購入の際は販売本数をご確認ください

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL CAS-33
電源スイッチについて質問です。
PC連動タップを使いたいのですが
ボリウム横のON OFFのスイッチは
押し込んだ状態と元に戻った状態で
ONとOFFになるタイプでしょうか?
質問が下手でスミマセン。
タッチタイプだと連動タップで毎回ONにしないといけないので・・・
0点

ぽちっと押すとONでもういっかい押すとOFFです。
ONの時は少しへこんでいます。
ためしにONのままアダプタを抜き差ししてみましたが、電力の供給に連動しましたよ。
書込番号:14020872
0点

えっと、上の回答はつまり
連動タップで毎回ONにしなくてもよい
ということですね
書込番号:14020879
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL CAS-33
現在、JBL on station IIIPをwinのノートPCに接続して使用していますが、PCを立ち上げる度に音量がデフォルトの最小音量に戻ってしまいます。音質等の評判がいいのとJBL CAS-33でJBLが気に入ったので購入を考えています。このJBL CAS-33ではPCを立ち上げる際の音量は前回シャットダウン時の音量がキープされますでしょうか?お使いの方に教えていただけると嬉しいです。
0点

アマチュア写真家さんこんにちわ。私もこの機種こちらで皆さんのご意見を参考に先日購入し、音質には満足しています。
「PCを立ち上げる際の音量は前回シャットダウン時の音量がキープされますでしょうか」とのご質問ですが、ご心配なくキープされています。
ただ音量調節は+と−ボタンで行いますので、現在どのレベルにあるのかが分かりにくいです。まあPCの方で調節すればよい話ですが。それから、私は目線くらいの高さの棚に置いていますが、電源ランプが上面なのでよく切り忘れがあります。私には前面の方が分かりやすかったと思います。
また、上方への傾斜がかなりありますので、私は後ろに防振ゴムをかませて傾斜を調節しています。でも、皆さんがお書きになっているように、価格など考えればよくできたスピーカーだと思います。
書込番号:12637711
1点

nannan7様
ご回答ありがとうございました!
また詳細なレビューも参考にさせて頂きます。
すこし値が張りますが、購入してみようと思います。
書込番号:12639304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





