


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32AE1 [32インチ]
こちらのテレビを購入しようと検討中なのですが、
こちらのテレビは、
外付HDDにPCで作成したwmv ,avi ,m4a ,mpg 等の動画ファイルを、外付HDDに入れ、直接テレビのUSBに差し込んだ場合、テレビからの再生は可能なのでしょうか?
ご存じであれば、教えていただくと幸いです。
お返事お待ちしております。
書込番号:12942628
0点

無理です
そもそもUSBがあるからと言って
PCのように万能っていうわけではありません
書込番号:12942759
4点

>こちらのテレビは、
>外付HDDにPCで作成したwmv ,avi ,m4a ,mpg 等の動画ファイルを、外付HDDに入れ、直接テレビのUSBに差し込んだ場合、テレビからの再生は可能なのでしょうか?
そもそもこのTV自体ににUSB端子が無いです...
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=32AE1
書込番号:12942858
3点

>外付HDDに入れ、直接テレビのUSBに差し込んだ場合、
jimmy88さんが言う様に、USB端子すら有りませんから、本機では接続すら出来ません。
すべての情報家電に言えますが、仮にUSB端子が有ったとしても、そのUSB端子に繋いだすべてのUSB機器が動作する訳では有りません。
>PCで作成したwmv ,avi ,m4a ,mpg 等の動画ファイル
更に言えば、USB-HDDを接続・動作するとしても、視聴出来るフォーマットは、機種によって違います。
過去を含め、WMVやAVIが視聴出来るテレビは無いはずです。
この様な要望の場合、テレビ+多くの動画フォーマットに対応したメディアプレーヤーを選択する方が良いと思います。
そのメディアプレーヤーにも、対応フォーマットは有るので注意。
書込番号:12943283
2点

背面のUSBっぽいのには「サービス専用」って書いてあります。
きっと、保守点検用に使うものだと思います。
HDDをつないでみましたが、一瞬HDDのアクセスランプは点灯するのですが、その後はウンともスンとも言わず。
よって、再生は無理そうです。
なんなら HDD MEDIA Player5
http://www.thanko.jp/product/av/music-movie/mediaplayer5.html
とか使ってみたらいかがですか?
私は使っていますが、ボチボチ使えます。
wmv avi は再生できていますよ。
mp4 は再生できませんでしたが。
もしくは
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pavmp1lp.html
って物もあります
話がずれましたね・・・
書込番号:12945354
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





