらえました。
私はホワイト色狙いだったので、ラッキーでした。
いよいよ最終処分でしょう。検討されていらっしゃる方は急ぎましょう。
TX810シルバー色とフェイスデザインを比べると、
蓋は見劣りするものの、スイッチ類はカッコよく思えます。
1点

こちらで情報を得て、風邪気味でしたが急いで川崎幸区のヤマダ電機へ。
電話で残り台数も確認していましたが、店に行くのが夕方になり最後の一台でした。ポイントの件も書き込みのことを話したらちゃんとつけてもらえました。
Kei.yu.さん。本当にありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。
使い心地も最高ですよー
書込番号:13990364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウルルン1107さん、
最後の1台を買われましたか、お役に立てたようで良かったです。
使い心地もいいとのこと、羨ましいです。
我が家では、翌週に買った衣類乾燥機の入荷待ちもあって、
今日の同時配送になりました。
ホワイト色を現物確認できたのは初めてでしたが、やっぱりデザインいいですね。
早速バスタオル1枚を試し洗いをしたところ、
洗いは想いの外静かでしたが、脱水の立ち上がりのガタツキには、
やっぱりといった感じです。想定内でしたが、少し残念。
配送設置に来てくれた方は、この機種は音に関する苦情が多いと言っていました。
シャープは"この機種の特性"だとして対応してくれない、とも。
もう暫く、様子を観てみようと思います。
在庫切れの店舗が多かった中、5000ポイントもらえて、
300200キャンペーン店だったし、川崎幸店は最高でしたね。
http://www20.atwiki.jp/yamadaikuma/pages/14.html#id_aafcf716
書込番号:13992954
0点



一応「洗濯乾燥機」なのですが、とにかく乾きません。
乾燥容量は洗濯容量の半分程度の4.5kgなのですが、90分程度では生乾きもいいところで、4.5kgも入れてしまうと3時間きっちり必要です。
その割に部屋がものすごく湿気ます。90分も廻せば壁面は水滴が滴ります。
換気扇が近くにないと室内置きなどとても出来ないと思います。
そして、操作ボタンの数の多い事!
洗濯や乾燥といった文字が至るところにあり、乾燥しようと思ったら水が出たとかしょっちゅうで、みんなの要望を取り入れて多機能にしたら、結局みんな使いづらくなったんじゃないのかと言いたくなります。
乾燥終了後、電源を切らないとフタが開かないなど、よく分からない部分も多々有り。
1点

仕様の範囲と思われます。
こちらの乾燥は自然放出型といって、衣類の湿気はそのまま放出されます。室内は窓や
換気扇といった湿気対策が必要になります。東芝やサンヨーも同じ方式です。
パナソニックと日立は水冷除湿といい水を使って除湿してから排気するので湿気対策は
基本無用になります。
乾燥時間もその程度。さらに湿気った空気を吸っているなら効率も悪くなるでしょう。
雑誌の特集で8kgタイプの比較がありましたが、乾燥時間は(洗濯物の量は忘れましたが)
パナソニック95分、日立121分、シャープ149分、東芝174分とありました。
書込番号:13842967
0点

うちも同じ症状でした。
仕様の問題ではありません。
明らかに、当初から乾燥機能については不良品でした。
途中でストップするため、乾きませんでした。ちなみにメッセージ表示は、C2(回)2(分)でした。
書込番号:24897369
0点



はじめまして。
昨日、11年使った洗濯機を買い換えようと、ヤマダ電機へお邪魔しました。
ES-TX800-P [ピンク系]が 5万8000円(配送設置引取込み)で購入でき、個人的には
大変満足しているのですが、、、
いろいろと気になり、当サイトを見て、びっくり。
騒音&振動に関する書き込みが多く、交換、他メーカーへの変更がなされていると書き込み多数。。。
現在、大変 不安になっております。
週末、洗濯機が納品されるのですが、いち早く、騒音&振動などの不良を発見するにはどうすれば良いですか?
また、残念ながら騒音&振動がひどかった場合には、どのような行動を取るべきでしょうか?
楽しみにしていた納品が、不安でいっぱいになってしまいました・・・。
1点

Misakiponさん こんにちは。 レビューを読みました。
テスト方法の一つとして案を。
ネットにジーパンなど硬くなる物と、別のネットにパンストなど柔らかい物を複数作って普段の洗濯物と一緒に洗濯してみて下さい。 マットをそのまま入れても良いでしょう。
狙いは、ネットに硬くなる物を入れて攪拌すると大水で濁流になった河川を「岩」が混じったようになります。
洗濯物が偏るから騒音&振動を起こしやすいでしょう。
多すぎないように仕様以上の負荷を掛けないで下さい。
書込番号:13734367
2点

ありがとうございます!!
セッティングが完了したら、試してみます。
書込番号:13734873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

種明かし。
我が家の古参洗濯機が攪拌時に時計回りを一休みするようになりました。
寿命かなーと諦めて半年以上。
ある日、ネットがいくつも入っていたので一時的に取り出すと順調に左右攪拌が出来ます。
それから、洗濯物の多い日はネット物を減らすと良くなりました。
書込番号:13735047
1点

私も脱水不具合でメーカー引取りとなりました。
結論から言うと、普通に洗濯すればすぐわかります。
不具合品であれば洗濯物の量によらず100%ドタドタします。
また、ひどい製品の場合は、カラの状態での脱水でもガタガタと振動します。
我家はこの状態で、家全体に振動音が響きました。
当方の流れとしては、
販売店経由でメーカーに連絡依頼、その後メーカーから連絡・現物チェック、
不具合品であると確認できた段階で製品交換又は買取の希望確認(後日連絡)となりました。
最近では対策品ができたようですし、不具合時は修理の可能性もあると思います。
また、不具合品も減ってきているようですので、異常振動がなければ正常品と思います。
※わざとバランスの悪い状態での洗濯では不具合がなくても振動してしまうのでお勧めできません。下手すると本体が破損する場合もあると思います。
他のメーカーでもバランスが悪いと必ず振動します。
書込番号:13735658
3点



ヤマダ電器 福岡賀茂店にて、店頭表示価格7万円台でしたが、
価格.com最安店のwebページをプリントアウトした物を店員さんに見せたところ、
表題の価格に下げてくれました。
ここの書き込みを見たところ、初期不良率が高いようで心配です。
当分の間、注視しつつ使ってみます。
2点



7月にこの機種を購入し出張先から何気にここの口コミを見た所、騒音等の欠陥があると知り嫁に確認したらやっぱり同じ症状でした。
9月に長期出張から帰宅し自身にて確認したがまさに爆音がリビングまで聞こえてきたので以前から欲しかったプラズマイオンクラスター空気清浄機を購入ついでに販売店へ確認依頼を行い、メーカーの方に来てもらいました。
過去スレであったような症状とアパートなのでうるさ過ぎて夜の洗濯が出来ないとの説明を行うと暫く時間を頂けるのなら新製品と交換出来るとの事だったので了承し、ものの10分であっさりと終了。
約1ヶ月後に届き使用した所、見た目はあまり変わらないが全くの別物で全然静かに使用でき、まさにこれこそこの機種の購入時に抱いてたイメージだったので大満足でした。
過去スレの書き込みにあったようにデザイン・機能・穴なし槽・二重蓋でないため使いやすい等、多数の利点がありますがやっと長所が生きてきたと思うので同調される方は、新型はお勧めですよ。
最後に色々と対応の悪さが目立ってましたがここの書き込みのお陰でメーカーが対応を緩和させたのかも知れませんので書き込んでくれた方々とシャープの対応に感謝します。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





