


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ
この度Lenovo H320 76981JJを購入しました。
本機で3台以上のディスプレーを使用するため、グラボ(GV-R545OC-512I)を追加したのですが、
追加後はオンボードのインテル HDグラフィックスはデバイスマネージャーで認識せず
Plug and Playウィザードでも認識しない状態です。
Bios上もActiveVideoはPCIEしか認識せずインテルHDグラフィックスは認識してません。
どなたかこの現象の解決策、あるいは仕様でオンボードは認識しない、などの
情報お持ちの方おりましたらご教授宜しくお願い致します。
書込番号:12896026
0点

グラフィックボードを増設すると、オンボードグラフィックは無効になるかと。
3台以上のモニタを接続したい時は、例えばATI Eyefinity テクノロジー対応のRADEONのグラフィックボードを増設するという方法があります。
書込番号:12896083
1点

外部グラボとオンボードのGPUを同時に使うことができるマザーはありますが、
そのPCではできないのでしょう。
3画面に出力するならカーディナルさんが仰るようなグラボを選ぶか、
またはグラボを複数挿すという方法もあります。
残念ながらGV-R545OC-512IはATI Eyefinity非対応なので、2画面までの出力になると思います。
同じHD5450で一例として下記のようなものが3画面出力対応です。
http://kakaku.com/item/K0000089147/
書込番号:12896148
1点

カーディナルさん、ももZさん
返信ありがとうございます。
なるほど、このPCはオンボードと増設ビデオの両方を同時使用できないのですね。
事前調査が足りませんでした....
一瞬、BIOS画面のActivVideoの項目PrimaryDevice設定でAuto,IGP、PCI(だったかな?)の3設定がで認識されてたため
BIOSアップデート等で対応できるかと思っておりました...今となっては幻だったのか..
ももZさんにお知らせして頂いたカードを検討します。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:12896199
0点

Damian_BDさん、こんにちは。
せっかくGV-R545OC-512Iを追加されたとのことなので、
(用途や求められる性能にもよりますが)USB接続のディスプレイで計3台にする事も検討されてはと思います。
書込番号:12896223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





