


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-206JBK [ブラック]
この製品を正規品、と書いちゃうとBDR-206BK/WSがインチキ商品みたく見えるかも知れないけど、確かに僕もこっちがいいかな、と。
確かこっちは日本製だし。
中国製だからってダメだというわけでもないけど、なんか気分的に。
DVDドライブの時は、日本製の方がテスト結果も良好だったような気がするし。
書込番号:12195990
5点

B's Recorderって、未登録ドライブを使うと「最高速度」しか選べないのですが。
「メディアの最高速度」ではなく、「ドライブの最高速度」で焼かれてしまいます。
全周その速度で焼けるわけもなく、見事バームクーヘンに。
206は、まだB'sでは対応されていません。
書込番号:12196096
1点

ソフトを既に持ってると価格差は気になりますねバルクて言っても
販売店や代理店で保証をつけてる物もありますからね
例えば三千円の差額でドスパラで2年保証に入るとか
書込番号:12197582
3点

ソフト無しとソフト付きのバルクってありませんかね?
書込番号:12199248
1点

ショップによっては、添付用ソフトを低価格で付けてくれる所があったような。
書込番号:12209304
1点

みなさん コメントありがとうございます。
返答は遅れてすいません。
先週末に名古屋の大須に行きましたらどの店でも19,800円前後でした。
ふと横を見るとバッファローのBR3D-PI12FBS-BKが17,800円で売ってました。
205と206は機能的に大差が無いとの事なのでBR3D-PI12FBS-BKも日本製でしたし安いほうが良いかなって思ってしまいました。
知識がない自分にはバルク製品より説明書満載の機種の方が向いていると思います。
この機種も少し値段が下がっているしもう少し値段が落ち着いた買おうかな。
書込番号:12254447
1点

3D対応ソフトが必要ないのなら
BD-PI1216FBでいいと思います
値段も3Dより2000円程度安いですし
書込番号:12268526
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





