
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年3月30日 00:23 |
![]() |
1 | 5 | 2011年3月30日 09:38 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月13日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月21日 17:18 |
![]() |
2 | 4 | 2011年2月19日 18:13 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月20日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981KJ
7年使用しているXPの買い替えとしてこの機種を検討しています。
付属しているディスプレイのサイズがどこにも見当たらないのですが
記載ページやサイズがわかるかたおられましたら教えてください。
0点

http://shopap.lenovo.com/jp/desktops/essential/h-series
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
21.5インチ。
書込番号:12837794
0点

説明不足ですいません。
ディスプレイの外形サイズ(高さ、幅、奥行き)を教えてください。
書込番号:12837875
0点

21.5インチだと画面サイズは47.6cm x 26.8cmになります。
あとはここ↓のイメージ画像から想像では駄目でしょうか。
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:expandcategory?current-catalog-id=3634951826AE4D3881BFFF1AC5FCD957¤t-category-id=013AC32567F94DA9974E00B78EBA7F98&tab=3#tab-container-3
書込番号:12837964
0点

こんにちは。
目の前に実物があるのですが、スケールがないので概算で。
大体、400(w)×300(h)×50(d)単位はo
あと、支える土台が幅200o×150o位
書込番号:12837993
1点

「Lenovo L2261 Wide」で調べると
書込番号:12838017
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981KJ
はじめまして。
5年間使用したパソコンから新しいのに買替えようと検討中です。
ちなみに現在使用しているのはSOTECのPJ712です。
特に故障してないので、すぐにと言うわけではありません。
用途としてはネット全般、iTunes、画像編集等です。
エクセル、ワードは使用しません。
なるべくかさばらないタイプで使いやすいのを希望してます。
詳しい方いましたらよろしくお願い致します。
0点

それならスマート系のケースタイプを購入することをお勧めします。
動画編集のされるようですのでCPUは最新のcorei7を検討してみてはどうでしょうか?
”クイック ソニック ビデオ”対応ソフトならかなりの編集時間短縮しますよ。
予算がないのでしたら最新corei5でも十分ですけど。
書込番号:12836397
0点

返答ありがとうございます。
予算は8万くらいでモニターつきを希望しています。
何せ今使用してるのより良くなれば多くは望まないです。
書込番号:12836490
0点

画像編集をするならCPUのコア数が4コア以上あったほうが楽だと思います。
その条件で調べるとスリム型はこれしかありませんね。同時に液晶が購入できます。
http://kakaku.com/item/K0000233929/
スリム型でないなら
http://kakaku.com/item/K0000161843/
マウスはあんまりお勧めしたくないのですが…
下記を参考に。
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88?sid=cc63d02370cefa718d453cad9f03e9e8
書込番号:12836725
1点

kanekyoさん
薦めてくださったパソコンいいですね。
カードスロットもついてるし今使ってるのと似てますね。
今度実際に見に行って見ます。
どうもありがとうございました。
書込番号:12838762
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981KJ
なるべく安く、いいスペックのパソコンを買おうと思って探していたらこのパソコンとAspire AZ3750 AZ3750-A34Dを見つけました、値段は後者のほうが安いんですが一体型なので編集には向かないとお聞きしたので結局どちらのほうがいいのでしょうか?
(用途は ゲーム ネットサーフィン 動画編集 など)
0点

>値段は後者のほうが安いんですが一体型なので編集には向かないとお聞きしたので結局どちらのほうがいいのでしょうか?
どちらもそれほど能力は変わんないかな。
セパレートタイプのが増設ができるからいいとは思う。
編集ソフトに何を使っているのかわからないけど、CPUのコアが4コア以上のがいいと思いますよ。
あと、ゲームは何でしょうね?
タイトルによっては能力不足になりますよ。
書込番号:12772961
0点

その2択で用途を見ると後者はまず無い選択ですね。
どちらかと言われれば前者をおすすめします。
ご心配の通り一体型ではグラボも積めませんし、アップグレードパスが非常に限られます。
書込番号:12772993
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981KJ

