PANTONE 3 SoftBank 001SH [イエロー] のクチコミ掲示板
(20件)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 10 | 2021年5月6日 11:50 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月9日 15:44 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月23日 20:44 |
![]() |
2 | 2 | 2011年5月14日 17:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH
お世話になります。
実家の父の携帯ですが、急に圏外になり使用不可能になったそうです。SoftBank 001shというガラケーです。
画面に「usimカード未挿入」と出ています。
電源オフし、裏面の電池パックを外しsimカードを抜き取り布で拭き取りした後、再度挿入しましたが症状は変わらずでした。
もう10年くらい使用しているらしいのですが、
カードの故障でしょうか?
端末機の故障の方が高いでしょう?
直すとしたらどのくらいの費用が掛かるでしょうか。
年齢的に新しい端末は覚えられないと思い、解約も覚悟しております。
お分かりの方がいましたら教えてください。
書込番号:24116577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
10年以上との事なので
同じ3Gガラケーの
301SHはどうでしょうか?
書込番号:24116809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

せやな。さん
ありがとうございます。
やはり本体交換ということですよね。
でもこの種類は23年度でサービス終了になるんですよね?
書込番号:24116841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
そういうことになりますね。
いえ、23年ではなくて2024年ですよ。
https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
書込番号:24116923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMカード自体の不良も考えられるのでは?
SIMカードを新しいものに交換してもダメなら本体の不良だと思います。
書込番号:24117166
4点

>エメマルさん
ありがとうございます。
この状態だと何の操作も出来ないんですね。
ショップで診断したいと思います。
書込番号:24117188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードを他のガラケー端末に挿入しても『未挿入』と出たので、カードがダメなのですかね?
もし、SIMカードが原因だとしてSoftBankショップで
いくらくらいで買えるのでしょうか?
書込番号:24117440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
>もし、SIMカードが原因だとしてSoftBankショップで
>いくらくらいで買えるのでしょうか?
公式サイト記載通り3300だとは思います。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
>USIM交換事務手数料
>3,300円
但し、自然故障の場合は、無償になる可能性はあるかもしれません。
端子部分が汚れているだけかもしれませんので、テッシュ等で軽く拭いてみてはどうでしょうか。
書込番号:24117486
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
3300円くらいなのてすね、ただ、3G対応があるか?
カードの端子部分は布で綺麗にしてみましたが、反応しませんでした。
書込番号:24117569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
以前、SIMが原因で通信が出来なくなったことがあります。SIMはソフトバンクに所有権があるので、SIMが原因ならば当然無償交換になります。以前交換した時も無償でした。
書込番号:24117611
2点

みなさま、ありがとうございました。
結局、ショップに行って診断して貰ったら、やはりsimの損傷のようでした。
ただ、3Gはやはり提供がないらしく『個人で探して下さい』みたいな冷たい扱いを受けたらしい。
よって、SoftBankは解約してきたということでした。
みなさまの早急なアドバイス、ありがとうございました
書込番号:24121517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH
仕事用でこの機種を使っていますが、プライベートでスマートフォンを使うようになってフリック入力に慣れてきたらテンキー入力がわずらわしく感じています。
そこでbluetoothキーボードを購入して使おうと思うのですが、規格などに問題はないでしょうか?
1点

001SHに搭載されているBluetoothは、HIDというプロファイルに対応していないため、
Bluetoothキーボードは、使えないと思います。
書込番号:13600985
2点

やはりそうでしたか
キーボード購入前に確認できてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:13602600
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH
私自身じゃないのですが、妹が2月に機種変更して001SHにしました。
すると、今までどおりにしか使っていないのに、
電話代が急激に増えています。
メールと電話しか使わないので、パケット定額には入っていません。
私も832SHで同じようなことがあり、メールのサイズを300KBまでに
制限したり、ウィジェットをはがしたり、ということは教えましたが、
その他、無駄にパケット通信をしないようにする設定方法が
ありましたら詳しく教えてください。
ちなみに、私の832SHで電話代が急激に増えた際には、
157に電話して交渉した結果、急激に増えた期間のパケット代は
パケット定額に入っていたことにして、割り引いてもらえました。
その後、十数項目の設定を変更したので、
勝手にパケット通信することはなくなりました。
0点

>その後、十数項目の設定を変更したので、
>勝手にパケット通信することはなくなりました。
同じことをやればよいのでは?忘れたのなら、ショップに行ってどうしたらよいか聞けばよい。多分IPサービス設定がONになっているからだと思うよ。
書込番号:12920414
0点

ありがとうございました。
IPサービス設定をOFFにしたら、勝手にパケット通信しなくなったようです。
書込番号:12929252
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH
この携帯、充電に使用する卓上ホルダーが存在しませんね。
充電のたびに本体の端子キャップを開閉したり、接続コネクターを
抜き差ししたら、端子やキャップが痛みやすのでは?
ユーザーの皆さん、いかがですか?
1点

ショップで購入する時、そのことを指摘したら店員は、
「最近の端末は卓上ホルダを使わなくなってきてます」
とのことでした。
この情報は本当でしょうかね?
キャップは開け閉めを繰り返すと摩耗する構造だし、
ケータイ開かないと開けられないし・・。
2年持てばOKと割り切るしかないかな。
書込番号:13006562
1点

まさしくまささん、コメ有り難うございます!
>「2年持てばOKと割り切るしかないかな」
やっぱりそんな感じですかね〜。
>「最近の端末は卓上ホルダを使わなくなってきてます」
私も言われましたw
スマートフォンは別としても、そんな事もないような感じですよね。
11年の夏モデルがでるまで購入は保留にしようかと思います!
書込番号:13007989
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)