Lenovo H320 76981JJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 550 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Lenovo H320 76981JJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H320 76981JJの価格比較
  • Lenovo H320 76981JJのスペック・仕様
  • Lenovo H320 76981JJのレビュー
  • Lenovo H320 76981JJのクチコミ
  • Lenovo H320 76981JJの画像・動画
  • Lenovo H320 76981JJのピックアップリスト
  • Lenovo H320 76981JJのオークション

Lenovo H320 76981JJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • Lenovo H320 76981JJの価格比較
  • Lenovo H320 76981JJのスペック・仕様
  • Lenovo H320 76981JJのレビュー
  • Lenovo H320 76981JJのクチコミ
  • Lenovo H320 76981JJの画像・動画
  • Lenovo H320 76981JJのピックアップリスト
  • Lenovo H320 76981JJのオークション

Lenovo H320 76981JJ のクチコミ掲示板

(243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H320 76981JJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H320 76981JJを新規書き込みLenovo H320 76981JJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

32bit? 64bit?

2011/03/05 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ

スレ主 koeufhslさん
クチコミ投稿数:3件

パソコン初心者なので、皆さんにお聞きしたいのですが、
このパソコンは、32bitですか?それとも64bitですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:12743215

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/05 13:04(1年以上前)

7 HomePremium 64bitです。

書込番号:12743236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koeufhslさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/05 13:22(1年以上前)

さっそくの書き込み、ありがとうございました!

32bitでi3程度のPCを4万円台で買いたいのですが、
価格comにあるのは、64bitばかりっぽいですね・・・

書込番号:12743307

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/05 13:25(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000215588/
これだと32bit選択できますよ。

書込番号:12743321

ナイスクチコミ!1


スレ主 koeufhslさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/05 13:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます!

いろいろ探してたら、これも32bitみたいです。
http://kakaku.com/item/K0000121219/

どっちにしよう・・・

書込番号:12743357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度が勝手に変わってしまった。

2011/02/20 16:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ

クチコミ投稿数:7件 Lenovo H320 76981JJのオーナーLenovo H320 76981JJの満足度5

PCの解像度が勝手に変わってしまいました。


一昨日、PCを起動してみると写真のような解像度になってしまってました。
別段、その前の日に触ったということはなくグラフィックボードのドライバーを再インストールし直しましたが、まったく変わりませんでした。

写真の解像度は今までなんの問題もなく映っていた1920×1080で、現在は、1680×1050で表示させています。

しかし、右下の通知に「これはプライマリディスプレイ デバイスに最適な解像度ではありません。最適な解像度は1920×1080です。」と出てくるので、1920×1080(推奨と表示されている)にすると写真のような状態になります。

どなたか解決方法を教えていただけませんか?


※ちなみに、このモニターにHDMIがついており、それにPS3をつなげて使用していますが、問題後もなにもなく普通に使用出来ているので、PC側に問題があると思います。



書込番号:12682963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 Lenovo H320 76981JJのオーナーLenovo H320 76981JJの満足度5

2011/02/23 19:24(1年以上前)

このPCについているHDMI端子とモニター側をつないでみたら解消されたので、
すでにPS3で使っているモニター側のHDMI端子は使えないのでHDMI−DVI変換ケーブルを購入し解消されました。

何故こうなったのかはわかりませんが、みなさんもこういった症状に見舞われた場合は是非お試しください。

書込番号:12697251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これでいいのですか

2011/02/21 19:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ

クチコミ投稿数:8件

今月の2月に新しく東芝のレグザ37Z1Sを買いまして、同時にフレッツ光に加入しました。

しかし、まだPCを持ってなくて、今回はパソコン購入予定なんです

レグザをモニター画面として使用予定なんですが
なと何を買えばよいのでしょうか?

パソコンは、Core3で、4GBで 500GBを考えています

書込番号:12688355

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/21 19:45(1年以上前)

このPCでも接続可能です。
HDMI端子(ただし出力のみ)かDVI端子のある最近のPCなら大抵接続できます。
HDMIケーブルが付属してるかどうかは分かりませんが、普通は電気屋のAVコーナーかPCコーナーに売ってます。
あとは他の用途次第です。
ネットくらいならこのPCで特に困らないとは思います。

書込番号:12688373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/21 19:49(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。HDMIケーブルは、また買います。
ありがとうございます

書込番号:12688384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このパソコンについて

2011/02/09 21:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ

スレ主 TK007さん
クチコミ投稿数:13件

この商品に内蔵型の地デジチューナーPT2を付けることは可能でしょうか。
いろいろ調べてみたのですがわからなかったので。

またPT2が使えるパソコンなどがあれば探しているのでアドバイスなどよろしくお願いします。

書込番号:12631058

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/09 21:43(1年以上前)

PCIスロットがないので無理です。
録画するだけなのか他にも用途があるのかで選択肢は変わってきます。
希望の用途やスペックを全て書かないと、後からそれはヤダと言われても知りませんよ。
単に録画するだけならこれでOK。

http://www.oliospec.com/m350-945.html

書込番号:12631140

ナイスクチコミ!1


スレ主 TK007さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/20 11:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今後の参考にさせてもらいます。

書込番号:12681824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルはついてきますか?

2011/02/03 15:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ

スレ主 maa9nさん
クチコミ投稿数:11件

この商品に、モニタと接続するためのケーブル(D−SUB、HDMIケーブル)はついてきますか?
仕様を見てもいまいちわからなかったので、お願いします。

書込番号:12600277

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2011/02/03 15:15(1年以上前)

このPCについては確認はしていませんが。
普通は、モニターの方に付いてきます。

書込番号:12600303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maa9nさん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/03 15:30(1年以上前)

そうですか
DVIケーブルしかもってないので買わないとだめですね。
ありがとうございました。

書込番号:12600345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 駆動音について

2011/01/27 07:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ

クチコミ投稿数:4件

皆さん、はじめまして。
今回、このPCを買おうか検討中です。

一つ質問があるのですが、駆動中の音(ファン音)は気になるレベルでしょうか?
小さいタイプだと、音が気になることがあると友人から言われました。
その友人は、Mac miniを薦めてくれました。

素人な質問でスミマセン。

書込番号:12566612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/27 09:07(1年以上前)

こんにちは。

電源を入れた瞬間は、やや、やかましい音がしますが、その後は、ほぼ無音に近いです。

書込番号:12566812

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo H320 76981JJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H320 76981JJを新規書き込みLenovo H320 76981JJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H320 76981JJ
Lenovo

Lenovo H320 76981JJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

Lenovo H320 76981JJをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング