Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K320 30192TJ
初期設定後にフリーズし、手立てがないまま勝手に強制終了してしました。
その後は、どうやっても起動せず、電源コンセントを抜いて1日おいても回復しませんでした。
スマートセンターに連絡すると、すんなりと引き取りに応じていただきました。
原因は不明ですが、10日くらいはかかるそうです。なんとも、気落ちしますね。
しかし、この型番違いである、30191WJも購入したのですが、ほぼ同じ状況です。
症状としては、起動しても不安定で、強制終了を繰り返します。電源ボタンも反応しません。
こちらは、通販会社に問い合わせ中ですが、方の近い機種が同じ現象で起動しないなんて…
気が滅入ります。
あまり人気がないみたいですが、同じ症状だった人とかいないかなと投稿しました。
0点

自己レスです。
パワーサプライの初期不良らしく、交換されて戻ってきました。
ちゃんと動いています。明日には、型番30191を返送手配します。
おそらく、パワーサプライの交換になるかと思います。
書込番号:12769832
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