LenoboのHPを見る限りでは前面ヘッドホン端子、マイク入力端子。
背面マイク入力端子、ライン出力端子、ライン入力端子。となってますね。
よって光出力端子はありません。
PCI-E X1 が一つ空いてるようですので後ほどサウンドカードをつけるのも手かと思います。
書込番号:12687289
0点

家出ちゅう黒さん
そうですね!
サウンドカードになりますね。
解りました。
有難うございます。
書込番号:12687820
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981KJ
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000161841.K0000161840
こちらの2つで購入を迷っているのですが、性能は同じでモニターが付属しているかいないかの違いなのに、価格に あまり差がありません。
そこまでモニターが安いということでしょうか?
それと、付属のモニターの方にはHDMI端子はついていますか?
一応、自分で調べたのですが わからなくて・・・。
よろしくお願いします。
0点

モニタの値段と需要の差でしょうね。
一般的には供給量が少なすぎない場合で需要が高いと少し安くなります。
モニタはLenovo L2261 Wideというものなので、代替機が入ってない限りはD-subとDVI-Dだけのようです。
http://blog.livedoor.jp/pasocompass/archives/51718847.html
書込番号:12678097
1点

>甜さん
早速の解答ありがとうございます。
需要の問題もあったんですね・・・参考になりました。
モニターはHDMI端子が付いているものが欲しいので、PC本体のみの方の購入を検討します。
書込番号:12678123
0点

こんにちは。
私もこの機種を使用していますが、付属のモニターは負荷がかかると、キュルキュル異音がします。他のサイトの投稿を見ても、同じ様な症状を訴えている人が多いので、モニター自体の欠陥だと思います。(ただ、私のは時間が経つと音は止まります)
こういった事例もあるので、モニターはお気に入りの物を選択された方がよろしいと思います。
書込番号:12678209
1点

>wildkarisさん
解答ありがとうございます。
異音ですか・・・それは良くないですね。尚のこと別のモニターを検討しようと思います。
購入前にここで質問をしておいて本当に良かったです!
書込番号:12678245
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981KJ
Lenovo H320 76981KJで、youtubeのフルHD動画を全画面で再生すると、
少しコマ落ち?(パラパラと横に波打つ)になります。
それとGOMプレイヤーでAVIファイルやDVDディスクを
全画面で再生した時も同じようになります。
200%表示だとコマ落ちしないです。
フルHDの全画面表示というのはかなり厳しいのでしょうか。
同じ機種を購入された方はどんな感じでしょうか。
H320のクチコミで見かけましたが、ビデオボードを追加しようと思います。
追加した場合、この症状は少しはましになるでしょうか。
<フルHD動画>
FireFox、ADSL、読み込み済で再生。
動画は http://www.youtube.com/watch?v=KIsH2YX-ubY
<AVIファイル>
Input Type : AVC1(GVC)
Input Size : 1024 x 576
Output Type : YUY2
Output Size : 1024 x 576
<追加しようと思うビデオボード>
GeForce GT440 N440GT-MD1GD3/LP
RH5570-LE1GHD (PCIExp 1GB)
MSI N430GT Twin Frozr Mini 1G [PCIExp 1GB]
など
0点

私はH320で玄人志向のRH5570-LE1GHDを使っていますが
全画面で何の問題もなく再生できています。
また、ゲームは全くやりませんが
バイオハザードのベンチマークでAでした。
※H320で+ビデオカードをお考えの場合
ロープロファイル対応のビデオカード
(数はあまりないです)
PCI Express x16が1スペースしかない
しかもファンが付いているカードは
ファンが下向きになるため高さに注意
書込番号:12794688
1点

ご参考程度に画像追加致します。
※H320で+ビデオカードをお考えの場合
本当に幅が狭いです。
ファンが大きい場合、吸気ができない場合あり
玄人志向 RH5570-LE1GHD (PCIExp 1GB)の場合
コードの長さの関係上D-SUBx1使えず
(基盤から抜いて取っ払うかたちになります)
モニタ端子はDVIx1/HDMIx1となります
書込番号:12798178
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





